検索
データベース一覧
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
せんねんより御ふれふみデータベース
検索
データベース一覧
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 101
アイテムID
1101
内容記述/Description
覚
一、裏判を出し候目安訴状、今迄之通
留帳ニ書付可被置事
一、裏判を出候公事?度と申来候
時、下ニ而済候得と申渡候義、裏判
留帳ニ其日之当番右之断月日
書付可被置候、左候は?済候由
双方罷出申候は、如例?帳ニ其様子
書付判形被申付、又裏判之留帳
ニも?ニ而済候段、其時之当番
書付可被置事
一、裏判出候目安訴状、公事場ニ而双方対決
之上致落着候分ハ、公事番衆中右之
留帳ニ其段書付、点をかけ可被申事
寛文弐年四月廿八日 壱岐
隼人
両与力中
作成者/Creator
大阪市立大学文学研究科
コレクション
せん年より御ふれふみ
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 100
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 102
検索結果に戻る
Home