home
検索
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
大阪公立大学文学研究科「新機軸」特設データベースコレクション
home
検索
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 395
アイテムID
1395
内容記述/Description
可申候、右之通三郷町中借屋末々
并召仕之者共迄、令承知候様
可触知者也
享保十七子年四月 日向
淡路
前々y朱墨之儀、朱座y朱同様ニ売
出シ来り候所、近年脇々ニ而紛敷朱墨
拵売出シ候之由相聞、不届ニ候、朱墨商
売致候者は、前々之ことく朱座ニ而買
請商売可仕候、自今紛敷朱墨拵候
者於有之は、急度可申付候
右之通可被相触候、已上
寅四月
右之趣、従今度江戸被仰下候間、三郷町中
可触知者也
享保十九年寅四月十二日 日向
淡路
作成者/Creator
大阪市立大学文学研究科
コレクション
せん年より御ふれふみ
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 394
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 396
検索結果に戻る
Home