home
検索
検索
詳細検索
メインコンテンツにスキップ
大阪公立大学文学研究科「新機軸」特設データベースコレクション
home
検索
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 206
アイテムID
1206
内容記述/Description
京都支配之町人・百性へ、大坂支配之
町人百性y金銀出入、其外掛り合
又ハ願等之儀有之、京都町
奉行所へ出候節、向後願人訴状、
町内之者ハ其町年寄奥判、百性ハ
其村庄屋奥判致させ、願人斗
可罷出候、年寄・庄屋相添不及候、
奥判無之訴状は取上無之筈ニ候、
尤京都支配之町人百性、当表へ
出候時も同前ニ候、且又本人長病・
幼少之者等無拠、名代を以相願候
節も同事ニ相心得可申候、以上
享保十六亥四月十二日 日向
淡路
作成者/Creator
大阪市立大学文学研究科
コレクション
せん年より御ふれふみ
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 205
せん年より御ふれふみ 二巻之内 上 207
検索結果に戻る
Home