阪和電鉄:配布広告(秋の阪和沿線)
箱番号+整理番号
PP328-006
発行主・広告主
・阪和電鉄
旧蔵者
萬年社
内容
その他広告スクラップ
内容日付/文字情報/備考
ポストカードサイズの配布広告
(ポストカード・表)秋の阪和沿線へ
大阪―特急48分―和歌山
阪和電鉄
のりば あべの橋
(ポストカード・裏)
阪和―汽車―バス連絡
大阪より阪和経由 3時間半
遊覧券 大阪より往復運賃
6円90銭(小人半額)
外に宿泊遊覧券あり
10月15日より特別割引遊覧券発売
双子島遊覧地
新和歌浦より遊覧船
遊覧券 大阪双子島往復
食事付 2円 (小人1円20銭)
十月十五日迄
珍らしい海女の貝採り公開中
松茸狩
鳳駅、府中駅 阪和岸和田駅附近
熊取駅附近 日根野駅附近
長瀧駅附近 新家駅附近
砂川駅附近 山中渓駅附近
―(十月八日山開き)―
御散策地
浅香山(阪和堺) 上野芝(上野芝)
信太山(信太山) 牛瀧山(久米田)
犬鳴山(日根野) 砂川奇勝(砂川)
砂川奇勝→
のりば あべの橋 阪和電鉄 電話天王寺135-139.
(小チラシ・表)阪和ニュース 阪和電鉄
松茸狩
どこよりも安い
山の料理
松茸飯(食べ次第)15銭
すき焼(かしわ50目あしらひ付)60銭
}定食
吸物はお好みに応じます
飲料 ビール 40銭
サイダー 20銭
酒 一本 20銭
十月八日山開き
―(案内書進呈)―
紀三井寺宴遊券
大阪より往復電車賃、料理五品
飲酒、御飯香物付
2円
和歌山鉄道沿線
山東三社巡拝券
東和歌山のりかへ
大阪より往復、記念お守付
2円(小人1円10銭)
和歌浦 新和歌浦 宴遊券
大阪より往復、料理五品(梅四品)
御飯香物、酒又は双子島券
松券 2円80銭
竹券 2円40銭
梅券 2円0銭
浦の初島遊園地
紀勢線下津駅より遊覧船
遊覧券
大阪浦の初島往復上陸券付
2円18銭(小人半額)
◇魚釣りの申込は下津駅前 錦波棲へ
芋掘り
場所 上野芝 仁徳御陵前
入園料(お土産付) 10銭
(小チラシ・裏)秋のおどり 輝く日本 道頓堀 松竹座
檄!
わが日本は国難の秋に直面してゐる!
松竹楽劇部は「秋のおどり」にミリタリズムを謳歌しつゝ若き昂奮を愛国気分に投入せんとするのだ。題して「輝く日本」十二景、紀元三千年のわが大歴史をレヴュウ化して、輝く国体の荘厳を仰いで新日本を鼓舞させやうとする。
時局はミリタリズムに昂奮してゐる。
ヱロは既に滅びた。
勇躍する大行進に歩調を合せて、いざ!松竹座へ!
秋の空は高い。こゝに健全で明朗なレヴュウ舞台の燃え上る昂奮を満喫して、国難突破の英気を涵養し賜へ!
大阪―特急48分―和歌山
阪和電鉄
のりば あべの橋
(ポストカード・裏)
阪和―汽車―バス連絡
大阪より阪和経由 3時間半
遊覧券 大阪より往復運賃
6円90銭(小人半額)
外に宿泊遊覧券あり
10月15日より特別割引遊覧券発売
双子島遊覧地
新和歌浦より遊覧船
遊覧券 大阪双子島往復
食事付 2円 (小人1円20銭)
十月十五日迄
珍らしい海女の貝採り公開中
松茸狩
鳳駅、府中駅 阪和岸和田駅附近
熊取駅附近 日根野駅附近
長瀧駅附近 新家駅附近
砂川駅附近 山中渓駅附近
―(十月八日山開き)―
御散策地
浅香山(阪和堺) 上野芝(上野芝)
信太山(信太山) 牛瀧山(久米田)
犬鳴山(日根野) 砂川奇勝(砂川)
砂川奇勝→
のりば あべの橋 阪和電鉄 電話天王寺135-139.
(小チラシ・表)阪和ニュース 阪和電鉄
松茸狩
どこよりも安い
山の料理
松茸飯(食べ次第)15銭
すき焼(かしわ50目あしらひ付)60銭
}定食
吸物はお好みに応じます
飲料 ビール 40銭
サイダー 20銭
酒 一本 20銭
十月八日山開き
―(案内書進呈)―
紀三井寺宴遊券
大阪より往復電車賃、料理五品
飲酒、御飯香物付
2円
和歌山鉄道沿線
山東三社巡拝券
東和歌山のりかへ
大阪より往復、記念お守付
2円(小人1円10銭)
和歌浦 新和歌浦 宴遊券
大阪より往復、料理五品(梅四品)
御飯香物、酒又は双子島券
松券 2円80銭
竹券 2円40銭
梅券 2円0銭
浦の初島遊園地
紀勢線下津駅より遊覧船
遊覧券
大阪浦の初島往復上陸券付
2円18銭(小人半額)
◇魚釣りの申込は下津駅前 錦波棲へ
芋掘り
場所 上野芝 仁徳御陵前
入園料(お土産付) 10銭
(小チラシ・裏)秋のおどり 輝く日本 道頓堀 松竹座
檄!
わが日本は国難の秋に直面してゐる!
松竹楽劇部は「秋のおどり」にミリタリズムを謳歌しつゝ若き昂奮を愛国気分に投入せんとするのだ。題して「輝く日本」十二景、紀元三千年のわが大歴史をレヴュウ化して、輝く国体の荘厳を仰いで新日本を鼓舞させやうとする。
時局はミリタリズムに昂奮してゐる。
ヱロは既に滅びた。
勇躍する大行進に歩調を合せて、いざ!松竹座へ!
秋の空は高い。こゝに健全で明朗なレヴュウ舞台の燃え上る昂奮を満喫して、国難突破の英気を涵養し賜へ!
資料形態
大型古資料
制作者
日本
高さx幅(mm)
140x90
物理媒体/状態
小チラシ(阪和ニュース)付属