検索
データベース一覧
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
せんねんより御ふれふみデータベース
検索
データベース一覧
せん年より御ふれふみ 二巻之内 下 220
アイテムID
2220
内容記述/Description
一、捨子致候事、弥御制禁ニ候旨、
江戸y被仰下候御書付之趣、
頃日触聞候、急度可相守候、養
育難成分ケ有之候ハヽ、其町之
年寄五人組へ其品可申出候、向後
町中ニ而子共致出生候は、早速
年寄方之帳面ニ付置可申候、只今
迄持候当歳y七歳迄之子共も
帳面ニ付置可申候、若帳面ニ付置候
子共相果候か、奉公ニいたし候か、養
子ニ遣候か、他町へ引越候か、又は
他所y町之内へ引越候ハヽ、其段
年寄方へ相断、帳面ニ委細ニ付
置可申事
作成者/Creator
大阪市立大学文学研究科
コレクション
せん年より御ふれふみ
せん年より御ふれふみ 二巻之内 下 219
せん年より御ふれふみ 二巻之内 下 221
検索結果に戻る
Home