ナニワ帯:配布広告(ナニワ帯)
箱番号+整理番号
PP328-079
発行主・広告主
・ナニワ帯
旧蔵者
萬年社
内容
その他広告スクラップ
内容日付/文字情報/備考
商品カタログ
新時代之婦人帯 最新流行
ナニワ帯愛用者 入江たか子嬢
家事衛生研究会長 藤原九十郎博士推奨
ナニワ帯 各地大百貨店 有名呉服洋反物店 に有り
精版印刷株式会社特許HB製版
専売特許(ナニワ帯)新案特許
本羽二重製
○御婦人の好い姿は帯の結び方にあり
○二重太鼓のナニワ帯
C21号 C23号 A3号 B12号
専売特許(ナニワ帯)新案特許
本羽二重製
○恰好のよい ナニワ帯
○軽くて気持の好い ナニワ帯
A1号 C29号
本羽二重は各柄共金九円八十銭
B16号 C30号
専売特許(ナニワ帯)新案特許
本羽二重製
○づらない ナニワ帯
○健全な肉体はナニワ帯に依つて生る
C25号 C26号 B20号 A2号
専売特許(ナニワ帯)新案特許
レーヨン製
○締めて心地のよい ナニワ帯
○息苦しくないナニワ帯
平羽二重 地221号 壁平羽二重 地226号 壁平羽二重 天209号 平羽二重 地222号
専売特許(ナニワ帯)新案特許
レーヨン製
○家庭の整頓は時間の節約に有り
○一分間で結べる ナニワ帯
壁羽二重 天218号 壁平羽二重 天215号
レーヨン{壁七円也 平六円五十銭也
壁平羽二重 天206号
壁羽二重 天211号
専売特許(ナニワ帯)新案特許
レーヨン製
○鏡いらずに結べる
○前も太鼓も二重に見えて長い帯とは変りない
平羽二重 天204号 壁平羽二重 地233号 壁平羽二重 地240号 平羽二重 天202号
ナニワ帯愛用者 瀧花久子嬢
ナニワ帯愛用者 夏川静江嬢
ナニワ帯愛用者 入江たか子嬢
家事衛生研究会長 藤原九十郎博士推奨
ナニワ帯 各地大百貨店 有名呉服洋反物店 に有り
精版印刷株式会社特許HB製版
専売特許(ナニワ帯)新案特許
本羽二重製
○御婦人の好い姿は帯の結び方にあり
○二重太鼓のナニワ帯
C21号 C23号 A3号 B12号
専売特許(ナニワ帯)新案特許
本羽二重製
○恰好のよい ナニワ帯
○軽くて気持の好い ナニワ帯
A1号 C29号
本羽二重は各柄共金九円八十銭
B16号 C30号
専売特許(ナニワ帯)新案特許
本羽二重製
○づらない ナニワ帯
○健全な肉体はナニワ帯に依つて生る
C25号 C26号 B20号 A2号
専売特許(ナニワ帯)新案特許
レーヨン製
○締めて心地のよい ナニワ帯
○息苦しくないナニワ帯
平羽二重 地221号 壁平羽二重 地226号 壁平羽二重 天209号 平羽二重 地222号
専売特許(ナニワ帯)新案特許
レーヨン製
○家庭の整頓は時間の節約に有り
○一分間で結べる ナニワ帯
壁羽二重 天218号 壁平羽二重 天215号
レーヨン{壁七円也 平六円五十銭也
壁平羽二重 天206号
壁羽二重 天211号
専売特許(ナニワ帯)新案特許
レーヨン製
○鏡いらずに結べる
○前も太鼓も二重に見えて長い帯とは変りない
平羽二重 天204号 壁平羽二重 地233号 壁平羽二重 地240号 平羽二重 天202号
ナニワ帯愛用者 瀧花久子嬢
ナニワ帯愛用者 夏川静江嬢
資料形態
大型古資料
制作者
精版印刷・日本
高さx幅(mm)
150x450