検索
データベース一覧
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
古文書 土船仲間文書
検索
データベース一覧
項目ごとで値を検索
新規の値を追加
AND
OR
すべての項目を対象
資源識別子/Identifier
タイトル
内容記述/Description
権利者
作成者/Creator
言語
記録形式/Format
含む
含まれていない
一致
一致しない
記載がある
記載がない
検索
大坂三郷河筋土船仲間文書
アイテム
of 46
341–350 of 454
10件
20件
50件
100件
資源識別子/Identifier
タイトル
タイプ
日付
記録形式/Format
昇順
降順
TBN-277-4
廻文(山土仲買32軒の改めにつき、対談が済んだため、参集の呼びかけ)
辰10月9日
状
TBN-277-5
廻文(相談事項につき、年寄宅への参集の呼びかけ)
辰6月19日
状
TBN-277-6
廻文(相談事項につき、倉橋屋宅への参集の呼びかけ)
5月12日
状
TBN-277-7
廻文(相談事項につき、年寄宅への参集の呼びかけ)
辰5月10日
状
TBN-278
乍恐口上(べか車渡世の者が土船仲間の渡世の差し障りにならない場所へ土を運送したい旨)
4月
状
TBN-279
覚(丹波屋庄兵衛が御吟味中に家出、管理の不行き届きにつき、過料の請取証文)
午正月17日
状
TBN-28
乍恐口上(年貢地や地主のいる土地の普請で取り除く土を砂船仲間が積働くことの差止願)
天保3年12月3日
状
TBN-280
口上覚(砂屋忠右衛門との掛合が済んだことの断り)
酉7月22日
状
TBN-281
覚(机(カセ)場銀の受取証文)
戌6月9日
状
TBN-282
覚(三田屋六兵衛から各方への土送りの差し留めにつき)
亥5月
状