並び順 大日古巻ページ : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料目録名
大日古文書名
該当箇所
年月日
4081
《1》勝思惟梵天所問経6巻・阿惟越致経3巻・大乗問性経2巻・縁生初勝分法本□□□(2巻)・楞伽阿跋多羅宝経4巻
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》25/178~179
《2》25/179
《1》天平勝宝7歳4月27日
《2》ナシ
8001#9271 〔五月一日経〕
《1》十地経論1部12巻・十地論疏1部7巻(慧遠師撰) 並一切経内者
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》4/88行1~行3
《2》4/88行5
《1》ナシ
《2》ナシ
8001#9267 〔五月一日経〕
花厳経脩慈分1巻(一切経内者) 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
4/96 ナシ
8001 〔五月一日経〕
《1》三巻抄1部3巻 一切経内者
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》4/88行10~行12
《2》4/88行12
《1》(天平勝宝)4年4月18日
《2》(天平勝宝)5年6月16日
8001 〔五月一日経〕
《1》続高僧伝1部30巻 一切経内者
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》4/89行1~行3
《2》4/89行3
《1》(天平勝宝)4年4月18日
《2》(天平勝宝)5年6月16日
8001#9501 〔五月一日経〕
《1》十地経論1部12巻・十地論疏1部7巻(慧遠師撰) 並一切経内者
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》4/88行1~行3
《2》4/88行5
《1》ナシ
《2》ナシ
106 救護身命経100巻
《1》救護身命
《2》救護経
《3》ナシ
《4》救護身命経
《5》ナシ
《6》ナシ
間写手実 写救護身命経注文
経師校生手実帳
《1》24/517
《2》10/312行9~行11
《3》10/312行12~313行1
《4》10/313行2
《5》10/313行3~行9
《6》10/313行10~行12
《1》ナシ
《2》天平20年7月13日
《3》(天平)20年7月14日
《4》ナシ
《5》(天平20年)7月16日
《6》ナシ
1488 一切経目録2巻
《1》一切経目録
《2》ナシ
造宮省輔藤原(乙麿)宅牒 《1》24/525行1~行4
《2》24/525行5
《1》天平20年10月21日
《2》ナシ
1557 (宅目録)
宅目録 造宮省輔藤原(乙麿)宅牒 24/525行1~行4 天平20年10月21日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 造東大寺司啓 24/526~527 ナシ
8001 〔五月一日経〕
《1》般若灯論10巻・広百論釈論10巻・四分律10巻・大荘厳論4巻・仏説大方広十輪経10→8巻・正法念処経10巻・四分律蔵巻10巻・一乗仏性權実論3巻・金剛頂瑜伽中略出念誦経4巻・十住毘婆沙論13巻・菩薩地持論10巻・顕楊聖教論(顕揚聖教論)10巻・根本苾蒭尼8巻・大荘厳論12巻・仏説陀羅尼集経6巻・大乗阿毘達磨雑集論6巻・菩提資糧論6巻
《2》中阿含経10巻・根本苾蒭尼10巻・仏名経12巻・長阿含経11巻・正法華経10巻・僧祇律10巻・識身足論15巻・根大毘奈耶(根本毘那耶)10巻・根本説一切有部毘奈耶10巻・大威徳陀羅尼経10巻
《3》勒伽経10巻・大乗雑集論10巻・僧祇律10巻・鼻奈耶10巻・四分律10巻・発知論(発智論)10巻・阿毘曇八揵10巻・四分律10巻・僧祇律10巻・尼羯磨3巻上中下・摂大乗論3巻・宝積経4巻
《4》大品般若第3帙9巻(欠1)・菩薩内戒経1巻・不空羂索経中巻・【蘇悉経3巻】・大威灯光仙人経1巻・益意経1巻・法花論1巻・唯識論1巻・ 薬王薬上菩薩経1巻・大乗起信論1巻・抜陂菩薩経1巻・集沙門不応拝俗事6巻・菩薩善戒経1巻・阿毘達磨7巻・牟梨曼陀羅呪経1巻・十誦羯磨比丘要用1巻・灯指因縁1巻・根本説一切有部毘奈耶頌5巻・
観世音受記経1巻・不空羂索経下経・虚空蔵陀羅尼1巻・大安般守意経1巻・除恐患災経1巻
《5》有衆生三世作悪経1巻・月光童子経1巻・无量寿経1巻・甚希有経1巻・長者子制経1巻・六門陀羅尼経・禅行法想経・受法経・正法念処経2巻・・迦葉結経・威施長者経1巻・仏説无所怖望経1巻・大光明菩薩百四十八願経・仏説滅十方冥経1巻・賓頭廬突羅闍為優陀延王説法1巻・群牛譬経1巻・阿遬達経1巻・分別経1巻・阿難問学経1巻・仏説善恭敬経1巻・金剛秘蜜善門陀羅尼経1巻・寂調音所問経1巻・済諸方等学経1巻・大浄法門品経1巻・仏説法華三昧経・仏説普賢経1巻・仏説菩薩逝経・仏説腹中女聴経1巻・等目菩薩3巻・羯磨1巻・八菩薩弘誓大神呪経・仏説日如来得智不思議経2巻・宝篋経1巻・弥勒菩薩所問経4巻・身観経1巻・仏説十吉祥経1巻・沙弥威儀1巻・仏説鹿母経1巻・大乗四法経1巻・仏説戒竜王説法問経1巻・菩薩脩行四法経1巻・仏説長者音悦又不闌迦葉経1巻・仏説菴堤遮経1巻・護命放生軌儀法1巻・阿弥陀鼓音声王陀羅尼経1巻・仏説陀鄰尼鉢経1巻・
観世音秘密無障礙如意輪施羅尼蔵義経1巻・仏説逝童子経1巻・菩薩羯磨文1巻・頻毘婆王詣仏供養経1巻・仏説太子和休経1巻・大乗白法明門論(大乗百法明門論)1巻・掌中論1巻・一切有部戒界身足論上巻・【无相思論塵論】・仏説犢子経1巻・仏説師子奪迅菩薩所問経(仏説師子奮迅菩薩所問経)1巻・仏説月明菩薩経1巻・大雲輪請雨経上下・長阿含経1巻・金剛般若波羅蜜経論中巻・文殊師利所説経上下・因明正理門論1巻・正法念処経1巻・長阿含経1巻・禅秘密〈ム〉要経4巻・弥勒菩薩所問経1巻・虚空蔵菩薩問持幾福経1巻・大普陀羅尼経1巻・無字宝篋経1巻・賢首経1巻・仏印三昧経1巻・阿鳩留経1巻・黒氏梵志経1巻・仏説醎水経1巻・天請問経1巻・文殊師利菩薩六字呪法1巻・仏説賢首経1巻・広大宝楼閣善住秘密陀羅尼経2巻・仏説孔雀王呪経上巻・縁生論1巻・大乗五蘊論1巻・ 仏説如幻三昧経1巻第4・難門仏所説歓喜奉行1巻・沙弥離戒四文経1巻・虚空孕菩薩経2巻上下・業成就論翻訳之記1巻・仏説不増不減経1巻・大比丘尼僧祇戒本・雑阿含経第25 1巻・思塵論1巻・十二因縁論1巻・大方等陀羅尼経第3巻
《6》摂大乗論4巻・大方広三戒巻上・央掘魔羅3巻・本事経7巻・勝鬘経1巻・歴代三宝記1巻・十門弁惑論1巻・摩訶摩耶経1巻・開皇三宝録1巻・ 法薀足論1巻・種々雑呪1巻・虚空蔵菩薩神呪経1巻・大比丘三千威儀上巻・般若波羅密光讃経4→5巻・弁中論3巻・諸仏心陀羅尼1巻・仏説陀羅尼集経1巻・差摩婆帝授記経1巻・彌勒菩薩本願経1巻・大七宝経1巻・正恭敬経
《7》増壱阿含10巻・菩薩蔵経3巻・宝髻経1巻・羯磨1巻・摂大乗論3巻・中阿含経10巻・蘇悉地羯羅経1巻・千臂千眼経1巻下・提婆菩薩経1巻・中論2巻・大唐内典2巻・金剛場陀羅尼1巻五分比丘尼戒本1巻・四分比丘羯磨1巻
《8》発知論10巻・善見毘沙8巻・根本毘奈那雑事20巻
《9》十誦律10巻・根本説一切有部毘奈那10巻・仏名経10巻・根本説目得迦10巻・阿毘達摩界身足論1巻・四分律11巻
《10》大菩薩蔵経10巻・根本一切毘奈耶雑事10巻・大威徳羅尼経(大威徳陀羅尼経)10巻・根本説一切有部毘奈耶10巻・根本雑事10巻
《11》花手経15巻・大品経10巻・顕揚論10巻・大方等大集経10→8巻・法温足論4巻・般若経10巻・阿毘曇10巻
《12》右澆仏塔経1巻・出家功徳経1巻・仏説无量門破魔陀羅尼経1巻・根大芘蒭尼毘奈耶(根本芘蒭尼毘奈耶)1巻・演道俗業経1巻・衆経目記1巻第2・如来方便善巧呪経1巻・大陀羅尼末法中一字心呪経1巻・施燈功徳経1巻・慈仁納八十種好経1巻・太子慕魄経1巻・善法方便陀羅尼経1巻・舎利弗問経1巻・大法鼓経2巻・根本説一切有部戒経1巻・文殊利般涅槃経(文殊師利般涅槃経)1巻・根本説一切有部苾蒭尼毘奈耶・虚空蔵菩薩経・舎利弗悔過経・摂大乗論2巻・不空羂索経2巻・一切有部法温足論7巻・仏説老女人経1巻・大乗荘厳経1巻・十誦尼戒経1巻・大楼炭経1巻・十支居士経1巻・明度五十校計経・勝天王般若(波)羅蜜経(勝天王般若波羅蜜経)1巻・仏説観自在菩薩如意心陀羅尼経・観自在菩薩苾密蔵神呪経・大丈夫論1巻・請観世音菩薩消伏毒害経1巻・舎利弗悔過経・摂大乗論2巻・不空羂索経2巻・一切有部法温足論7巻・仏説老女人経1巻・大乗荘厳経1巻・十誦尼戒経1巻・大楼炭経1巻・十支居士経1巻・明度五十校計経・勝天王般若羅蜜経(勝天王般若波羅蜜経)1巻・仏説観自在菩薩如意心陀羅尼経・観自在菩薩苾密蔵神呪経・ 大丈夫論1巻・請観世音菩薩消伏毒害経1巻
《13》開皇三宝記1巻・十一面経1巻・摂大乗論1巻
《14》無垢光大陀羅尼1巻・十門弁惑論1巻・決定総持経1巻・金剛三昧経1巻・壱輸廬伽論・明度五十校計経1巻・異出菩薩経1巻・曇無得律雑羯磨1巻・沙彌法界并威儀経1巻・能断金剛槃若1巻・賢者五福徳経1巻・衆経目記1巻
《15》ナシ
《16》増一阿含経7帙10巻・中阿含経8巻・仏本行集経10巻・雑阿含経11巻・仏本行集経10巻
《17》彌勒菩薩所問経論1→2巻・光讃経10巻・中阿含経10巻4帙・阿毘曇論2巻・蘇悉地経2巻・増一阿含経10巻3帙・三宝行王正論1巻・摂大乗論1巻・孔雀王呪経1巻・開皇三宝録2巻・光讃般若経10巻・无常経1巻・優婆離問仏経1巻・阿彌陀経2巻・四分尼戒本1巻・宝結経2巻
《18》集神州三宝感通録3巻・優婆塞五戒経1巻・八名普密陀羅尼経1巻・仏説救面燃●鬼陀羅尼経1巻・百千印陀羅尼経1巻・抜除罪障呪王経1巻・観虚空蔵菩薩経・金剛般若論下巻
《19》陀羅尼集経3巻・象頭精舎経1巻
《20摂大乗論9巻・央掘麻羅1巻・大愛道比丘尼経1巻・大方広三戒経2巻・・如実論1巻
《21》陀羅尼集1巻・因明入正理論1巻
《22》ナシ
写畢経勘定帳
経師充経帳
経師充経帳
経師充経帳
経師充経帳
《1》24/53~54
《2》24/54
《3》24/54~55
《4》24/55
《5》24/55~58
《6》7/108~109
《7》7/109
《8》7/109~110
《9》7/110
《10》7/110
《11》7/110
《12》7/111~112
《13》7/112
《14》7/112
《15》7/112
《16》7/112~113
《17》7/113
《18》7/113~114
《19》7/114
《20》7/114
《21》7/114
《22》7/114
《1》(前欠)
《2》天平9年4月27日
《3》天平9年5月27日
《4》天平9年6月9日
《5》天平9年8月5日
《6》天平9年8月25日
《7》天平9年8月26日
《8》天平10年4月10日
《9》天平10年4月27日
《10》天平10年5月21日
《11》天平10年6月7日
《12》天平10年8月8日
《13》天平10年8月26日
《14》天平10年8月28日
《15》ナシ
《16》天平10年7月23日
《17》天平10年潤7月19日
《18》天平10年8月25日
《19》同日(天平10年8月25日)
《20》天平10年8月27日
《21》天平10年8月27日
《22》ナシ
8001#5138 〔五月一日経〕
(経典名省略) 未分経目録 未分経目録 24/530~540 ナシ
1566 観世音経
観世音経3巻 河内祖足進銭状 《1》24/558
《2》24/559
《1》7月5日
《2》同日(7月5日)
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
ナシ 写書所装潢布施充文 24/586~587 天平感宝元年4月30日
113 華厳経疏77巻
続花厳略疏刊定記巻第13 写疏校正并装潢布施注文 24/587~588 ナシ
113 華厳経疏77巻
ナシ 装潢布施注文 24/589~590 ナシ
1056 最勝王経10巻・法華経8巻・理趣経1巻・曼殊室理分2巻・那伽室理分1巻・不空羂索経1巻・本願薬師経1巻・新翻薬師経2巻・能断般若経1巻・千手千眼経1巻
法花経・最勝王経・理趣分1巻・曼殊室理分2巻・那伽室理分(→奈伽室理分)1巻・能断波若(能断般若)1巻・
千手千眼経1巻・新翻薬師2巻・本願薬1巻・布空羂索経(不空羂索経)1巻
経本并用紙注文 24/59 (天平8年)9月1日
132 十一面経11巻
十一面経11巻 写書所解案 24/591~592 (天平勝宝3年)5月11日
1162 法華経10部80巻
《1》法花経10部80巻
《2》ナシ
薬師寺法華経奉請注文 十部法華経奉請注文 《1》24/594
《2》24/594
《1》天平感宝元年5月22日
《2》天平勝宝5年3月16日
118#5016 薬師経7巻
薬師経 写経充紙帳 24/594~595 天感元年5月□(20カ)日
1184 〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻
花厳経 大安寺花厳経料紙充装潢注文 華厳経料紙充装潢注文案
秦東人装潢紙注文
24/595
24/596
(天平感宝元年閏5月7日)
1184 〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻
花厳経 東大寺装潢所紙進送注文 24/596~597 天平感宝元年潤5月13日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 東大寺装潢所紙進送注文 24/596~597 天平感宝元年潤5月13日
1184 〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻
(大安寺花厳)
花厳
東大寺装潢所紙進送文 24/597 公文封紙 ナシ
1184 〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻
《1》ナシ
《2》ナシ
《3》ナシ
《4》ナシ
《5》ナシ
《6》ナシ
《7》ナシ
《8》大安寺花厳
《9》ナシ
《10》千部法花
《11》ナシ
大安寺華厳経紙継文 東大寺装潢所紙進送文
東大寺装潢所送文
東大寺装潢所紙進送帳
《1》24/598~599
《2》3/240
《3》10/653
《4》10/653
《5》10/653
《6》10/654
《7》10/654
《8》10/654~655
《9》10/655~656
《10》10/656
《11》10/656~657
《1》天平感宝元年潤5月21日
《2》天平感宝元年潤5月18日
《3》天平感宝元年潤5月16日
《4》(天平感宝元年)潤月15日
《5》天平感宝元年潤5月15日
《6》天平感宝元年潤5月15日
《7》(天平感宝元年)潤5月14日
《8》天平感宝元年潤5月13日
《9》天平感宝元年潤5月12日
《10》(天平感宝元年)潤5月12日
《11》天平感宝元年潤5月10日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 大安寺華厳経紙継文 東大寺装潢所紙進送文
東大寺装潢所送文
東大寺装潢所紙進送帳
10/656 千部法華経料紙進送注文 (天平感宝元年)潤5月12日
1184 〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻
ナシ 大安寺十部八十華厳経用紙并筆墨検定注文(案) 用紙并筆墨検定文案 24/599~601 ナシ
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
法花 大安寺十部八十華厳経用紙并筆墨検定注文(案) 用紙并筆墨検定文案 24/599~601 ナシ
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 大安寺十部八十華厳経用紙并筆墨検定注文(案) 用紙并筆墨検定文案 24/599~601 ナシ
1184 〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻
ナシ 返上紙注文 24/601~602 ナシ
123 涅槃経義記1部15巻(法宝)
涅槃経法宝師疏15巻 写疏注文 僧良弁宣写疏注文 24/603 ナシ
124 華厳経1部24巻(慧遠)
花厳論疏24巻 写疏注文 僧良弁宣写疏注文 24/603 ナシ
122 大品経疏1部10巻(吉蔵)
大品経疏10巻(吉蔵師造) 写疏注文 僧良弁宣写疏注文 24/603 ナシ
1163 華厳脩慈分1巻・不増不咸経1巻・【観音輪経1巻】
《1》華厳脩慈分1巻・不増不咸経1巻・【観音輪経1巻】
《2》2部経
安宿宮奉請文 安宿宮請経文 《1》24/607
《2》24/607
《1》(天平勝宝元年)11月3日
《2》同日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
ナシ 千部法華経校生職掌注文 千部法華経校生職掌注文 24/607~608 ナシ
113 華厳経疏77巻
ナシ 華厳経疏校帳 24/608~610 ナシ
55 〔百部法華〕法華経100部800巻
法華経8巻 写経司布施文案 写経司解(?)
写経司啓
24/69
24/91
ナシ
1071 功徳荘厳経4巻
功徳荘厳経4巻 某山房解 [  ]房解
未収
24/69行3~行4、未収 ナシ
1069 法華経部2部
《1》法華経2部
《2》(経典名不明)
写経司布施文案 《1》写経司解
《2》未収
《1》24/71
《2》未収
《1》天平10年8月2日
《2》ナシ(後欠)
55 〔百部法華〕法華経100部800巻
ナシ 氏名欠手実 24/74 天□□□□月5日(天平10年3月5日カ)
1324 法華経論3巻(既注)
法華経論3巻(既注) 丹比広公手実 丹比広公写論手実 24/88 10月27日
55 〔百部法華〕法華経100部800巻
ナシ 写経司解案草 24/92~93 ナシ
55 〔百部法華〕法華経100部800巻
《1》ナシ
《2》ナシ
《3》ナシ
写経司経師手実帳 《1》24/93~94
《2》24/94
《3》24/94~95
《1》ナシ
《2》ナシ
《3》ナシ
8001#5170 〔五月一日経〕
ナシ 写経司校紙勘定帳 24/97~99 (天平11年)7月13日~10月28日
129 寿量品4000巻
寿量品 法華経寿量品充紙注文 法華経寿量品充紙注文 25/12 天平勝宝2年6月21日
130 阿含経20部197巻
阿含 写阿含経布施注文 写阿含経布施注文案草 25/15 ナシ
162 法華経16部128巻・無量義経16巻
法華経16部 无量義経16巻 造東寺司布施申請文案 25/168~169 ナシ(後欠)
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部 経本充紙并借用紙注文 25/17~18 ナシ
4102
別訳雑阿含経 外嶋院奉請文 上毛野君粟守請経文 25/171 (天平勝宝6年)5月23日
1132 華厳経10部800巻
花厳経10部(800巻) 校生充本并写経注文 12/272~277 ナシ