三原呉服店:配布広告(春の麗興会)
箱番号+整理番号
PP329-081
発行主・広告主
三原呉服店
旧蔵者
萬年社
内容
その他広告スクラップ
内容日付/文字情報/備考
封筒の中に案内状
大和国 三輪町
金井呉服店
御奥届
宇部
9.2.27
后
三月一日より五日まで
春の麗興会
当日『五種』特安奉仕
三原呉服店
宇部・西新町
春の楽麗興会
時 三月一日より五日まで
所 於弊店階上
第十六回春の麗興会
新作品発表展覧会
陳列品 振袖紋附・裾模様紋附・丸帯・訪問着・絵羽羽織
小紋・お召・友禪・長襦袢・袋帯・帯側
名古屋帯・半襟・殿方羽織及着尺。袴地
明日の―
思想を見透し、明日の『キモノ』の流れを
方向付ける、京都第一流の染織業者が
全く営業意識を離れて製作致した
興味の作品、麗興会春の新作品展は
新創の逸品 三百九十余点を集めて
自然の春に魁け、華やかに開催致します。
いよいよ円熟し、ますます奔放に新奇を生む
作者の個性脈打つ逸品揃ひ
何卒御来館の程偏に願ひ上ます。
当日・・・・・・・・・
春の必需品「五種」特安奉仕
新型乳母車陳列大売出し
三原呉服店
宇部市西新町
金井呉服店
御奥届
宇部
9.2.27
后
三月一日より五日まで
春の麗興会
当日『五種』特安奉仕
三原呉服店
宇部・西新町
春の楽麗興会
時 三月一日より五日まで
所 於弊店階上
第十六回春の麗興会
新作品発表展覧会
陳列品 振袖紋附・裾模様紋附・丸帯・訪問着・絵羽羽織
小紋・お召・友禪・長襦袢・袋帯・帯側
名古屋帯・半襟・殿方羽織及着尺。袴地
明日の―
思想を見透し、明日の『キモノ』の流れを
方向付ける、京都第一流の染織業者が
全く営業意識を離れて製作致した
興味の作品、麗興会春の新作品展は
新創の逸品 三百九十余点を集めて
自然の春に魁け、華やかに開催致します。
いよいよ円熟し、ますます奔放に新奇を生む
作者の個性脈打つ逸品揃ひ
何卒御来館の程偏に願ひ上ます。
当日・・・・・・・・・
春の必需品「五種」特安奉仕
新型乳母車陳列大売出し
三原呉服店
宇部市西新町
資料形態
大型古資料
制作者
日本
高さx幅(mm)
260x115230
物理媒体/状態
高さ・幅ともに案内状のもの、幅の( )内の値は見開き時