池田屋:配布広告(セルと帯側大陳列会)
箱番号+整理番号
PP336-079
発行主・広告主
池田屋
旧蔵者
萬年社
内容
その他広告スクラップ
内容日付/文字情報/備考
配布ビラ
国富セル
宣伝美人人形来る!!
私ははるばる大阪からセルの宣伝に参りました伊藤萬子と申します 毎年皆様より特に御好評を賜って居りますので御挨拶旁々お伺い致しましたのですが幸い取引店たる池田屋呉服店でセルの大陳列会が催されるそうですから其着付配合等を御参考迄に私が御覧に入れたいと存じます 何卒お遊び旁々御見物に御来店賜ります様切にお願い致します
大景品付 四月一日より十五日まで
池田屋の春の市 お買上一円毎に景品券進呈
金三拾円御買上の御客様へ 博多博覧会へ無料御優待申します。
東唐津より博多迄往復乗車券に博覧会入場券貼付進呈
春の流行新柄セルと帯側大陳列会 懸賞付人気投票の大催
投票の方法 陳列のセルには全部番号が付けて有りますから一番御気に召した柄を投
票用紙に住所御姓名と共に記入して下さい 一番最高数の分より順次公
平なる抽選の上下記五等まで商品を差上げます。
商品 一等 当選柄純毛セル一反 御一名
二等 壁織縫入名古屋帯一本 御一名
三等 春のパラソル一本 御一名
四等 柱掛ヶ鏡一個 御一名
五等 富士絹風呂敷一枚 御一名
セミー友仙 大巾一尺 十二銭の品 六銭
コーラン錦紗 大巾一尺 四十銭の品 二十五銭
国富セル 一〇、八〇より
洋犬セル 一一、五〇より
ラクダセル 三、八〇より
花園セル 三、八〇より
東亜セル 三、八〇より
春のモスリン着尺 二、九〇より
春のコーラン錦紗 二、二〇より
仕立名古屋帯 一、八〇より
錦紗単羽織地 八、五〇より
絞り式錦紗着尺
春の御婚礼衣裳大奉仕
春の名仙特別 奉仕
春の流行パラソル 大奉仕
学生男女通学服お勤め売出し
春の洋品雑貨 大売出し
セル事務服。厚司 大安売り
ベンベルク ベビー服 大廉価
玉福絹セル宣伝
主催 池田屋呉服店
後援 大阪 伊藤萬商店
岐阜 林合名会社
京都 平井佐助商店
京都 外村合名会社
京都 古荘京店
京都 松居織工場支店
文明堂印行
宣伝美人人形来る!!
私ははるばる大阪からセルの宣伝に参りました伊藤萬子と申します 毎年皆様より特に御好評を賜って居りますので御挨拶旁々お伺い致しましたのですが幸い取引店たる池田屋呉服店でセルの大陳列会が催されるそうですから其着付配合等を御参考迄に私が御覧に入れたいと存じます 何卒お遊び旁々御見物に御来店賜ります様切にお願い致します
大景品付 四月一日より十五日まで
池田屋の春の市 お買上一円毎に景品券進呈
金三拾円御買上の御客様へ 博多博覧会へ無料御優待申します。
東唐津より博多迄往復乗車券に博覧会入場券貼付進呈
春の流行新柄セルと帯側大陳列会 懸賞付人気投票の大催
投票の方法 陳列のセルには全部番号が付けて有りますから一番御気に召した柄を投
票用紙に住所御姓名と共に記入して下さい 一番最高数の分より順次公
平なる抽選の上下記五等まで商品を差上げます。
商品 一等 当選柄純毛セル一反 御一名
二等 壁織縫入名古屋帯一本 御一名
三等 春のパラソル一本 御一名
四等 柱掛ヶ鏡一個 御一名
五等 富士絹風呂敷一枚 御一名
セミー友仙 大巾一尺 十二銭の品 六銭
コーラン錦紗 大巾一尺 四十銭の品 二十五銭
国富セル 一〇、八〇より
洋犬セル 一一、五〇より
ラクダセル 三、八〇より
花園セル 三、八〇より
東亜セル 三、八〇より
春のモスリン着尺 二、九〇より
春のコーラン錦紗 二、二〇より
仕立名古屋帯 一、八〇より
錦紗単羽織地 八、五〇より
絞り式錦紗着尺
春の御婚礼衣裳大奉仕
春の名仙特別 奉仕
春の流行パラソル 大奉仕
学生男女通学服お勤め売出し
春の洋品雑貨 大売出し
セル事務服。厚司 大安売り
ベンベルク ベビー服 大廉価
玉福絹セル宣伝
主催 池田屋呉服店
後援 大阪 伊藤萬商店
岐阜 林合名会社
京都 平井佐助商店
京都 外村合名会社
京都 古荘京店
京都 松居織工場支店
文明堂印行
資料形態
大型古資料
高さx幅(mm)
390x550
物理媒体/状態
折り込みあり