新愛知新聞社:配布広告「申寅初刊に就き御願」
箱番号+整理番号
PP292-079
発行主・広告主
新愛知新聞社
旧蔵者
萬年社
内容
その他広告スクラップ
内容日付/文字情報/備考
新聞社による広告枠売出しの営業広告
「大正二年十一月」のメモ書きあり
甲寅初刊に就き御願
御願があります。本年も余す處、月余となり同様御繁多の折抦、特に御願いがあります、来る大正第三次の新年は、喪を服した新国民の、新気運に向うべき、光輝と端気の満々た、発奮の新年でなければなりません、新愛知は此の意味に於て、読者ご各位の御眷遇に酬うべく、既に大活動を初めました
新年號に光彩を放つと放たないとは、各位の御眷遇の如何に懸つて居ります、御願いがあります、弊社新年號をして、内容と共に盛装の光彩を発輝せしむべく、一臂の力を添えられん事を伏して御願い致します
追て初刊號掲載の広告〆切は、十二月二十日、次刊號は同二十五日でありますから、其御心にして掲載行届き難き節は、初刊以後に掲載差支なきことに予め御承認なきを ひます、
大正二年十一月 新愛知新聞社
御願があります。本年も余す處、月余となり同様御繁多の折抦、特に御願いがあります、来る大正第三次の新年は、喪を服した新国民の、新気運に向うべき、光輝と端気の満々た、発奮の新年でなければなりません、新愛知は此の意味に於て、読者ご各位の御眷遇に酬うべく、既に大活動を初めました
新年號に光彩を放つと放たないとは、各位の御眷遇の如何に懸つて居ります、御願いがあります、弊社新年號をして、内容と共に盛装の光彩を発輝せしむべく、一臂の力を添えられん事を伏して御願い致します
追て初刊號掲載の広告〆切は、十二月二十日、次刊號は同二十五日でありますから、其御心にして掲載行届き難き節は、初刊以後に掲載差支なきことに予め御承認なきを ひます、
大正二年十一月 新愛知新聞社
資料形態
大型古資料
制作者
日本
高さx幅(mm)
202x92
物理媒体/状態
(h202mm)