写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1178 |
(観世音菩薩像) |
(観世音菩薩像) | 写書所食口案(天平勝宝8歳) | 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所解 |
13/168~169 写書所解案 | 天平勝宝8歳6月30日 (6月食口) 6/1~6/30 |
184 |
法華経3部24巻 |
三部法花経 | 写書所食口案(天平勝宝8歳) | 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所解 |
13/168~169 写書所解案 | 天平勝宝8歳6月30日 (6月食口) 6/1~6/30 |
1177 |
(絵軸) |
(絵経軸) | 写書所食口案(天平勝宝8歳) | 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所解 |
13/169~170 写書所解案 | (7月食口) |
184 |
法華経3部24巻 |
三部法花経 | 写書所食口案(天平勝宝8歳) | 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所解 |
13/169~170 写書所解案 | (7月食口) |
8011 |
〔図書寮経〕 |
(経典名省略) | 図書寮経散帳 | 図書寮経散帳 | 13/172~178行6 | 天平勝宝7歳5月6日~天平勝宝8歳7月2日 |
1101 |
〔三部大経〕涅槃経・大集経・大品経 |
三部大経 涅槃経・大集経・大品経 |
造東大寺司紙筆墨軸等充帳 |
造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 東大寺政所符 東大寺政所符 東大寺政所符案 東大寺政所符 東大寺政所符 造東大寺司政所符 造東大寺司符 |
13/18 表紙軸進送状 | (天平勝宝7歳)5月22日 |
8011 |
〔図書寮経〕 |
(経典名省略) | 図書寮経目録(大乗経) | 図書寮経目録 | 13/181行2~187行6 | ナシ(天平勝宝7歳カ) |
164 |
観世音経100巻 |
合奉請経100巻 観世音菩薩受記経・観音如意陀羅尼経・請観世音経・十一面観世音神呪心経・観世音菩薩秘密蔵神呪経・千手千眼観世音陀羅尼経・観自在菩薩如意心陀羅尼呪経・不空羂索呪経・観世音経・清浄観世音菩薩普賢陀羅尼経 |
奉請十部観世音経注文 | 奉請十部観世音経目録 | 13/19~20 | 天平勝宝5年7月24日 |
8001 |
〔五月一日経〕 |
(宮一切経之疏) | 造東大寺司紙筆墨軸等充帳 |
造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 東大寺政所符 東大寺政所符 東大寺政所符案 東大寺政所符 東大寺政所符 造東大寺司政所符 造東大寺司符 |
13/2 政所符 | 天平勝宝5年6月22日 |
165 |
法華経1部8巻(今帝御願) |
法花経 | 造東大寺司紙筆墨軸等充帳 |
造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 東大寺政所符 東大寺政所符 東大寺政所符案 東大寺政所符 東大寺政所符 造東大寺司政所符 造東大寺司符 |
13/2 政所符 | 天平勝宝5年8月17日 |
164 |
観世音経100巻 |
清浄観世音菩薩普賢陀羅尼経10巻・観世音菩薩受記経10巻・観音如意陀羅尼経10巻・請観世音経10巻・十一面【観世音】神呪心経10巻・観世音菩薩秘密蔵神呪経10巻・千手千眼観世音陀羅尼経10巻・観自在菩薩如意心陀羅尼呪経10巻・不空羂索呪経10巻観世音経10巻 | 十部観世音経用紙数注文 | 十部観世音経用紙注文 | 13/20~21 | ナシ |
164 |
観世音経100巻 |
十部観世音経 | 十部観世音経充墨注文 | 十部観世音経充墨注文 | 13/21 | ナシ |
8001#5073 |
〔五月一日経〕 |
一切経 | 写書所食口案 | 写書所食口帳 写書所解、写書所解 写書所解、写書所解、写書所解 写書所食口帳 |
13/213 写書所解案 | 天平勝宝9歳正月29日(正月食口) 1/1~1/29 |
8001#5073 |
〔五月一日経〕 |
一切経 | 写書所食口案 | 写書所食口帳 写書所解、写書所解 写書所解、写書所解、写書所解 写書所食口帳 |
13/214~215 写書所解案 | 天平勝宝9歳2月30日(2月食口) 2/1~2/30 |
1179 |
大般若30巻・道巌経13巻 |
(法進師紙) | 写書所食口案 | 写書所食口帳 写書所解、写書所解 写書所解、写書所解、写書所解 写書所食口帳 |
13/214~215 写書所解案 | 天平勝宝9歳2月30日(2月食口) 2/1~2/30 |
157 |
楞伽経1部4巻 |
楞伽経1部4巻 | 造東大寺司牒 | 造東大寺司牒 | 13/22~23 | 天平勝宝5年8月19日 |
185 |
心経100巻 |
心経100巻 | ― | 写書所解案 | 13/222~223 | ナシ |
185 |
心経100巻 |
心経100巻 | 般若心経百巻布施注文 | 写書所心経布施注文 写書所解 |
13/223~224 4/235~236 |
天平勝宝9歳7月9日 |
1180 |
(絵軸) |
(絵軸) | 写書所食口案 | 写書所食口帳 写書所解、写書所解 写書所解、写書所解、写書所解 写書所食口帳 |
13/229~230 写書所解案 | 天平宝字元年10月30日(10月食口) 10/1~10/30 |
165 |
法華経1部8巻(今帝御願) |
法花経1部8巻 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/23~24 | 天平勝宝5年9月2日 |
1180 |
(絵軸) |
(絵軸) | 写書所食口案 | 写書所食口帳 写書所解、写書所解 写書所解、写書所解、写書所解 写書所食口帳 |
13/230 写書所解案 | (天平宝字元年11月食口) |
189 |
〔千巻経〕金剛般若経1000巻 |
ナシ | ― | 経師筆墨直充帳 | 13/238~240 | 天平宝字2年6月19日始 |
156=173 |
最勝王経1部10巻・仁王経1部2巻・解深密経1部5巻 |
解深密経1部5巻 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/24 | ナシ |
167 |
理趣経1巻 |
理趣経1巻 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/24 | 天平勝宝5年9月14日 |
189 |
〔千巻経〕金剛般若経1000巻 |
金剛般若経1000巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
13/241 | 于天平宝字2年6月19日 |
189 |
〔千巻経〕金剛般若経1000巻 |
1000巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
13/242 奉写千巻経所解案 | 天平宝字2年6月23日 |
172 |
梵網経1部2巻 |
梵網経1部 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/25 | 天平勝宝6年正月11日 |
157 |
楞伽経1部4巻 |
楞伽経1部4巻 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/25 | ナシ |
171 |
法華経1部・梵網経2部・観無量寿経1巻・無量義経1巻・浄飯王経1巻・摩訶摩耶経1巻 |
法花経1部 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/25 | 天平勝宝6年2月19日 |
189 |
〔千巻経〕金剛般若経1000巻 |
ナシ | 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 | 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 千手千眼并新羂索薬師経料銭衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 |
13/257(題籤軸) 13/258~260行4 13/260行4~261 13/262~263行9 13/263行10~265行4 13/265行6~266 13/371~373 13/283行10~284 |
(天平宝字2年)6月21日~7月26日、15日、19日 |
156=173 |
最勝王経1部10巻・仁王経1部2巻・解深密経1部5巻 |
最勝王経1部・仁王経1部 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/26 | 天平勝宝6年2月28日 |
170 |
宝星陀羅尼経1部10巻 |
宝星陀羅尼経1部10巻 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/26^27 | 天平勝宝6年3月21日 |
174 |
〔三部経〕大般若経1部600巻・六十華厳経1部60巻・八十華厳経1部80巻 |
大般若経1部・花厳経2部140巻 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/27 | 天平勝宝6年7月30日 |
149 |
〔三部華厳〕六十華厳経1部60巻(波和良紙/三嶋宗万呂) |
六十花厳経1部 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/27 | 天平勝宝6年7月30日 |
1082 |
陀羅尼集経2部24巻 |
陀羅尼集経2部24巻 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/27^28 | 天平勝宝6年7月30日 |
175 |
梵網経100部200巻 |
梵網経100部 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/28 | ナシ |
176 |
法華経100部800巻 |
法花経100部 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/28 | ナシ(後欠) |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千巻経 | 写千巻経所食物用帳 | 造東寺司食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳断簡 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 後金剛般若経(?)経師等食料下充帳 |
13/284 | 天平宝字2年6月22日~9月2日 |
189 |
〔千巻経〕金剛般若経1000巻 |
千巻経 | 写千巻経所食物用帳 | 造東寺司食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳断簡 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 後金剛般若経(?)経師等食料下充帳 |
13/284 | 天平宝字2年6月22日~9月2日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千巻経 | 写千巻経所食物用帳 | 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 (未収) |
13/284~298、(未収) | 天平宝字2年6月21日始、6月22日~7月20日 |
189 |
〔千巻経〕金剛般若経1000巻 |
千巻経 | 写千巻経所食物用帳 | 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 (未収) |
13/284~298、(未収) | 天平宝字2年6月21日始、6月22日~7月20日 |
167 |
理趣経1巻 |
理脩経(理趣経) | 造東大寺司紙筆墨軸等充帳 |
造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 東大寺政所符 東大寺政所符 東大寺政所符案 東大寺政所符 東大寺政所符 造東大寺司政所符 造東大寺司符 |
13/3 司符 | 天平勝宝5年9月2日 |
166 |
八十華厳経1部80巻 |
花厳経 | 造東大寺司紙筆墨軸等充帳 |
造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 造東寺司紙筆墨軸等充帳 東大寺政所符 東大寺政所符 東大寺政所符案 東大寺政所符 東大寺政所符 造東大寺司政所符 造東大寺司符 |
13/3 政所符 | 天平勝宝5年8月28日 |
1083 |
最勝王経1部・仁王経1部 |
最勝王経1部・仁王経1部 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/30 | ナシ |
153 |
法華経4品(薬王菩薩本事品・観世音菩薩普門品・安楽行品・如来寿量品)・卅二相八十種好1巻 |
法花品 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/30 | ナシ |
153 |
法華経4品(薬王菩薩本事品・観世音菩薩普門品・安楽行品・如来寿量品)・卅二相八十種好1巻 |
法花品4篇料 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/30 | ナシ |
165 |
法華経1部8巻(今帝御願) |
法花経 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/30 | ナシ |
114 |
瑜伽論1部100巻 |
瑜伽 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/30 | ナシ |
1086 |
十二仏明経3巻・華厳脩慈分3巻・皷音声陀羅尼経3巻 |
十二仏明経3巻・花厳脩慈分3巻・皷音声陀羅尼経3巻 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/30~31 | ナシ |
153 |
法華経4品(薬王菩薩本事品・観世音菩薩普門品・安楽行品・如来寿量品)・卅二相八十種好1巻 |
法花品 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/31 | ナシ |