内容記述/Description
附、船頭・浦之者申合、荷物
ぬすミ取之、はねたると
偽においてハ、後日ニ聞と
いふ共、船頭ハいふニ及はす、
申合輩ニ至迄、其罪
重かるへき事
一、湊に永々船を掛置輩あらハ、其
子細を所之者相尋、日和次第早々
出船いたすへし、其上にても令難
渋ハ何方之船と承、届之近辺ハ
其地之地頭・御代官、遠方ハ御勘定奉行
又ハ其辺之奉行所へ急度可
申達候事
一、御城米廻之刻、船具・水主不足之
悪船ニ不可積之、并日和能節於
船破損ハ、船主・船頭可為曲事、
惣而理不尽被申掛之、又ハ私曲