写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1012 |
最勝王経料顕文1巻 |
最勝王経料顕文1巻 |
写経所解(案) | 写経所解 写疏所解 写経所解 写疏所解 写経所解 |
2/436~438 | 天平17年5月11日 |
1012 |
最勝王経料顕文1巻 |
外■ | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
2/438~439 | 天平17年5月11日 |
1012 |
最勝王経料顕文1巻 |
《46》最勝王経料顕文1巻 | 常疏手実(天平17年5月) | 経師写書手実案帳 経師写書手実案帳 経師写書手実案帳 写経手実案 |
《46》2/435 | 《46》ナシ |
1015 |
最勝王経 |
(茨田少進私願) 最勝王経 |
― | 写疏料紙等納注文 | 8/460 | (天平16年)5月16日 |
1015 |
最勝王経 |
(茨田少進私願) 最勝王経1部10巻 |
間本充帳 | 写疏集論等充紙帳 写疏集論等充紙帳 経疏本紙充帳 写経論疏充本用紙帳 間本経充旧帳 阿刀酒主経師写功帳 間本経充旧帳 |
24/279 | (天平16年カ)9月1日 |
1015 |
最勝王経 |
《1》私最勝王経 《2》私最勝王経 |
僧正弥勒経料充紙并充筆墨帳 | 僧正願経料筆墨紙充帳 | 《23》8/456 《25》8/457 |
《23》天平16年4月20日 《25》天平16年3月22日 |
1016 |
法華摂釈1部4巻 |
《1》法花摂釈1部4巻(智周撰者) 《2》ナシ |
律論疏集伝等本収納并返送帳 | 律論疏集伝等本収納并返送帳 経疏本等収納并返送帳 律論疏集伝等本収納并返送帳 写疏論集納受帳 経疏出納帳 一切経散帳 |
《1》8/186 《2》8/186 |
《1》(天平15年)7月21日 《2》(天平)15年10月12日 |
1016 |
法華摂釈1部4巻 |
《1》法花摂釈1部4巻 《2》ナシ |
律論疏集伝等本収納并返送帳(案) | 律論疏集伝等本収納并返送帳(断簡) | 《1》8/194 《2》8/194 |
《1》(天平15年)7月21日 《2》(天平15年)10月12日 |
1016 |
法華摂釈1部4巻 |
《1》僧正法花摂釈 《3》僧正法花摂釈 《5》僧正法花疏 《6》僧正法花摂釈 |
五十部法華経并法華摂釈充紙帳 | 写疏充紙帳 写疏充紙帳 私経紙充帳 私経紙充帳、一切経装潢注文 私経紙充帳 |
《1》8/360行7~行8 《3》8/360行10 《5》8/361行2~行4 《6》8/361行5 |
《1》(天平15年)7月22日 《3》(天平15年)7月22日 《5》(天平)15年11月10日 《6》(天平15年)7月22日 |
1016 |
法華摂釈1部4巻 |
《1》法花摂釈4巻 《2》法花 |
写疏料筆墨納帳 | 写疏料筆墨納帳 筆墨受納帳 筆墨受納帳 |
《1》8/184 《2》8/185 |
《1》(天平15年)7月22日 《2》(天平15年11月)17日 |
1016 |
法華摂釈1部4巻 |
《49》法花摂釈 《50》摂釈 《51》法花摂釈 《52》法花摂釈 《53》摂釈 《54》摂釈 《55》法花摂釈 |
五十部法華経并法華摂釈経師等手実 | 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 法花経経師手実帳 写疏所解 法花経経師手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳、経師并校生手実帳 経師并校生手実帳 経師并校生手実帳、疏所充紙文案 |
《49》8/236 《50》8/237 《51》8/237 《52》8/237~238 《53》8/238 《54》8/238~239 《55》8/239 |
《49》(天平)15年11月10日 《50》天平15年7月29日 《51》(天平15年)9月2日 《52》天平15年10月9日 《53》天平15年10月14日 《54》天平15年9月29日 《55》天平15年10月14日 |
1016 |
法華摂釈1部4巻 |
(僧正)法花摂釈1部 | 間写書料紙収納帳 | 間写書料紙収納帳 | 8/357 | 天平15年5月~10月 |
1016 |
法華摂釈1部4巻 |
《1》法花摂釈1部4巻 《2》ナシ |
私本充帳 | 私本充帳 | 《1》8/361~362行5 《2》8/362行5 |
《1》天平15年8月 《2》(天平15年)10月12日 |
1016 |
法華摂釈1部4巻 |
【法花摂釈】 | 大友小田次写疏手実 | 大友小田次写疏手実案 | 24/232 | 【天平15年10月9日】 |
1016 |
法華摂釈1部4巻 |
法花摂釈「玄」5→4巻 | 紀少鯖麻呂啓 | 校生紀少鯖麻呂啓 | 8/350行8~行12 | 天平15年10月11日 |
1016 |
法華摂釈1部4巻 |
経并疏141巻(137巻経・4巻法花摂釈1部) | 写法花経所解(案) | 写法華経所解 写経所解 写経所解 |
24/241~242 24/240~241 8/351 |
天平15年10月16日 |
1017 |
肇論疏 |
肇論疏 | 間写書料紙収納帳 | 間写書料紙収納帳 | 8/357 | 天平15年5月~10月 |
1017 |
肇論疏 |
《5》肇論疏 | 五十部法華経并法華摂釈充紙帳 | 写疏充紙帳 写疏充紙帳 私経紙充帳 私経紙充帳、一切経装潢注文 私経紙充帳 |
《5》8/361行2~行4 | 《5》(天平)15年11月10日 |
1017 |
肇論疏 |
肇論疏2通(6巻) | 私本充帳 | 私本充帳 | 8/362行6~行12 | 天平15年11月11日 |
1017 |
肇論疏 |
肇論中巻 | 石村鷹麻呂解 | 一切経校生手実帳 | 8/268行7~行9 | ナシ |
1017 |
肇論疏 |
肇論疏3巻 | ― | 写疏所見在雑物申送文案 | 8/377 | 天平15年12月24日定 |
1017 |
肇論疏 |
肇論疏3巻 | ― | 櫃納経疏等目録(断簡) 櫃納経疏等目録(断簡) |
8/577 | ナシ |
1018 |
文選 |
文選上帙 | 間紙納帳 | 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 写経料紙納受帳、華厳経料紙検受注文、写経料紙納受帳 写経料紙納受帳 経紙出納帳 写経所納紙帳 経紙出納帳 写一切経所装潢紙充帳 写一切経所装潢紙充帳 写一切経所装潢紙充帳 |
9/66 | (天平18年)5月8日 |
1018 |
文選 |
文選上帙(9巻/欠第1) | 間校帳 | 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 写疏所勘紙解 写疏校正帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 |
8/206 | (天平18年) |
1018 |
文選 |
文選上帙(第2~10巻) | ― | 経師充本注文 | 9/209 | (天平18年カ) |
1018 |
文選 |
文選上帙(9巻/欠第1) | 間写充装潢帳 | 写経疏充用注文 | 9/256 | ナシ |
1018 |
文選 |
文選上帙10巻(欠第一) | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/369 | 天平19年5月29日 (検定) |
1019 |
(高丘王之所願経16巻) |
高丘王所願之経16巻 | 間写充装潢帳 | 写経疏充用注文 | 9/256 | ナシ |
1019 |
(高丘王之所願経16巻) |
(高丘王之所願経16巻) | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/370 | (天平)19年5月29日 (検定) |
1021 |
三巻鈔私記1部3巻 |
三巻鈔私記3巻 | 間写充装潢帳 | 写経疏充用注文 | 9/256 | ナシ |
1021 |
三巻鈔私記1部3巻 |
三巻鈔私記1部3巻 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/372 | (天平)19年5月29日 (検定) |
1021#5104 |
三巻鈔私記3巻 |
三巻鈔私記3巻 | 間校帳 | 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 写疏所勘紙解 写疏校正帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 |
8/210 | (天平19年) |
1021#5104 |
三巻鈔私記3巻 |
三巻鈔3巻 | 能登忍人解 | 能登忍人解 | 2/678 | 天平19年8月14日 |
1022 |
(少属私経) |
(少属私経) | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/375 | ナシ(天平19年5月29日以降) |
1023 |
薬師経 |
薬師経 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/377 | ナシ |
1024 |
(間経并疏) |
(間経并疏) | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/378 | 天平勝宝元年8月30日 |
1025 |
法華経2部 |
法花経2部 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
11/364 | ナシ |
1025 |
法華経2部 |
法花経2部 | ― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
11/159 | ナシ |
1025#5061 |
間2部法華 |
間法花 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/233行11~234行11 | (天平勝宝2年)10月食口 |
1025#5061 |
間2部法華 |
間二部法花 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/234行12~235 | (天平勝宝2年)11月食口 |
1026 |
梵網経2巻・観無量寿経1巻 |
梵網経1部(2巻)・観无量寿経1部(1巻) | ― | 写経及紙墨注文 | 3/476~477 | 天平勝宝2年12月27日 |
1026 |
梵網経2巻・観無量寿経1巻 |
《1》梵網経2巻・観無量寿経1巻 《2》ナシ |
― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
《1》11/159~160 《2》11/160 |
《1》天平勝宝3年正月11日 《2》ナシ |
1026 |
梵網経2巻・観無量寿経1巻 |
梵網経2巻・観无量寿経1巻 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
11/365 | ナシ |
1026 |
梵網経2巻・観無量寿経1巻 |
梵網経2巻・観無量寿経1巻 | ― | 写経用度注文 | 11/454行9~行10 | ナシ |
1026#5151 |
梵網経2巻 |
《1》梵網経2巻 《2》梵網経下巻 《3》ナシ |
間本納返帳 | 間写経本納返帳 写疏校受帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 |
《1》9/603 《2》9/603 《3》9/603 |
《1》天平勝宝3年2月23日 《2》同年(天平勝宝3年)10月7日 《3》天平勝宝3年3月25日 |
1027 |
法華経 |
白紙法花経 | ― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
3/596 | (天平勝宝4年9月)22日 |
1027 |
法華経 |
白紙法花経 | ― | 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 |
12/335 | (天平勝宝4年9月)22日納 |
1028 |
(善光尼師雑経) |
(善光尼師之雑経) | ― | 写書所請間写筆墨帳 | 12/280 | (天平勝宝)5年正月28日 |
1028 |
(善光尼師雑経) |
善光尼師雑経 | ― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
3/600 | (天平勝宝5年4月)12日 |
1028 |
(善光尼師雑経) |
(善光尼師雑経) | ― | 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 |
12/338~339 | (天平勝宝5年4月)12日 |