石川呉服店:配布広告「東京見物が半額又はただで行けます」
箱番号+整理番号
PP292-077
発行主・広告主
・石川呉服店
・石川雑貨店
・石川雑貨店
旧蔵者
萬年社
内容
その他広告スクラップ
内容日付/文字情報/備考
1913/05/01
一定額以上買い物をすれば、東京見物ツアーに参加できるという触れ込みの配布広告
「大正二年五月」のメモ書きあり
何方様にても東京見物が半額又はただで行けます
第一回大高評 第二回の挙行
五月一日より二十三日まで●夏物大売出し
内外セール地 単物るい 東京ゆかた地 帯地るい モスリン友仙 子ル類
●前回の東京行き売出しは非常の好評を以て歓迎されましたが抽選法の為め遺憾ながら一般の御満足を得る事が出来ませんでした
●今回の催しは前売出しとは趣を異にし御買上高十円(一度に限らず何回にても)になりましたら御一人も洩れなく東京観覧会へ歓迎いたします
●費用、汽車賃のみを申受けば(東京三泊料中食六回電車賃茶代祝儀等)は総て弊店の御添物といたします
尚此上の余興として六十人様に対し六人 百二十人様に対し十二人 二百五十人様に二十五人
出発 六月一日 帰阪 全 五日
東京行御申込の御方様が右人敷に充ちました時は皆様の御目の前にて公平なる抽選を行いご当選の御方様は費用全部弊店にて相辡えただで東京行きが出来ます極面白い趣向であります
東京回遊順路
六月一日 大阪梅田駅出発京都駅にて中食□に米原駅にて夕食を呈す
二日 横浜駅にて朝食を呈し午前六時新橋駅着大正博覧会観覧の便宜を図り上野福仙ホテルに休憩の上東京市内見物或は博覧会観覧等御随意にて同夜福仙ホテルへ御帰泊
三日 自由行動(日光拝観又は鎌倉江の島等の名所巡りは日帰りにて充分行けます)同夜福仙ホテルへ御帰泊
四日 大正博覧会観覧御随意(同夜福仙ホテルへ御帰泊)
五日 午前新橋発御殿場にて富士の裾野の雄大なる風景を眺望し静岡駅にて中食彦根駅にて夕食を呈し午後梅田駅へ帰着随意御解散の事
回遊各地到る処の名所古跡沿革案内記は差上ます
東京御滞在中御自辡にて他へ御宿泊の場合は特に御相談いたします
くわしき事はお尋ねくだされば申上ます
両店にて共通の御待遇をいたします
道頓堀角座東 石川呉服店
戒橋南詰浪花座前 石川雑貨店
前回の東京行の売出しに御落選の御方様に限り今回は御買物の有無に不拘特に同様の御待遇いたします
第一回大高評 第二回の挙行
五月一日より二十三日まで●夏物大売出し
内外セール地 単物るい 東京ゆかた地 帯地るい モスリン友仙 子ル類
●前回の東京行き売出しは非常の好評を以て歓迎されましたが抽選法の為め遺憾ながら一般の御満足を得る事が出来ませんでした
●今回の催しは前売出しとは趣を異にし御買上高十円(一度に限らず何回にても)になりましたら御一人も洩れなく東京観覧会へ歓迎いたします
●費用、汽車賃のみを申受けば(東京三泊料中食六回電車賃茶代祝儀等)は総て弊店の御添物といたします
尚此上の余興として六十人様に対し六人 百二十人様に対し十二人 二百五十人様に二十五人
出発 六月一日 帰阪 全 五日
東京行御申込の御方様が右人敷に充ちました時は皆様の御目の前にて公平なる抽選を行いご当選の御方様は費用全部弊店にて相辡えただで東京行きが出来ます極面白い趣向であります
東京回遊順路
六月一日 大阪梅田駅出発京都駅にて中食□に米原駅にて夕食を呈す
二日 横浜駅にて朝食を呈し午前六時新橋駅着大正博覧会観覧の便宜を図り上野福仙ホテルに休憩の上東京市内見物或は博覧会観覧等御随意にて同夜福仙ホテルへ御帰泊
三日 自由行動(日光拝観又は鎌倉江の島等の名所巡りは日帰りにて充分行けます)同夜福仙ホテルへ御帰泊
四日 大正博覧会観覧御随意(同夜福仙ホテルへ御帰泊)
五日 午前新橋発御殿場にて富士の裾野の雄大なる風景を眺望し静岡駅にて中食彦根駅にて夕食を呈し午後梅田駅へ帰着随意御解散の事
回遊各地到る処の名所古跡沿革案内記は差上ます
東京御滞在中御自辡にて他へ御宿泊の場合は特に御相談いたします
くわしき事はお尋ねくだされば申上ます
両店にて共通の御待遇をいたします
道頓堀角座東 石川呉服店
戒橋南詰浪花座前 石川雑貨店
前回の東京行の売出しに御落選の御方様に限り今回は御買物の有無に不拘特に同様の御待遇いたします
資料形態
大型古資料
制作者
日本
高さx幅(mm)
263x273
物理媒体/状態
(h263mm)
制作日付
1913-05-01