並び順 写経事業ID : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所告朔案 写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所解
11/529~534 天平勝宝3年4月5日(3月行事)
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所告朔案 写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所解
11/523~529 天平勝宝3年【4月】5月1日(4月行事)
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所告朔案 写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所解
11/515~523 天平勝宝3年6月1日(5月告朔)
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所告朔案 写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所解
11/512 (天平勝宝3年)8月食口
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所告朔案 写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所解
11/511 (天平勝宝3年)9月23日(9月食口)
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所告朔案 写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所解
11/507~509 (天平勝宝3年)10月食口
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所告朔案 写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所解
11/509~510 天平勝宝3年11月29日(11月食口)
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所告朔案 写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所解
11/506~507 天平勝宝3年12月21日(12月食口)
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所食口案 写書所解
写書所解
写書所解、写書所解
写書所解
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
3/560~561 天平勝宝4年2月(正月食口)
3年12/21~4年1/30
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所食口案 写書所解
写書所解
写書所解、写書所解
写書所解
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
3/562~563 天平勝宝4年3月1日(2月食口)
2/1~2/29
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所食口案 写書所解
写書所解
写書所解、写書所解
写書所解
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
3/565~566 天平勝宝4年潤3月1日(3月食口)
3/1~3/30
114#5058 瑜伽論
瑜伽論 写書所食口案 写書所解
写書所解
写書所解、写書所解
写書所解
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
3/570~572 天平勝宝4年4月29日(4月食口)
潤3/21~4/29
114#5084 瑜伽論
《55》間仰給瑜伽論
《56》瑜伽
《58》間仰給瑜伽論
《60》瑜伽論
《62》瑜伽論
《63》瑜伽論
《70》瑜伽論
《72》瑜伽論
以受筆墨写紙并更請帳(天平16年6月) 写疏筆墨更請帳
写疏筆墨更請帳
写疏筆墨更請帳
写疏筆墨更請帳
写疏筆墨更請帳
写経所解、写疏所請筆墨解(?)(断簡)
写疏筆墨更請帳
写疏所解、写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解、写疏所解、写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解、写疏所解
写疏所解
写疏所解、写疏所解、写疏所解案
写疏所解、写疏所解
写疏所解、写疏所解、写疏所解
写疏所解、写疏所解案
写疏所解
写疏筆墨更請帳
写疏筆墨更請帳
写疏筆墨更請帳
写疏筆墨更請帳
《55》8/474~475
《56》8/475
《58》8/476
《60》8/477
《62》8/478
《63》8/478~479
《70》8/472
《72》8/472
《55》天平感宝元年5月3日
《56》(天平感宝元年5月)4日
《58》天平勝宝元年7月21日
《60》天平勝宝2年2月18日
《62》天平勝宝2年7月9日
《63》天平勝宝2年8月19日
《70》(天平勝宝3年)8月24日
《72》(天平勝宝3年)10月14日、27日
114#5084 瑜伽論
瑜伽論 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
10/556 (天平勝宝元年)7月16日、20日
115 法華経1部8巻
法花経1部8巻 経師布施申請帳案 10/604行3~605行4
10/605行5~609行2
造東寺司解
天平勝宝3年2月7日
115 法華経1部8巻
法花経1部8巻 造東寺司解(案) 造東寺司解案 11/477~482 天平勝宝3年2月8日
115 法華経1部8巻
法花経1部8巻 経師布施申請帳案 10/597行2~601 造東寺司解案 天平勝宝3年2月8日
115 法華経1部8巻
法花経1部8巻 経師布施申請帳案 10/602~604行2 造東寺司解案 ナシ
115 法華経1部8巻
法花経1部8巻 経師布施申請帳案 10/609行3~612 東大寺写一切経所解 ナシ
115 法華経1部8巻
法花経1部 間紙検定并便用帳 間紙検定并便用帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
経紙検定帳
経本并納紙検定帳
9/380 天平21年3月20日(検定)
115 法華経1部8巻
法花経 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
10/555 天平21年3月25日、27日
115 法華経1部8巻
法花経1部 経師布施申請帳案 10/592行8~597行1 東大寺写一切経所解案 天平21年3月
115 法華経1部8巻
法花経1部 経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
11/16~17 経疏間校帳 天平勝宝元年8月13日
115 法華経1部8巻
法華経1部8巻 造東寺司解(案) 造東寺司解 3/471~475 天平勝宝2年12月23日
115 法華経1部8巻
法花経1部8巻 造東寺司解(案) 造東寺司解 3/478~483 天平勝宝2年12月30日以後
116 摩訶摩耶経1巻・浄飯王経1巻
摩訶摩耶経1巻・浄飯王経1巻 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
10/555 天平感宝元年4月27日
116 摩訶摩耶経1巻・浄飯王経1巻
摩訶摩耶経1巻・浄飯王経1巻 間紙検定并便用帳 間紙検定并便用帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
経紙検定帳
経本并納紙検定帳
9/378 天平感宝元年5月14日(検定)
116 摩訶摩耶経1巻・浄飯王経1巻
摩訶摩耶経1巻・浄飯王涅槃経1巻 奉請経注文 経本出納帳 10/627 僧良弁宣及国君麻呂宣経本奉請注文 天平感宝元年4月28日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
年料多心経 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
3/105+10/554~555 (天平20年)10月8日~19日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
心経 千部法華経料紙従装潢所納帳、千部法華経料紙充帳(10/65より末尾まで)
千部法華経料納紙帳、千部法華経料紙筆墨充帳
二十部華厳経充装潢并複校帳
千部法華経料紙筆墨充帳
写経充紙注文
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
10/193 (天平21年2月7日以前)
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経 写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
9/516 (天平)20年10月8日~16日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
年分多心経 間紙納帳 経疏料紙受納帳
経疏料紙受納帳
経疏料紙受納帳
経疏料紙受納帳
経疏料紙受納帳
写経料紙納受帳、華厳経料紙検受注文、写経料紙納受帳
写経料紙納受帳
経紙出納帳
写経所納紙帳
経紙出納帳
写一切経所装潢紙充帳
写一切経所装潢紙充帳
写一切経所装潢紙充帳
10/269~270 (天平20年)10月19日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
経768巻 装潢治田石麻呂手実 10/447 天平20年12月15日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻(以30巻複1巻) 経師布施申請帳案 10/592行8~597行1 東大寺写一切経所解案 天平21年3月
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
《1》天平廾一年料多心経768巻
《2》ナシ
《3》ナシ
間紙検定并便用帳 間紙検定并便用帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
経紙検定帳
経本并納紙検定帳
《1》9/378
《2》9/378
《3》9/378
《1》天平感宝元年5月28→18日(検定)
《2》(天平)勝宝2年4月14日
《3》天平勝宝元年8月30日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻 経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
11/16 経疏間校帳 天平勝宝元年8月13日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
《1》多心経768巻(複26巻/天平21年料)
《2》多心経・心経
写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 《1》11/44
《2》11/46
《1》天平勝宝元年8月19日
《2》天平勝宝元年8月19日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
【年分心経】 間紙進上注文 写疏所解 2/720 【天平勝宝元年8月30日】
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
年料心経 請仁王経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 請経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 11/188行4 (天平勝宝2年4月)14日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
心経 請仁王経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 請経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 11/184行2~行6 (天平)勝宝2年4月15日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻(複30巻成26巻/天平21年料) 造東寺司解(案) 造東寺司解 3/471~475 天平勝宝2年12月23日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻(複【30巻成】→為26巻/天平21年料) 造東寺司解(案) 造東寺司解 3/478~483 天平勝宝2年12月30日以後
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻(複為26巻 天平21年料) 経師布施申請帳案 10/597行2~601 造東寺司解案 天平勝宝3年2月8日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻(複為26巻 天平21年料) 造東寺司解(案) 造東寺司解案 11/477~482 天平勝宝3年2月8日
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻(右奉為2所天平21年料所奉写【如前】/以30巻複成1巻) 経師布施申請帳案 10/588~592行7 東大寺写一切経所解案 ナシ
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻(複為26巻) 経師布施申請帳案 10/602~604行2 造東寺司解案 ナシ
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻 経師布施申請帳案 10/609行3~612 東大寺写一切経所解 ナシ
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻 造東大寺司解(案) 経師布施申請帳案 10/612~614 造東大寺司解案 ナシ
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻 間奉写経并疏未奉請注文 間写経疏目録 8/370 ナシ
117 〔天平二十一年料多心経〕心経768巻
多心経768巻 間写経疏未奉請注文 間写経疏注文 11/171 ナシ