検索
データベース一覧
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
古文書 土船仲間文書
検索
データベース一覧
項目ごとで値を検索
新規の値を追加
AND
OR
すべての項目を対象
資源識別子/Identifier
タイトル
内容記述/Description
権利者
作成者/Creator
言語
記録形式/Format
含む
含まれていない
一致
一致しない
記載がある
記載がない
検索
大坂三郷河筋土船仲間文書
アイテム
of 46
381–390 of 454
10件
20件
50件
100件
資源識別子/Identifier
タイトル
タイプ
日付
記録形式/Format
昇順
降順
TBN-39
乍恐口上(砂舟仲間土仲買の者たちと土船仲間に土を売り渡す者との和熟につき)
天保4年9月29日
状
TBN-4
乍憚口上(砂船による妨げにつき)
嘉永5年10月26日
状
TBN-40
乍恐口上(砂船仲間の者たちが土船働き渡世に重要な積物を勝手に積み取ることを差し止めてほしい旨)
天保3年12月8日
状
TBN-41
乍恐口上(砂船仲間の者たちが土船働き渡世に重要な積物を勝手に積み取ることを差し止めてほしい旨)
天保4年9月10日
状
TBN-42
乍恐口上(土売について砂船仲間の返答書)
天保4年9月14日
状
TBN-43
申合(勝間村からの土直上ケの禁止と砂船での土積送りの禁止)
天保7年4月
状
TBN-44
申合為取替一札之事(瓦土・細工土を一切取扱、商いしないことについての土船たちの申合)
文政13年11月
状
TBN-45
乍憚口上(土船を借り請けた河内屋の船床銀の滞納につき)
延享5年7月
状
TBN-46-1
〔綴じ外れ〕(「何分下ニ而致方無御座候間…」)
―
綴じ外れ
TBN-46-2
乍恐奉願上候(玉造口普請御用土の砂船との受け取りにつき)
寛政4年6月30日
状