三笠屋果物部:配布広告(お召し上がり頃)
箱番号+整理番号
PP328-049
発行主・広告主
・三笠屋果物部
旧蔵者
萬年社
内容
その他広告スクラップ
内容日付/文字情報/備考
商品説明書き
お召し上りごろ
近頃、何んの果物も、過分の甘味を仰せられます。
甘味が果物の全量かの様に、固いとか、柔かいとか、渋味が多い、酸味がひどひ、などよく申されます。
併し、その果物の特異性か、持ち味でない限り、二三日か幾日か経て、追熟した、ほどよい程度で召し上れば、自然と、香も味も中和し、所謂天孫種を伝ゆる果物の美妙を、賞味して頂けると存じます。
熟期に達せぬ果物は採ってないのです、自然味即ち健康味と申し度いやうです。此頃の果物の嗜好味は、余りに疲労味に偏して参りますやうです。
大阪上六 三笠屋果物店
近頃、何んの果物も、過分の甘味を仰せられます。
甘味が果物の全量かの様に、固いとか、柔かいとか、渋味が多い、酸味がひどひ、などよく申されます。
併し、その果物の特異性か、持ち味でない限り、二三日か幾日か経て、追熟した、ほどよい程度で召し上れば、自然と、香も味も中和し、所謂天孫種を伝ゆる果物の美妙を、賞味して頂けると存じます。
熟期に達せぬ果物は採ってないのです、自然味即ち健康味と申し度いやうです。此頃の果物の嗜好味は、余りに疲労味に偏して参りますやうです。
大阪上六 三笠屋果物店
資料形態
大型古資料
制作者
日本
高さx幅(mm)
135x220
物理媒体/状態
PP328-50と重ねて貼り付け