検索
データベース一覧
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
古文書 土船仲間文書
検索
データベース一覧
項目ごとで値を検索
新規の値を追加
AND
OR
すべての項目を対象
資源識別子/Identifier
タイトル
内容記述/Description
権利者
作成者/Creator
言語
記録形式/Format
含む
含まれていない
一致
一致しない
記載がある
記載がない
検索
大坂三郷河筋土船仲間文書
アイテム
of 46
271–280 of 454
10件
20件
50件
100件
資源識別子/Identifier
タイトル
タイプ
日付
記録形式/Format
昇順
降順
TBN-232-9
〔状〕(上荷船で兎原郡打出村から山土を積み取る新庄屋惣兵衛につき、取調願)
巳3月
状
TBN-233
〔廻状〕(出頭を命じる廻状)
巳8月13日
状
TBN-234-1
覚(丹波屋庄兵衛の掛り入用につき、出銭願)
巳12月28日
状
TBN-234-2
覚(泉屋喜右衛門の出銀の受取証文)
巳12月
状
TBN-235
口上(同家仁兵衛の仲間への披露につき)
戌2月19日
状
TBN-236
覚(勧物の礼金につき)
丑4月19日
状
TBN-237
定(銭の下直に合わせて新たな土値段の設定につき)
天明元年11月
状
TBN-238
一札(近年の陸荷土屋の増加と素人山土の直買につき、三郷の土屋株を願う)
天明3年11月
竪帳
TBN-239-1
砂屋売土請負人方江仲間ゟ差遣一札(砂屋売土につき、仲間内8人に決め、毎年机(カセ)場上納金を納める)
寛政元年9月
状
TBN-239-2
砂屋売土請負一札(砂屋請負人の請証文)
寛政元年9月
状