並び順 写経事業番号(1) : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
1356 毘尼律
毘尼律 韓国人成写経巻数筆墨注文 8/66~67 (天平14年)6月21日
1357 〔金字最勝王経〕
金字最勝王経 写一切経所解(案) 写一切経所解 8/163 天平15年正月9日
1358 法華玄賛20巻
法花玄賛20巻(従宮来者) 雑書充装潢帳 8/310 (天平18年)2月6日
1359 (疏)
ナシ 常疏料紙収納帳 宮常疏紙充装潢帳
装潢等送紙受納帳
写一切経所送紙帳
装潢造紙受納帳
後経所装潢納紙帳
六巻抄納紙帳
写経充紙帳
写経充紙帳
写書所紙軸緒装潢充納帳
8/559 (天平18年3月)26日
1359 (疏)
間紙納帳 経疏料紙受納帳
経疏料紙受納帳
経疏料紙受納帳
経疏料紙受納帳
経疏料紙受納帳
写経料紙納受帳、華厳経料紙検受注文、写経料紙納受帳
写経料紙納受帳
経紙出納帳
写経所納紙帳
経紙出納帳
写一切経所装潢紙充帳
写一切経所装潢紙充帳
写一切経所装潢紙充帳
9/65 (天平18年)4月3日
1360 最勝王経
最勝王経 櫃納経疏等目録(断簡)
櫃納経疏等目録(断簡)
8/577 ナシ
1361 起信論疏2巻
《1》【大乗起信論1巻】
《20》【大乗起信論1巻】
間写手実 経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
呉原生人写疏手実
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
《1》8/437~438
《20》8/445
《1》天平16年2月29日
《20》天平16年6月12日
1361 起信論疏2巻
《30》起信論 僧正弥勒経料充紙并充筆墨帳 僧正願経料筆墨紙充帳 《30》8/457 《30》不明(破損)
1361 起信論疏2巻
起信論疏2巻 起信論疏及雑物出蔵注文 8/428 天平16年閏正月8日
1362 諸仏集会陀羅尼経1巻
《19》諸仏集会陀羅尼経1巻 常疏手実 写疏充紙手実案帳
写疏充紙手実案帳
能登忍人啓
《19》8/610 《19》天平17年12月10日
1363 【金剛■■経】
金剛■■経 八十華厳経用紙注文 写一切経用紙注文 9/176 【4月6日】
1364 (経典名不明)
《1》ナシ
《2》ナシ
《3》ナシ
自私所来案 写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写疏所解
写疏所符
写疏所解
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
《1》9/198 葛野古万呂状案
《2》9/198 葛野古万呂状案
《3》9/198~199 葛野古万呂状案
《1》ナシ
《2》ナシ
《3》2月27日
1365 (経典名不明)
(経典名不明) 写経所注文
写経所注文
写経所注文
9/206行7~行9 (天平)18年5月20日
1366 (経典名不明)
《1》(経典名不明)
《2》(経典名不明)
写経所注文
写経所注文
写経所注文
《1》9/207行2~行4
《2》9/207行5
紫紙金墨銅盤返送注文
《1》ナシ
《2》(天平)18年6月8日
1366 (経典名不明)
(経典名不明) 造物所自所々来書帳 9/207 ナシ
1367 (経典名不明)
ナシ 造物所自所々来書帳
造物所自所々来書帳
造物所自所々来書帳
(空)
造物所自所々来書帳
9/208行3~行7 小野国方牒 11/12
1368 (経典名不明)
ナシ 造物所自所々来書帳
造物所自所々来書帳
造物所自所々来書帳
(空)
造物所自所々来書帳
9/208行8~209行3 主奴福物啓 11月13→12日
1369 四分律
《1》四分律
《2》ナシ
《3》ナシ
僧安寛請紙及経師状 《1》9/214行7~行9
《2》9/214行10
《3》9/214行7
《1》天平18年6月8日
《2》ナシ
《3》(天平18年6月)9日
1370 十一面経
《1》十一面経
《2》ナシ
佐保宅牒 《1》9/340
《2》9/340
《1》天平19年2月23日
《2》同月24日(天平19年2月)
1371 法華経
法花経 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/345行4~346行13 天平19年3月7日校・校験
(天平19年)4月6日
1372 肇論
肇論 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/345行4~346行13 天平19年3月7日校・校験
1373 一切経要集31巻
一切経要集31巻 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/347 天平19年3月7日校・校験
1374 観無量寿経1巻
《1》観無量寿経1巻
《2》ナシ
常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 《1》《2》9/347 《1》天平19年3月7日校・校験
《2》天平19年5月4日
1374#5202 観無量寿経1巻
観无量寿経1巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/46 天平勝宝元年8月19日
1375 千手経1巻・多心経1巻
《1》千手経1巻・多心経1巻
《2》ナシ
常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 《1》9/347
《2》9/347
《1》天平19年3月7日校・校験
《2》(天平)19年7月29日
1376 毘尼律(中巻・中巻・下巻)
毘尼律中巻・中巻・下巻 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/347 天平19年3月7日校・校験
1377 四分律第2之巻
四分律第2之巻 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/347 天平19年3月7日校・校験
1378 新翻薬師経2巻
新翻薬師経2巻 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/347 天平19年3月7日校・校験
1378 新翻薬師経2巻
新翻薬師経2巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/44 天平勝宝元年8月19日
1379 華厳経疏20巻
花厳経疏20巻 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/347 天平19年3月7日校・校験
1380 (飛鳥寺疏本19巻)
(飛鳥寺疏本19巻) 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/347 天平19年3月7日校・校験
1381 一切経音議10巻
一切経音議10巻(一切経音義) 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/347 天平19年3月7日校・校験
1381 一切経音議10巻
一切経音義2部10巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/44 天平勝宝元年8月19日
1382 起信論1巻・肇論1巻
起信論1巻・肇論1巻 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/348 天平19年3月7日校・校験
1382 起信論1巻・肇論1巻
肇論1巻・起信論 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/46 天平勝宝元年8月19日
1383 最勝王経
少属最勝王経 私願経等勘帳 検定経并雑物等帳 11/48~49 ナシ(天平16年?)
1384 十輪経1部10巻
十輪経1部10巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/44 天平勝宝元年8月19日
1385 三巻鈔3巻
三巻鈔3巻(1巻上/2巻下) 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/44 天平勝宝元年8月19日
1386 (雑経12帙133巻)
雑経12帙(133巻) 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/45 天平勝宝元年8月19日
1387 雑宝蔵経10巻・賢愚経17巻・因果経5巻・普燿経8巻
雑宝蔵経10巻・賢愚経17巻・因果経5巻・普燿経8巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/45 天平勝宝元年8月19日
1388 千手経2巻
千手経2巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/45 天平勝宝元年8月19日
1389 法華経3部
法花経3部(欠1巻第3巻者) 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/45 天平勝宝元年8月19日
1390 増一阿含経2巻
増一阿含経2巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/45 天平勝宝元年8月19日
1391 金剛般若経1巻
金剛般若経1巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/45 天平勝宝元年8月19日
1392 法華経1部8巻・摩訶摩耶経1巻・千手経1巻・浄飯王経1巻・薬師経1巻・観世音経1巻
法花経1部8巻・摩訶摩耶経1巻・千手経1巻・浄飯王経1巻・薬師経1巻・観世音経1巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/45~46 天平勝宝元年8月19日
1393 海龍王経4巻・千手経1巻
千手経1巻 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/345行4~346行13 天平19年3月7日校・校験
1393 海龍王経4巻・千手経1巻
海龍王経4巻・千手経1巻 令知山足所条制 2/714~715 天平19年11月10日
1393 海龍王経4巻・千手経1巻
海龍王経4巻・千手経1巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/46 天平勝宝元年8月19日
1394 随願薬師経1巻・救護身命経1巻・寿延経1巻・童子経1巻
随願薬師経1巻・救護身命経1巻・寿延経1巻・童子経1巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/46 天平勝宝元年8月19日
1395 華厳経寿量品・(大徳私経1巻)
花厳経寿量品
大徳私経1巻
写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/46 天平勝宝元年8月19日