検索
データベース一覧
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
せんねんより御ふれふみデータベース
検索
データベース一覧
せん年より御ふれふみ 二巻之内 下 089
アイテムID
2089
内容記述/Description
米穀京都へ積登せ候上問屋廿壱人、
外ニ拾三人上積組合仲間ニ申付候間、
右之外之者y上積致候義仕間敷候、
米上積致度者は、廿壱軒之上
問屋ニ頼可積送旨、享保廿卯
十二月申渡置候所、近来猥ニ成、外
々y令直積、又ハ当地y近在へ
米出シ置、其在々y上積致候
族も有之様ニ相聞、不埒之至りニて、
以来右程之義於相知者、急度可令
沙汰候条、弥先年申渡置候儀可
相守之旨、三郷町中可触知者也
寛保三亥年九月十二日
作成者/Creator
大阪市立大学文学研究科
コレクション
せん年より御ふれふみ
せん年より御ふれふみ 二巻之内 下 088
せん年より御ふれふみ 二巻之内 下 090
検索結果に戻る
Home