home
検索
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
大阪公立大学文学研究科「新機軸」特設データベースコレクション
home
検索
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 475
アイテムID
1475
内容記述/Description
当表y長崎へ銅器相廻候義、停止
申付候様御勘定所y申来候間、
向後何ニよらず、銅器物長崎へ
相廻申間敷候、此段三郷町中可
触知者也
延享二丑年六月
鉛之事
諸国y当地へ廻着候鉛之儀、銅吹や
共斗買取せ、御用銅・くへ鉛之分
除置、其余りハ吹屋とも手前y
商人へ売渡させ候段、三年以前
相触候得共、此段御勘定奉行
相談之上、諸国廻鉛高之内、四歩
通り御用銅・くへ鉛として、百斤ニ付
代銀百六十目程銅座へ買取せ、
作成者/Creator
大阪市立大学文学研究科
コレクション
せん年より御ふれふみ
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 474
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 476
検索結果に戻る
Home