日本傷害保険:配布広告「皆さん危ない御用心 傷害保険をお附けなさい」
箱番号+整理番号
PP292-084
発行主・広告主
日本傷害保険
旧蔵者
萬年社
内容
その他広告スクラップ
内容日付/文字情報/備考
1912/03/00
配布広告
「大正元年三月」のメモ書きあり
皆さん危ない御用心
傷害保険をお付けなさい
けがのほけん
しょうがいほけんは、けがのほけんであります。□のほけんは、十さいから七十さいまでの男女を、たやすく、やくそくいたします。
くわしいことは、おたずねくだされば、いつでもおこたえいたします。
日本唯一(にっぽんでひとつの)
傷害保険(けがのほけん)
文明事業(ぶんめいのしごと)
明治四十四年五月創立
□一百万円 社長法学博士 粟津清亮
日本傷害保険株式会社
本社 東京市京橋区南伝馬町三丁目
電話京橋 二七六六番 三〇三八番
支店 大阪市東区高麗橋通四丁目
電話本局 二四九四番
出張所 東京市芝区桜田伏見町九番地
電話芝 二七九〇番
傷害保険をお付けなさい
けがのほけん
しょうがいほけんは、けがのほけんであります。□のほけんは、十さいから七十さいまでの男女を、たやすく、やくそくいたします。
くわしいことは、おたずねくだされば、いつでもおこたえいたします。
日本唯一(にっぽんでひとつの)
傷害保険(けがのほけん)
文明事業(ぶんめいのしごと)
明治四十四年五月創立
□一百万円 社長法学博士 粟津清亮
日本傷害保険株式会社
本社 東京市京橋区南伝馬町三丁目
電話京橋 二七六六番 三〇三八番
支店 大阪市東区高麗橋通四丁目
電話本局 二四九四番
出張所 東京市芝区桜田伏見町九番地
電話芝 二七九〇番
資料形態
大型古資料
制作者
日本
高さx幅(mm)
77x92
物理媒体/状態
(h77mm)
制作日付
1912-03-00