内容記述/Description
一、八幡宮九州四王寺之嶺ニ顕レ玉シヨリ、
部之南男山ニ御幡八流候時、鹿之
皮千枚、馬之皮千枚敷、七日七夜御神
楽参候時、八幡宮と顕玉り、本地弥陀
ニテ御座候、祭之時ハ先鞭ヲ振候
一、比叡山ハ伝教大師之建立、桓武
天皇之御願也
一、高野山弘法大師御建立、大塔金堂
之供養給り候
一、奈良之京之東大寺ハ聖武天皇之
御願也、十六丈遮那仏之供養、其外
七堂之内給ル
一、春日殿御前祝給、鳥居之供養、足堅
給也
一、葬場之事、上下之水引、輿之まわり
申給、輿之縄、タエマキ、エンシヤク、袋
幕之石突、引馬アレハ左之鐙、
蓑、笠、輿之水引、膳之綱皆給也