検索
データベース一覧
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
上田貞治郎日本全国名所写真帖コレクション
検索
データベース一覧
道頓堀戎橋
資源識別子/Identifier
UEDA-557327
解説文
頓堀戎橋 道頓堀は、凡三百年前慶長十七年、安井道頓氏が東横堀川より木津川ニ至る二十八町の間を豊臣家より申受け、私費を以て開通せしより此名あり、貞享年間より元禄時代ニ義太夫浄るりなと興行し、傍ニ戯場を置かるゝニ至る
道頓堀戎橋 道頓堀は、凡三百年前慶長十七年、安井道頓氏が東横堀川より木津川に至る二十八町の間を豊臣家より申受け、私費を以て開通せしより此名あり。貞享年間より元禄時代ニ義太夫浄るりなと興行し、傍ニ戯場を置かるるに至る。
アルバム番号・ページ番号
4
P13
コレクション
上田貞次郎写真コレクション
道頓堀戎橋
戎橋南詰より北方を見る、昭和三年
検索結果に戻る
Home