竹田呉服店:配布広告(歳暮大売り出し)
箱番号+整理番号
PP292-021
発行主・広告主
竹田呉服店
旧蔵者
萬年社
内容
その他広告スクラップ
内容日付/文字情報/備考
1918/12/00
・歳暮大売り出しの配布広告
・羽子板を模した部分をめくることが出来、広告内容記載 「大正七年十二月」のメモ書きあり 歳暮大売出し
お正月は目の前に羽子板も新しいのを
お召し物もイザ新しいのをお染下さい
お馴味の川□□はお添物の替りに生地も柄も
ウント吟味致しました
飛び切りの品物を思い切った安売りでお目に掛けます
何卒当日はお誘い合されお早くから!!
近頃の御召物は段々、昔に返り咲き、よくお芝居などで見る、野崎村のお染のような、極々華やかな物でないと、何だか流行遅れのよ御進物虎の巻
小泉タイムス贈答用品號
御進物號
暑熱日に加わり候、烈日の下、活発々地の活動も亦一快事に候。
冷は冷を以てし、熱は熱を以て消す、暑中活動の後、一浴、涼風腋下に湧くのうな感じが致します
奥様アナタの御召物は少し地味では御座いません?
道頓堀日本橋の川□□竹田呉服店
電話南一四八番
九八七番へ
御掛け下さればドンナ品でも直ぐ様持参いたします
大阪三木印刷
・羽子板を模した部分をめくることが出来、広告内容記載 「大正七年十二月」のメモ書きあり 歳暮大売出し
お正月は目の前に羽子板も新しいのを
お召し物もイザ新しいのをお染下さい
お馴味の川□□はお添物の替りに生地も柄も
ウント吟味致しました
飛び切りの品物を思い切った安売りでお目に掛けます
何卒当日はお誘い合されお早くから!!
近頃の御召物は段々、昔に返り咲き、よくお芝居などで見る、野崎村のお染のような、極々華やかな物でないと、何だか流行遅れのよ御進物虎の巻
小泉タイムス贈答用品號
御進物號
暑熱日に加わり候、烈日の下、活発々地の活動も亦一快事に候。
冷は冷を以てし、熱は熱を以て消す、暑中活動の後、一浴、涼風腋下に湧くのうな感じが致します
奥様アナタの御召物は少し地味では御座いません?
道頓堀日本橋の川□□竹田呉服店
電話南一四八番
九八七番へ
御掛け下さればドンナ品でも直ぐ様持参いたします
大阪三木印刷
資料形態
大型古資料
制作者
大阪三木印刷
高さx幅(mm)
142x88
物理媒体/状態
(h142mm)
制作日付
1918-12-00