検索
データベース一覧
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
古文書 土船仲間文書
検索
データベース一覧
項目ごとで値を検索
新規の値を追加
AND
OR
すべての項目を対象
資源識別子/Identifier
タイトル
内容記述/Description
権利者
作成者/Creator
言語
記録形式/Format
含む
含まれていない
一致
一致しない
記載がある
記載がない
検索
大坂三郷河筋土船仲間文書
アイテム
of 46
371–380 of 454
10件
20件
50件
100件
資源識別子/Identifier
タイトル
タイプ
日付
記録形式/Format
昇順
降順
TBN-3-3
乍憚口上(砂船による妨げにつき)
嘉永5年11月8日
竪帳
TBN-30
乍恐奉願上口上(砂船持共の山土直買、大坂三郷での商いにつき、土船仲間から出願)
天保4年5月24日
状
TBN-31
乍恐口上(土船と砂船の訴訟を8日まで日延べの願い)
天保4年6月5日
状
TBN-32
乍恐口上(土直買、諸船にて積み取ることの差止願)
天保4年6月5日
状
TBN-33
乍恐口上(砂船持20人から山土の直買について謝ったので、出願の願下げ)
天保4年6月9日
状
TBN-34
乍恐御訴詔(砂船による地所の地普請拾い土砂の請負御免を願う)
天保4年8月13日
状
TBN-35
乍恐口上(訴訟の出頭についての断書)
天保4年8月14日
状
TBN-36
乍恐口上(砂船持への土積送りを8人に引請けてもらう)
天保4年9月5日
状
TBN-37
乍憚口上(山土の買取につき、これまでの仕方に関する返答書)
天保4年9月10日
状
TBN-38
乍恐口上(砂船持たちに土売をする8人の名前と1人あたり売り先3,4軒ずつの砂船持の名前書上げ)
天保4年9月21日
状