並び順 該当箇所 : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
77#5035 尊勝珠林序1巻
尊勝珠林序1巻 間奉写経并疏未奉請注文 間写経疏目録 8/371 ナシ
100 成唯識論疏1部16巻(円測)
成唯識論疏1部16巻(円測師撰) 間奉写経并疏未奉請注文 間写経疏目録 8/371 ナシ
65 十一面神呪心経義疏1巻
十一面経疏1巻 間奉写経并疏未奉請注文 間写経疏目録 8/371 ナシ
84#5001 花厳経1部80巻
花厳経1部80巻 間奉写経并疏未奉請注文 間写経疏目録 8/371 ナシ
69 金光明経疏1部8巻(元暁)
金光明経疏1部8巻 間奉写経并疏未奉請注文 間写経疏目録 8/371 ナシ
61 成唯識論掌中枢要1部4巻(基)
唯識論枢要1部4巻 間奉写経并疏未奉請注文 間写経疏目録 8/371 ナシ
1141 〔僧正私法花〕法華経50部
ナシ 写経所装潢本充帳 8/371~373 (天平15年11月)20日~12月7日
8001 〔五月一日経〕
宮一切経 薗部広公解 薗部広公一切経造紙手実 8/375~376 天平15年12月18日
1009 成唯識論1部10巻
【唯識論1部9巻(唐/欠第1并帙】
写疏所見在雑物申送文案 8/376
天平15年12月24日定
8001 〔五月一日経〕
毘尼律2巻(上下黄紙)
写疏所見在雑物申送文案 8/376 天平15年12月24日定
1150#5189 法花経1部10巻
法花経1部10巻(唐/帙1枚) 写疏所見在雑物申送文案 8/377 天平15年12月24日定
8002 〔北夫人一切経・元興寺北宅一切経〕
小乗集13帙(1帙々无/12帙別在帙) 写疏所見在雑物申送文案 8/377 天平15年12月24日定
8001#5188 〔五月一日経〕
小乗集13帙(1帙々无/12帙別在帙) 写疏所見在雑物申送文案 8/377 天平15年12月24日定
1017 肇論疏
肇論疏3巻 写疏所見在雑物申送文案 8/377 天平15年12月24日定
1010 成唯識論1部10巻
唐唯識論1帙→部(9巻唐/1巻紙巻緒) 今写16巻(黄紙)又写始1巻(筆1墨1)
写疏所見在雑物申送文案 8/378
天平15年12月24日定
8008 〔山階寺西堂経〕
山階寺西堂経目録1巻 写疏所見在雑物申送文案 8/378 天平15年12月24日定
62 四分律抄1部6巻
四分律抄4→7巻(5巻本/2巻今写) 写疏所見在雑物申送文案 8/378 天平15年12月24日定
1480 毘尼心
毘尼心 写疏集論等充紙帳 8/389 (天平16年)5月17日~27日
61 成唯識論掌中枢要1部4巻(基)
枢要4巻 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/390 (天平)【15】→16→16年11月17日~12月3日
(天平15年を16年に訂正しているが、15年が正しい)
65 十一面神呪心経義疏1巻
十一面神呪心経義疏1巻 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/393 (天平16年)8月11日~18日
67 最勝王経2部20巻
ナシ 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/393 (天平15年)12月6日
1205 理趣経疏1巻
理趣経疏1巻 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/393 (天平)17年3月29日~4月1日
1492 法華玄讃3巻(第1・第4・第5)
法花玄讃3巻(第1・4・5) 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/394 (天平15年)5月12日
1196 起信論別記(上巻・下巻)
【起信別】 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/394 (天平)17年6月22日~7月6日
1493 毘尼律1部3巻
毘尼律1部 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/395 (天平15年)5月12日
1195 金剛般若経1巻・法門名義集1巻
ナシ 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/395 (天平)17年7月12日
1004 法華経1部8巻
法花経 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/397 (天平16年)6月5日
67 最勝王経2部20巻
最勝王経 写疏料筆墨納帳 写疏料筆墨納帳
筆墨受納帳
筆墨受納帳
8/399 (天平15年12月)9日
1004 法華経1部8巻
法花経 写疏料筆墨納帳 写疏料筆墨納帳
筆墨受納帳
筆墨受納帳
8/400 (天平16年)6月2日
8001 〔五月一日経〕
(入楞伽経疏) 写疏料筆墨納帳 写疏料筆墨納帳
筆墨受納帳
筆墨受納帳
8/402 (天平)16年12月7日
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 写疏料筆墨納帳 写疏料筆墨納帳
筆墨受納帳
筆墨受納帳
8/402 (天平)18年2月5日
8005 〔後写一切経〕
後一切経 写疏料筆墨納帳 写疏料筆墨納帳
筆墨受納帳
筆墨受納帳
8/402 (天平)18年2月5日
73 〔天平十八年料多心経〕心経768巻
心経 写疏料筆墨納帳 写疏料筆墨納帳
筆墨受納帳
筆墨受納帳
8/402 (天平18年2月)8日
8001 〔五月一日経〕
(経典名省略) 常疏紙充帳(天平16年5月) 写疏充紙帳(充角恵万呂写疏用紙帳(断簡)) 8/406~407 (天平)16年9月12日~12月14日
1012 最勝王経料顕文1巻
最勝王経料顕文 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/410 (天平)17年4月21日
1361 起信論疏2巻
起信論疏2巻 起信論疏及雑物出蔵注文 8/428 天平16年閏正月8日
1210 (私)
(私) 写経紙充筆墨注文 写経充紙筆墨注文 8/434~435 (天平)16年閏正月至18日
1212 法華
法花 写経紙充筆墨注文 写経充紙筆墨注文 8/434~435 (天平)16年閏正月至18日
1211 (伝)
写経紙充筆墨注文 写経充紙筆墨注文 8/434~435 (天平)16年閏正月至18日
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
写経紙充筆墨注文 写経充紙筆墨注文 8/434~435 (天平)16年閏正月至18日
8001 〔五月一日経〕
常疏 写経紙充筆墨注文 写経充紙筆墨注文 8/434~435 (天平)16年閏正月至18日
1210 (私)
(私) 写経疏筆墨充帳 写疏筆墨充帳
写疏筆墨充帳
8/435~437 天平16年2月6日
1212 法華
法花、法
写経疏筆墨充帳 写疏筆墨充帳
写疏筆墨充帳
8/435~437 天平16年2月6日
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
写経疏筆墨充帳 写疏筆墨充帳
写疏筆墨充帳
8/435~437 天平16年2月6日
8001 〔五月一日経〕
宮常疏・常疏 写経疏筆墨充帳 写疏筆墨充帳
写疏筆墨充帳
8/435~437 天平16年2月6日
1215 最勝王経
間写最勝王経 写経疏筆墨充帳 写疏筆墨充帳
写疏筆墨充帳
8/436 天平16年2月6日
8001 〔五月一日経〕
理趣経16巻
宮一切経 写疏所解 8/450~451 天平16年3月10日
1005 理趣経16巻
間写理趣経16巻 写疏所解 8/450~451 天平16年3月10日
1292 弥勒経300巻
僧正願経弥勒経300巻 僧正弥勒経料充紙并充筆墨帳 僧正願経料筆墨紙充帳 8/451~457 天平16年3月14日~5月9日
1015 最勝王経
(茨田少進私願)
最勝王経
写疏料紙等納注文 8/460 (天平16年)5月16日