写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1184 |
〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻 |
花厳経 | 大安寺花厳経料紙充装潢注文 | 華厳経料紙充装潢注文案 秦東人装潢紙注文 |
24/595 24/596 |
(天平感宝元年閏5月7日) |
1184 |
〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻 |
花厳経 | ― | 東大寺装潢所紙進送注文 | 24/596~597 | 天平感宝元年潤5月13日 |
101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
千部法花 | ― | 東大寺装潢所紙進送注文 | 24/596~597 | 天平感宝元年潤5月13日 |
1184 |
〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻 |
(大安寺花厳) 花厳 |
― | 東大寺装潢所紙進送文 | 24/597 公文封紙 | ナシ |
1184 |
〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻 |
《1》ナシ 《2》ナシ 《3》ナシ 《4》ナシ 《5》ナシ 《6》ナシ 《7》ナシ 《8》大安寺花厳 《9》ナシ 《10》千部法花 《11》ナシ |
大安寺華厳経紙継文 | 東大寺装潢所紙進送文 東大寺装潢所送文 東大寺装潢所紙進送帳 |
《1》24/598~599 《2》3/240 《3》10/653 《4》10/653 《5》10/653 《6》10/654 《7》10/654 《8》10/654~655 《9》10/655~656 《10》10/656 《11》10/656~657 |
《1》天平感宝元年潤5月21日 《2》天平感宝元年潤5月18日 《3》天平感宝元年潤5月16日 《4》(天平感宝元年)潤月15日 《5》天平感宝元年潤5月15日 《6》天平感宝元年潤5月15日 《7》(天平感宝元年)潤5月14日 《8》天平感宝元年潤5月13日 《9》天平感宝元年潤5月12日 《10》(天平感宝元年)潤5月12日 《11》天平感宝元年潤5月10日 |
101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
千部法花 | 大安寺華厳経紙継文 | 東大寺装潢所紙進送文 東大寺装潢所送文 東大寺装潢所紙進送帳 |
10/656 千部法華経料紙進送注文 | (天平感宝元年)潤5月12日 |
1184 |
〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻 |
ナシ | 大安寺十部八十華厳経用紙并筆墨検定注文(案) | 用紙并筆墨検定文案 | 24/599~601 | ナシ |
101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
法花 | 大安寺十部八十華厳経用紙并筆墨検定注文(案) | 用紙并筆墨検定文案 | 24/599~601 | ナシ |
8004 |
〔大官一切経・先写一切経〕 |
先一切経 | 大安寺十部八十華厳経用紙并筆墨検定注文(案) | 用紙并筆墨検定文案 | 24/599~601 | ナシ |
1184 |
〔大安寺華厳〕八十華厳経1部80巻 |
ナシ | ― | 返上紙注文 | 24/601~602 | ナシ |
123 |
涅槃経義記1部15巻(法宝) |
大品経疏10巻(吉蔵師造)・涅槃経法宝師疏15巻・花厳論疏24巻 | 写疏注文 | 僧良弁宣写疏注文 | 24/603 | ナシ |
124 |
華厳経1部24巻(慧遠) |
大品経疏10巻(吉蔵師造)・涅槃経法宝師疏15巻・花厳論疏24巻 | 写疏注文 | 僧良弁宣写疏注文 | 24/603 | ナシ |
122 |
大品経疏1部10巻(吉蔵) |
大品経疏10巻(吉蔵師造)・涅槃経法宝師疏15巻・花厳論疏24巻 | 写疏注文 | 僧良弁宣写疏注文 | 24/603 | ナシ |
1163 |
華厳脩慈分1巻・不増不咸経1巻・【観音輪経1巻】 |
《1》華厳脩慈分1巻・不増不咸経1巻・【観音輪経1巻】 《2》2部経 |
安宿宮奉請文 | 安宿宮請経文 | 《1》24/607 《2》24/607 |
《1》(天平勝宝元年)11月3日 《2》同日 |
101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
ナシ | 千部法華経校生職掌注文 | 千部法華経校生職掌注文 | 24/607~608 | ナシ |
113 |
華厳経疏77巻 |
ナシ | ― | 華厳経疏校帳 | 24/608~610 | ナシ |
55 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
法華経8巻 | 写経司布施文案 | 写経司解(?) 写経司啓 |
24/69 24/91 |
ナシ |
1071 |
功徳荘厳経4巻 |
功徳荘厳経4巻 | 某山房解 | [ ]房解 未収 |
24/69行3~行4、未収 | ナシ |
1069 |
法華経部2部 |
《1》法華経2部 《2》(経典名不明) |
写経司布施文案 | 《1》写経司解 《2》未収 |
《1》24/71 《2》未収 |
《1》天平10年8月2日 《2》ナシ(後欠) |
55 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
ナシ | ― | 氏名欠手実 | 24/74 | 天□□□□月5日(天平10年3月5日カ) |
1324 |
法華経論3巻(既注) |
法華経論3巻(既注) | 丹比広公手実 | 丹比広公写論手実 | 24/88 | 10/27 |
55 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
ナシ | ― | 写経司解案草 | 24/92~93 | ナシ |
55 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
《1》ナシ 《2》ナシ 《3》ナシ |
― | 写経司経師手実帳 | 《1》24/93~94 《2》24/94 《3》24/94~95 |
《1》ナシ 《2》ナシ 《3》ナシ |
8001#5170 |
〔五月一日経〕 |
ナシ | ― | 写経司校紙勘定帳 | 24/97~99 | (天平11年)7月13日~10月28日 |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含 | 写阿含経布施注文 | 写阿含経布施注文案草 | 25/15 | ナシ |
162 |
法華経16部128巻・無量義経16巻 |
法華経16部 无量義経16巻 | ― | 造東寺司布施申請文案 | 25/168~169 | ナシ(後欠) |
101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
千部 | ― | 経本充紙并借用紙注文 | 25/17~18 | ナシ |
4102 |
― |
別訳雑阿含経 | 外嶋院奉請文 | 上毛野君粟守請経文 | 25/171 | (天平勝宝6年)5月23日 |
1132 |
華厳経10部800巻 |
花厳経10部(800巻) | ― | 校生充本并写経注文 | 12/272~277 | ナシ |
174 |
〔三部経〕大般若経1部600巻・六十華厳経1部60巻・八十華厳経1部80巻 |
大般若経1部・花厳経2部(1部旧/1部新) | 外嶋院来牒継文 | 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
25/184行2~行7 法華寺安置経勘受文 | 天平勝宝7歳2月9日 |
8010 |
〔図書寮一切経〕 |
尞一切経 | 処々経勘検注文 | 処々経勘検注文 | 25/193~194 | ナシ |
8011 |
〔図書寮経〕 |
寮経 | 処々経勘検注文 | 処々経勘検注文 | 25/194 | ナシ |
4134 |
― |
法花経如来寿(量)品1000巻 | 法華経如来寿量品奉請文 | 法華経如来寿量品奉請文 | 25/204 | 5/3 |
1529 |
〔銀字本願薬師経・千手経〕 |
銀字本願薬師経・千手経 | ― | 氏名闕請軸状 氏名闕請軸状 |
25/205行9 25/205行9~行10 |
ナシ |
1268 |
(長官御書) |
(長官御書) 大般若経30巻・道巌経13巻 |
衣枳広浪啓 | 衣枳広浪啓 | 25/209~210 | 6/4 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
ナシ | ― | 万昆島主請暇解 | 25/230~231 | 天平宝字2年7月28日 |
1142 |
〔知識大般若経〕司并人々大般若経 |
大般若経1巻(132) | ― | 氏名闕状 |
25/233 | ナシ |
1142 |
〔知識大般若経〕司并人々大般若経 |
大般若経1巻(569) | ― | 為奈豊人啓 | 25/235 | (天平宝字2年)9月4日 |
1142 |
〔知識大般若経〕司并人々大般若経 |
ナシ | ― | 知識写大般若経料紙進送文 |
25/236~237 | (天平宝字2年)9月10日 |
1142 |
〔知識大般若経〕司并人々大般若経 |
大般若経 | ― | 弓削秋麻呂榎井祖足啓 |
25/238~239 | (天平宝字2年)9月18日 |
1142 |
〔知識大般若経〕司并人々大般若経 |
《1》知識之般若経 《2》ナシ 《3》ナシ |
― | 造大殿所解 | 《1》25/239~240行5 《2》25/240行6 《3》25/240行7~行8 |
《1》(天平宝字2年)9月23日 《2》ナシ 《3》(天平宝字2年9月)24日 |
1142 |
〔知識大般若経〕司并人々大般若経 |
大般若30巻・道巌経13巻 | ― | 唐僧恵雲状 | 25/242 | ナシ |
1179 |
大般若30巻・道巌経13巻 |
大般若30巻・道巌経13巻 | ― | 唐僧恵雲状 | 25/242 | 9/23 |
1142 |
〔知識大般若経〕司并人々大般若経 |
ナシ | ― | 知識写大般若経装潢界法注文 | 25/242~243 | ナシ |
192#5302 |
金剛般若経 |
金剛般若経153巻 | ― | 東大寺写書所布施折留文案 | 25/247 | ナシ |
1142 |
〔知識大般若経〕司并人々大般若経 |
大般若 | ― | 大般若経雑経等布施注文 | 25/247~248 | ナシ |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千巻経 | 写千巻経所食物用帳 | 造東寺司食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳断簡 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 後金剛般若経(?)経師等食料下充帳 |
13/284 | 天平宝字2年6月22日~9月2日 |
189 |
〔千巻経〕金剛般若経1000巻 |
千巻経 | 写千巻経所食物用帳 | 造東寺司食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳断簡 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 後金剛般若経(?)経師等食料下充帳 |
13/284 | 天平宝字2年6月22日~9月2日 |
8006 |
〔中断一切経〕 |
雑経2560巻 | ― | 御願経奉写等雑文案〔78〕 御願経奉写等雑文案〔78〕 |
25/270行4~行9 造東大寺司解案 25/270行11~271行3 |
天平宝字4年7月(30日) |
198 |
称讃浄土経1800巻 |
雑経2560巻 | ― | 御願経奉写等雑文案〔78〕 御願経奉写等雑文案〔78〕 |
25/270行4~行9 造東大寺司解案 25/270行11~271行3 |
天平宝字4年7月(30日) |