三原呉服店:配布広告(流行ショールとコート大陳列会)
箱番号+整理番号
PP329-077
発行主・広告主
三原呉服店
旧蔵者
萬年社
内容
その他広告スクラップ
内容日付/文字情報/備考
1933/11/00
配布ビラ
昭和八年度の秋冬を彩る
流行ショールとコート大陳列会
△今年の流行シヨール・・・・・ジヨーセツト加工品・変リ玉ラクダ・毛皮等
△今年の流行コート・・・・・絹布の厚地(桑華織・つら々織)モール織・変リ毛織等
あらゆる今年の新製品を網羅。どうぞ是非に御高覧を願上ます
絹布実用化運動大特売会
十一月
十六日(木)
十七日(金)
十八日(土)
十九日(日)
▽時代は今や
絹布常用着用時代!
▽絹布は安い!絹布は余りに安い!
▽最近の絹布新値宣伝大廉売奉仕
特別おつとめ品
秩父棒縞 一反二円八十銭
全夜具地 一疋五円八十銭
紋パレス無地羽織 一反七円五十銭
模様銘仙 一反二円八十銭
伊勢崎縞中柄一反二円八十銭
絞羽二重赤一丈五尺二円二十銭
全白一丈二尺一円八十銭
紋パレス訪問着八円五十銭
羽二重丸帯 五円五十銭
紅絹胴裏 二丈一円十銭
白節絹仝 一円十銭
パレス女長襦袢別染 八円五十銭
羽二重仝 七円五十銭
羽二重友仙一丈五尺二円二十銭
かの子絞帯上六十五銭
白節絹 一尺六銭
紅節絹 一尺六銭
富士絹友仙半巾一尺十三銭
カイキ 一丈三尺一円四十銭
協賛大特価品
ヘラムロ 一枚三十銭
レーヨン友仙 半巾一尺五銭
珍染絣 一反一円
レーヨン半襟 十銭
モスリン着尺 二円九十銭
仕立コート 四円五十銭
宇部・西新町 三原呉服店
流行ショールとコート大陳列会
△今年の流行シヨール・・・・・ジヨーセツト加工品・変リ玉ラクダ・毛皮等
△今年の流行コート・・・・・絹布の厚地(桑華織・つら々織)モール織・変リ毛織等
あらゆる今年の新製品を網羅。どうぞ是非に御高覧を願上ます
絹布実用化運動大特売会
十一月
十六日(木)
十七日(金)
十八日(土)
十九日(日)
▽時代は今や
絹布常用着用時代!
▽絹布は安い!絹布は余りに安い!
▽最近の絹布新値宣伝大廉売奉仕
特別おつとめ品
秩父棒縞 一反二円八十銭
全夜具地 一疋五円八十銭
紋パレス無地羽織 一反七円五十銭
模様銘仙 一反二円八十銭
伊勢崎縞中柄一反二円八十銭
絞羽二重赤一丈五尺二円二十銭
全白一丈二尺一円八十銭
紋パレス訪問着八円五十銭
羽二重丸帯 五円五十銭
紅絹胴裏 二丈一円十銭
白節絹仝 一円十銭
パレス女長襦袢別染 八円五十銭
羽二重仝 七円五十銭
羽二重友仙一丈五尺二円二十銭
かの子絞帯上六十五銭
白節絹 一尺六銭
紅節絹 一尺六銭
富士絹友仙半巾一尺十三銭
カイキ 一丈三尺一円四十銭
協賛大特価品
ヘラムロ 一枚三十銭
レーヨン友仙 半巾一尺五銭
珍染絣 一反一円
レーヨン半襟 十銭
モスリン着尺 二円九十銭
仕立コート 四円五十銭
宇部・西新町 三原呉服店
資料形態
大型古資料
制作者
日本
高さx幅(mm)
260x380
制作日付
1933-11-00