home
検索
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
大阪公立大学文学研究科「新機軸」特設データベースコレクション
home
検索
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 320
アイテムID
1320
内容記述/Description
布薩之大戒等を猥ニ致相伝候者有之
由書上候ニ付、其節相触候所、此度俗之身
分として五重相伝并秘事法門
相弘メ候者有之候ニ付、御仕置申付候、
然ル所知恩院派・知恩寺派・光明寺派・
西山派当地役者之僧、右吟味中申出候ハ
於在家ニ五重相伝円頓布薩之
大戒迄猥ニ相伝之者無之様ニ致度旨
申出候、向後左様之輩於有之ハ、急度
可令沙汰候、右ケ條之趣不可限
浄土一宗ニ、此旨町中可触知者也
宝暦弐年申七月廿四日
作成者/Creator
大阪市立大学文学研究科
コレクション
せん年より御ふれふみ
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 319
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 321
検索結果に戻る
Home