写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
8001#5076 |
〔五月一日経〕 |
法花摂釈4巻→1部 | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
4/88 | 天平勝宝4年正月28日 |
8001#9018 |
〔五月一日経〕 |
大般若経1部600巻 一切経内者 | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
4/89 | ナシ |
8001#9242 |
〔五月一日経〕 |
陀羅尼集経1部12巻 一切経内者 | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
4/91~92 | ナシ |
8001 |
〔五月一日経〕 |
仁王経1部2巻(一切経内者) | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
4/92 | ナシ |
8001#9267 |
〔五月一日経〕 |
花厳経脩慈分1巻(一切経内者) | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
4/96 | ナシ |
199 |
〔石山大般若〕大般若経1部600巻 |
大般若経1部(600巻) | ― | 石山院大般若経充本帳 | 5/107~110 | (天平宝字)6年2月11日~11月19日 |
201 |
理趣分2巻 |
理趣経 | ― | 石山院大般若経充本帳 | 5/107~110 | (天平宝字)6年2月11日 |
199 |
〔石山大般若〕大般若経1部600巻 |
勅旨大般若 | 奉写石山院大般若所請経師文(案) | 奉写石山院大般若所経師奉請文 | 5/141~142 | 天平宝字6年3月13日 |
199 |
〔石山大般若〕大般若経1部600巻 |
大般若、勅旨経 | 石山院奉写大般若経所請仕丁文(案) | 石山院奉写大般若経所注進文 | 5/230~231 | 天平宝字6年5月14日 |
4122 |
― |
一切経目録 | 法師道鏡牒 | 法師道鏡牒 | 5/238~239 | 天平宝字6年6月7日 |
1143 |
(阿弥陀浄土1舗) |
(阿弥浄土1舗) | 造寺司牒 造寺司牒 造寺司牒 造東大寺司牒 造東大寺司牒 造東大寺司牒 造東大寺司牒 造東大寺司政所牒 |
造寺司牒 造東大寺司牒 造東大寺司牒 造東大寺司牒 造東大寺司牒 造東大寺司牒 造東大寺司牒 東大寺政所牒 |
5/243~244 | 天平宝字6年4月9日 |
200 |
観世音経100巻 |
ナシ | ― | 造石山院所解 | 5/257~258 | 天平宝字6年7月25日 |
203 |
〔二部般若〕大般若経2部1200巻 |
ナシ | 米売価銭用帳 第2●(木+ヒ) | 米売価銭用帳 | 5/266~268行8 5/268行9~270 |
(天平宝字6年)8月10日~9月24日 |
199 |
〔石山大般若〕大般若経1部600巻 |
ナシ | 請暇不参解 | 鼻乙麻呂解 | 5/270 | 天平宝字6年8月11日 |
199 |
〔石山大般若〕大般若経1部600巻 |
般若 | ― | 石山院解 | 5/288 | (天平宝字)6年12月8日辰時 |
199 |
〔石山大般若〕大般若経1部600巻 |
大般若経600巻 | 石山院解 | 石山院解 | 5/289~290 | 天平宝字6年12月5日申時 |
201 |
理趣分2巻 |
理趣分1巻 | 石山院解 | 石山院解 | 5/289~290 | 天平宝字6年12月5日申時 |
1145 |
(私御持経) |
(私御持経) | 石山院解 | 石山院解 | 5/289~290 | 天平宝字6年12月5日 |
199 |
〔石山大般若〕大般若経1部600巻 |
大般若経 | 奉写大般若経所解(案) | 奉写大般若経所解 | 5/299~300 | 天平宝字6年12月19日 |
203 |
〔二部般若〕大般若経2部1200巻 |
大般若2部 二部大般若 |
奉写二部大般若経雑物納帳 | 二部般若雑物納帳 二部般若雑物納帳 奉写二部大般若経料雑物収納帳 奉写二部大般若経料雑物収納帳 |
5/300~302 5/302~306 16/121行2~行9 16/121行10~129 |
天平宝字6年12月19日~閏12月29日 |
203 |
〔二部般若〕大般若経2部1200巻 |
大般若経2部 | 奉写二部大般若経料収納帳 | 二部般若雑物納帳 | 5/306~308 | 天平宝字6年12月19日~23日 |
202 |
〔十二灌頂経〕灌頂経12部144巻 |
灌頂経 | 奉写二部大般若経解移牒案 | 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 石山院写経所公文案 造東大寺司石山院所牒 写経所公文案帳 造石山寺所公文案 経所上日解案 写経所公文案帳 東大寺写経所灌頂経奉請案帳 経所解 写経所公文案帳 写経所公文案帳 写経所公文案帳 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案、造東大寺司移文案、経所并吉祥悔過所上日解案 造東大寺司牒、経所并吉祥悔過所上日解案 奉写経所解 造東寺司経師等布施注文 造東寺司経師等布施注文、造東寺司請帙綺注文、経所并吉祥悔過所上日解案 経所解 (未収)、経所解、経所解 経所解 経所解 |
5/383~384+16/326 造東大寺司石山院所牒(別筆)+安都雄足注文案 |
天平宝字7年正月26日 |
205 |
法華経2部16巻 |
法花経2部(16巻) | 奉写経所解(案) | 奉写経所解 | 5/388~395 | 天平宝字7年2月25日 |
206 |
〔七百巻経〕最勝王経11部110巻・宝星陀羅尼経1部10巻・七仏所説神呪経3部12巻・金剛般若経600部600巻 |
最勝王経11部・宝星経1部・七仏所説神呪経3部・金剛波若経600巻 | 法師道鏡牒 | 法師道鏡牒 | 5/402 | 天平宝字7年3月10日 |
206 |
〔七百巻経〕最勝王経11部110巻・宝星陀羅尼経1部10巻・七仏所説神呪経3部12巻・金剛般若経600部600巻 |
最勝王経11部(110巻)・宝星陀羅尼経1部(10巻)・七仏所説神呪経3部(12巻)・金剛般若経600部(600巻) | 造東大寺司解(案) | 造東大寺司解 | 5/403~411 | 天平宝字7年3月11日 |
206 |
〔七百巻経〕最勝王経11部110巻・宝星陀羅尼経1部10巻・七仏所説神呪経3部12巻・金剛般若経600部600巻 |
(732巻) | 経所解案 | 経所解案 | 5/412行3~行5 | (天平宝字)7年3月17日 |
199 |
〔石山大般若〕大般若経1部600巻 |
石山本経 | 経所解案 | 経所解案 | 5/412行3~行5 | (天平宝字)7年3月17日 |
8001#5166 |
〔五月一日経〕 |
ナシ | 経所解案 | 経所解案 | 5/412行6~行8 | (天平宝字)7年7月26日 |
206 |
〔七百巻経〕最勝王経11部110巻・宝星陀羅尼経1部10巻・七仏所説神呪経3部12巻・金剛般若経600部600巻 |
七百巻経 | 奉写七百巻経銭用帳 | 七百巻経銭用帳 | 5/413~417 | (天平宝字)7年3月21日~5月27日 |
206 |
〔七百巻経〕最勝王経11部110巻・宝星陀羅尼経1部10巻・七仏所説神呪経3部12巻・金剛般若経600部600巻 |
最勝王経11部・宝星陀羅尼経1部・七仏所説経3部・金剛波若経600巻并732巻 | 奉写七百巻経充紙筆墨帳 | 七百巻充紙筆墨帳 | 5/418~432 | (天平)宝字7年4月6日~6月16日 |
204 |
梵網経20部40巻・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻 |
ナシ | 請暇不参解 | 万昆太智請暇解 | 5/435~436 | 天平宝字7年4月15日 |
199 |
〔石山大般若〕大般若経1部600巻 |
大般若経 | 造石山寺所解移牒符案 | 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所符 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 未収 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造東大寺司移、造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山院所解 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 未収(岸I) 能登臣忍人記名(首尾闕) 未収(岸A) 未収(岸E) 未収(岸E) 奉写一切経所解(?) 未収(岸F) 未収(岸H) 奉写勅旨大般若経所公文案帳 奉写勅旨大般若経所公文案帳 奉写勅旨大般若経所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山院所公文案帳 造石山院所公文案帳 造石山寺所公文案 造石山院所公文案 未収、造石山院所解 造石山院所解 経所解、東大寺造石山院所牒、東大寺司造石山院所牒、東大寺造石山院所返抄、造石山院所解 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 空 |
5/438 経所解 | 天平宝字7年5月6日 |
208 |
〔卌巻経〕大金色孔雀王呪経1部1巻・仏説大金色孔雀王呪経1部1巻・孔雀王呪経1部2巻・大孔雀呪王経1部3巻・十一面観世音神呪経1部1巻・十一面神呪心経30部30巻・陀羅尼集経2巻(第4・9巻) |
経40巻 十一面経30巻・孔雀王呪経1部 |
法師道鏡牒 | 法師道鏡牒 | 5/447~448 | (天平宝)字7年6月30日 |
205 |
法華経2部16巻 |
法花経2部 | 卌巻経充本帳 | 写経料紙充用注進文 | 5/451 | (天平宝字)7年7月18日 |
200 |
観世音経100巻 |
観世音経100巻 | ― | 写経料紙充用注文 | 5/457~458 | ナシ |
199 |
〔石山大般若〕大般若経1部600巻 |
大般若経 | ― | 写経料紙充用注文 | 5/458 | (天平宝字)7年9月1日 |
8001#9359 |
〔五月一日経〕 |
一切経1部(至于大小乗律等) | 奉写御執経所奉請文 | 造東大寺司写本検注文案 奉写御執経所請経文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 僧綱牒 奉写御執経所牒 奉写御執経所請経文 |
5/478行3~行7 | 天平宝字8年3月4日 |
211 |
〔御願大般若経〕大般若経1部600巻 |
大般若1部 | 奉写御執経所大般若経料紙送進文 | 奉写御執経所写経料紙注進文 | 5/488 | 天平宝字8年8月1日 |
211 |
〔御願大般若経〕大般若経1部600巻 |
大般若経 | 奉写御願大般若経料絹綿布下帳 | 大般若経料絹綿布下充帳 | 5/488~492 | 天平宝字8年8月10日~9月3日 |
8021 |
〔藤原仲麻呂家一切経〕 |
金剛仙論1部10巻(複為5巻) | 恵美太家牒 | 恵美太家牒 | 5/493 | 天平宝字8年8月17日 |
211 |
〔御願大般若経〕大般若経1部600巻 |
御願大般若経 | 奉写二部大般若経解移牒案 | 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 石山院写経所公文案 造東大寺司石山院所牒 写経所公文案帳 造石山寺所公文案 経所上日解案 写経所公文案帳 東大寺写経所灌頂経奉請案帳 経所解 写経所公文案帳 写経所公文案帳 写経所公文案帳 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案、造東大寺司移文案、経所并吉祥悔過所上日解案 造東大寺司牒、経所并吉祥悔過所上日解案 奉写経所解 造東寺司経師等布施注文 造東寺司経師等布施注文、造東寺司請帙綺注文、経所并吉祥悔過所上日解案 経所解 (未収)、経所解、経所解 経所解 経所解 |
5/494行13~495行5 | 天平宝字8年10月3日 |
211 |
〔御願大般若経〕大般若経1部600巻 |
御願大般若経 | 奉写二部大般若経解移牒案 | 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 石山院写経所公文案 造東大寺司石山院所牒 写経所公文案帳 造石山寺所公文案 経所上日解案 写経所公文案帳 東大寺写経所灌頂経奉請案帳 経所解 写経所公文案帳 写経所公文案帳 写経所公文案帳 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案、造東大寺司移文案、経所并吉祥悔過所上日解案 造東大寺司牒、経所并吉祥悔過所上日解案 奉写経所解 造東寺司経師等布施注文 造東寺司経師等布施注文、造東寺司請帙綺注文、経所并吉祥悔過所上日解案 経所解 (未収)、経所解、経所解 経所解 経所解 |
5/494行3~行7 | 天平宝字8年10月3日 |
211 |
〔御願大般若経〕大般若経1部600巻 |
御願大般若経 | 奉写二部大般若経解移牒案 | 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 石山院写経所公文案 造東大寺司石山院所牒 写経所公文案帳 造石山寺所公文案 経所上日解案 写経所公文案帳 東大寺写経所灌頂経奉請案帳 経所解 写経所公文案帳 写経所公文案帳 写経所公文案帳 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案、造東大寺司移文案、経所并吉祥悔過所上日解案 造東大寺司牒、経所并吉祥悔過所上日解案 奉写経所解 造東寺司経師等布施注文 造東寺司経師等布施注文、造東寺司請帙綺注文、経所并吉祥悔過所上日解案 経所解 (未収)、経所解、経所解 経所解 経所解 |
5/494行8~行12 | ((天平宝字)8年10月3日) |
211 |
〔御願大般若経〕大般若経1部600巻 |
御願大般若経 | 奉写二部大般若経解移牒案 | 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 石山院写経所公文案 造東大寺司石山院所牒 写経所公文案帳 造石山寺所公文案 経所上日解案 写経所公文案帳 東大寺写経所灌頂経奉請案帳 経所解 写経所公文案帳 写経所公文案帳 写経所公文案帳 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案、造東大寺司移文案、経所并吉祥悔過所上日解案 造東大寺司牒、経所并吉祥悔過所上日解案 奉写経所解 造東寺司経師等布施注文 造東寺司経師等布施注文、造東寺司請帙綺注文、経所并吉祥悔過所上日解案 経所解 (未収)、経所解、経所解 経所解 経所解 |
5/495行6~496 | 天平宝字8年10月3日 |
8009 |
〔兵部卿一切経〕 |
合経律論2935巻 目録2巻 | 奉写二部大般若経解移牒案 | 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 石山院写経所公文案 造東大寺司石山院所牒 写経所公文案帳 造石山寺所公文案 経所上日解案 写経所公文案帳 東大寺写経所灌頂経奉請案帳 経所解 写経所公文案帳 写経所公文案帳 写経所公文案帳 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案、造東大寺司移文案、経所并吉祥悔過所上日解案 造東大寺司牒、経所并吉祥悔過所上日解案 奉写経所解 造東寺司経師等布施注文 造東寺司経師等布施注文、造東寺司請帙綺注文、経所并吉祥悔過所上日解案 経所解 (未収)、経所解、経所解 経所解 経所解 |
5/496~497 | 天平宝字8年10月14日 |
8010 |
〔図書寮一切経〕 |
合経律論2935巻 目録2巻 | 奉写二部大般若経解移牒案 | 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 石山院写経所公文案 造東大寺司石山院所牒 写経所公文案帳 造石山寺所公文案 経所上日解案 写経所公文案帳 東大寺写経所灌頂経奉請案帳 経所解 写経所公文案帳 写経所公文案帳 写経所公文案帳 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案、造東大寺司移文案、経所并吉祥悔過所上日解案 造東大寺司牒、経所并吉祥悔過所上日解案 奉写経所解 造東寺司経師等布施注文 造東寺司経師等布施注文、造東寺司請帙綺注文、経所并吉祥悔過所上日解案 経所解 (未収)、経所解、経所解 経所解 経所解 |
5/496~497 | 天平宝字8年10月14日 |
1327 |
薬師経1巻・観世音経1巻・阿弥陀経1巻・心経1巻 |
薬師経1巻・観世音経1巻・阿弥陀経1巻・心経1巻 | 写経用紙銭納文 | 写経用紙納銭注文 | 5/497~498 | (天平宝字カ)8年10月21日 |
211 |
〔御願大般若経〕大般若経1部600巻 |
大般若経1部600巻 | 奉写二部大般若経解移牒案 | 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 石山院写経所公文案 造東大寺司石山院所牒 写経所公文案帳 造石山寺所公文案 経所上日解案 写経所公文案帳 東大寺写経所灌頂経奉請案帳 経所解 写経所公文案帳 写経所公文案帳 写経所公文案帳 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案、造東大寺司移文案、経所并吉祥悔過所上日解案 造東大寺司牒、経所并吉祥悔過所上日解案 奉写経所解 造東寺司経師等布施注文 造東寺司経師等布施注文、造東寺司請帙綺注文、経所并吉祥悔過所上日解案 経所解 (未収)、経所解、経所解 経所解 経所解 |
5/498~500 | 天平宝字8年10月24日 |
211 |
〔御願大般若経〕大般若経1部600巻 |
大般若経1部 | 奉写二部大般若経解移牒案 | 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 石山院写経所公文案 造東大寺司石山院所牒 写経所公文案帳 造石山寺所公文案 経所上日解案 写経所公文案帳 東大寺写経所灌頂経奉請案帳 経所解 写経所公文案帳 写経所公文案帳 写経所公文案帳 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案、造東大寺司移文案、経所并吉祥悔過所上日解案 造東大寺司牒、経所并吉祥悔過所上日解案 奉写経所解 造東寺司経師等布施注文 造東寺司経師等布施注文、造東寺司請帙綺注文、経所并吉祥悔過所上日解案 経所解 (未収)、経所解、経所解 経所解 経所解 |
5/502 | 天平宝字8年11月21日 |
211 |
〔御願大般若経〕大般若経1部600巻 |
大般若経1部600巻 | 奉写二部大般若経解移牒案 | 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 造東寺司公文案帳 石山院写経所公文案 造東大寺司石山院所牒 写経所公文案帳 造石山寺所公文案 経所上日解案 写経所公文案帳 東大寺写経所灌頂経奉請案帳 経所解 写経所公文案帳 写経所公文案帳 写経所公文案帳 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案 経所并吉祥悔過所上日解案、造東大寺司移文案、経所并吉祥悔過所上日解案 造東大寺司牒、経所并吉祥悔過所上日解案 奉写経所解 造東寺司経師等布施注文 造東寺司経師等布施注文、造東寺司請帙綺注文、経所并吉祥悔過所上日解案 経所解 (未収)、経所解、経所解 経所解 経所解 |
5/503~504 | 天平宝字8年11月28日 |