並び順 大日古巻ページ : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
8001#9261 〔五月一日経〕
解節経1巻 経巻出入検定帳(第5櫃) 一切経散并奉請帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
経疏出納帳
3/261 天平感宝元年6月25日
8001#9241 〔五月一日経〕
《1》楞伽阿跋多羅宝経4巻
《2》ナシ
《3》ナシ
《4》楞伽阿跋多羅宝経4巻
経巻出入検定帳(第5櫃) 一切経散并奉請帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
経疏出納帳
《1》24/408
《2》24/408
《3》24/408
《4》3/260~261
《1》天平18年潤月(閏9月)9日
《2》(ナシ・天平19年3月16日と天平19年4月7日との間)
《3》(天平19年カ)6月21日
《4》天平感宝元年6月24日
1137 温室経1巻(□疏)・最勝王経疏1部(恵沼師)・因明論疏□□
《1》温室経1巻
《2》ナシ
経巻出入検定帳(第5櫃) 一切経散并奉請帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
経疏出納帳
《1》24/176
《2》24/176
《1》(天平20年)10月28日
《2》ナシ
8001#9239 〔五月一日経〕
《1》最勝王経1部(10巻)
《2》ナシ
《3》ナシ
経巻出入検定帳(第5櫃) 一切経散并奉請帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
経疏出納帳
《1》24/408
《2》24/408
《3》24/408
《1》天平18年潤月(閏9月)4日
《2》(ナシ・天平19年3月16日と天平19年4月7日との間)
《3》(天平)19年5月20日→6月1日
8001#9243 〔五月一日経〕
《1》説无垢称経1部6巻
《2》ナシ
《3》ナシ
経巻出入検定帳(第5櫃) 一切経散并奉請帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
経疏出納帳
《1》24/409
《2》24/409
《3》24/409
《1》天平18年潤9月9日
《2》(ナシ・天平19年3月16日と天平19年4月7日との間)
《3》ナシ
8001 〔五月一日経〕
《1》注入楞伽経1帙7巻
《2》ナシ
《3》ナシ
《4》注大乗入楞伽経7巻
経巻出入検定帳(第5櫃) 一切経散并奉請帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
納櫃本経検定并出入帳
経疏出納帳
《1》24/408
《2》24/408
《3》24/408
《4》3/260~261
《1》天平18年潤月(閏9月)9日
《2》(ナシ・天平19年3月16日と天平19年4月7日との間)
《3》(天平19年カ)6月21日
《4》天平感宝元年6月24日
105 〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻
最勝王経 装潢紙検注文
奉写一切経校生手実帳
19/551 写最勝王経校生注文 ナシ
8008 〔山階寺西堂経〕
《1》ナシ
《2》写経402巻(経典名不明)
《3》ナシ
《4》ナシ
造仏所作物帳(案) 造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳
造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳(?)断簡
(未収)
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏用度帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳(?)断簡
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
写経所用度帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
造仏所作物帳
《1》1/556~557
《2》24/24~29行1
《3》24/29行2~行4
《4》1/553~554
《1》天平6年5月1日
《2》天平6年5月1日
《3》天平6年5月1日
《4》天平6年5月1日
8005 〔後写一切経〕
根本目得迦1帙 後写一切経装潢充紙帳 装潢紙充并納帳 24/422 (天平19年)6月1日~10月17日
98 六十華厳経21部1260巻
《1》花厳経10部(充先経所)
《2》花厳経10部(充先経所)
《3》花厳経10部(充先経所)
《4》花厳経10部(充先経所)
《5》花厳経10部(充先経所)
《6》花厳経10部(充先経所)
《7》花厳経10部(充後経所)
《8》花厳経10部(充後経所)
《9》花厳経10部(充後経所)
《10》花厳経10部(充後経所)
《11》花厳経10部(充後経所)
《12》花厳経10部(充後経所)
《13》花厳経10部(充後経所)
《14》花厳経10部(充後経所)
《15》花厳経10部(充後経所)
《16》花厳経10部(充後経所)
廾部六十華厳経充本帳 先後経所華厳経本充本帳 《1》24/425行5~426行6
《2》24/426行7~427行6
《3》24/427行7~428行6
《4》24/428行7~429行6
《5》24/429行7~430行6
《6》24/430行7~431行10
《7》24/431行11~433行1
《8》24/433行2~434行3
《9》24/434行4~435行4
《10》24/435行5~436行5
《11》24/436行6~437行6
《12》24/437行7~438行7
《13》24/438行8~439行7
《14》24/439行8~440行7
《15》24/440行8~441行7
《16》24/441行8~442
《1》天平19年10月6日
《2》天平19年10月6日
《3》天平19年10月6日
《4》天平19年10月6日
《5》天平19年10月6日
《6》天平19年10月6日
《7》天平19年10月6日
《8》天平19年10月6日
《9》天平19年10月6日
《10》天平19年10月6日
《11》天平19年10月6日
《12》天平19年10月6日
《13》天平19年10月6日
《14》天平19年10月6日
《15》天平19年10月6日
《16》天平19年10月6日
8001 〔五月一日経〕
(経典名省略) 自禅院寺奉請疏論等歴名 写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
(未収)
24/443~447 天平19年10月9日
98 六十華厳経21部1260巻
《1》ナシ
《2》ナシ
《1》廾部六十華厳経料充紙注文
《2》廾部六十華厳経本受度注文
写経充紙注文 《1》24/448~449行8
《2》24/449行9~行11
《1》(天平19年)10月7日~(天平20年)2月13日
《2》(天平19年)11月15日
98 六十華厳経21部1260巻
《1》花厳21部
《2》六十花厳経・八十花厳経
《3》六十花厳経
《4》六十花厳・八十花厳
廾一部華厳経装潢等手実 旧華厳経校生布施注文
間写六十華厳経経師等手実帳
治田石麻呂解
伊福部厚麻呂手実
《1》24/454~456
《2》10/209行6~213
《3》3/75~76
《4》10/214
《1》ナシ
《2》天平20年4月13日
《3》天平20年4月12日
《4》天平20年4月12日
103 薬師経196巻
《1》薬師経
《2》薬師経
《3》薬師経
《4》薬師経
廾一部華厳経装潢等手実 旧華厳経校生布施注文
間写六十華厳経経師等手実帳
治田石麻呂解
伊福部厚麻呂手実
《1》24/454~456
《2》10/209行6~213
《3》3/75~76
《4》10/214
《1》ナシ
《2》天平20年4月2~13日
《3》天平20年4月12日
《4》天平20年4月12日
95 千手千眼経21巻
千手経 千手経紙未返上注文 千手経紙未返上経師交名 24/458 ナシ
8005 〔後写一切経〕
ナシ 後写一切経紙納注文 装潢上紙注文 24/459 ナシ
1315 雪情澄神章1巻
雪情澄神章1巻 間写充本帳 私写疏本紙等充帳
私写疏本紙等充帳
写経充紙帳
24/472 ナシ
1316 (某経)・玄悕経、雪情澄神章1巻・発菩提心・華厳経開脉義記1巻・遊心法界記1巻、文集1巻・玄義章1巻、止観法門1巻、家蒙書1巻・法門名義集1巻
《1》ナシ
《2》玄悕経
《3》雪情澄神章1巻・発菩提心・花厳経開脉義記1巻・遊心法界記1巻
《4》願文集1巻・玄義章1巻
《5》止観法門1巻
《6》家蒙書1巻
《7》法門名義集1巻
間写充本帳 私写疏本紙等充帳
私写疏本紙等充帳
写経充紙帳
《1》24/473
《2》24/473
《3》24/473
《4》24/473
《5》24/473
《6》24/473
《7》24/473
《1》6月16日、7月6日、9月17日
《2》(天平)20年正月25日進上
《3》(天平20年)2月4日充、2月11日充、2月22日奉請
《4》(天平)20年2月25日充、3月1日奉請
《5》(天平)20年3月3日充、同日充、7日、11日、3月23日奉請
《6》(天平20年)5月1日
《7》(天平20年)7月7日
1317 六巻鈔1部6巻
《1》六巻鈔1部6巻
《2》ナシ
《3》ナシ
《4》ナシ
《5》ナシ
《6》ナシ
間写充本帳 私写疏本紙等充帳
私写疏本紙等充帳
写経充紙帳
《1》3/191
《2》3/191
《3》3/191
《4》3/191
《5》3/191~192
《6》3/192
《1》ナシ
《2》(先来)、(天平20年)2月15日
《3》(先来)、ナシ充、20日上
《4》(天平)20年正月18日、2月3日、4日
《5》(天平20年)正月19日~2月27日
《6》天平20年4月3日布施給了
1318 観自在菩薩如意心陀羅尼経1巻
《1》観自在菩薩如意心陀羅尼経1巻
《2》ナシ
間写充本帳 私写疏本紙等充帳
私写疏本紙等充帳
写経充紙帳
《1》3/192
《2》3/192
《1》(天平20年)6月2日
《2》(天平20年)6月6日
1319 華厳伝1巻(複下巻)
花厳伝1巻(複下巻) 間写充本帳 私写疏本紙等充帳
私写疏本紙等充帳
写経充紙帳
3/192~193 天平20年6月29日奉請
1320 維城典訓下帙10巻
維城典訓下帙10巻 間写充本帳 私写疏本紙等充帳
私写疏本紙等充帳
写経充紙帳
3/193 ナシ
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 間写充本帳 私写疏本紙等充帳
私写疏本紙等充帳
写経充紙帳
3/192~193 天平20年6月29日奉請
98 六十華厳経21部1260巻
ナシ 装潢所令継返上紙充帳 24/474 天平20年2月6日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
法花経4部 楊広足写経手実 24/477 天平20年4月1日
1161 六十華厳経・八十華厳経・四分律60巻
六十花厳・八十花厳・四分律60巻 阿刀酒主用紙注文 24/480 天平20年5月9日
8001#5050 〔五月一日経〕
百部最勝王経筆墨紙充帳 千部法華経紙筆墨充帳
千部法華経紙筆墨充帳
24/503 (天平20年)7月1日~9月25日
105 〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻
ナシ 百部最勝王経筆墨紙充帳 千部法華経紙筆墨充帳
千部法華経紙筆墨充帳
24/487~507 (天平20年)7月1日~9月25日
101#5049 法花
法花、法 百部最勝王経筆墨紙充帳 千部法華経紙筆墨充帳
千部法華経紙筆墨充帳
24/487~507 (天平20年)7月1日~9月25日
8001#9259 〔五月一日経〕
《1》入楞伽経1部10巻(宮一切経内者)
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》4/94行9~行12
《2》4/94行12
《1》ナシ
《2》(天平勝宝5年)6月16日
8001 〔五月一日経〕
《1》大毘婆娑論1部・起信論1部・世親仏性論1部・「欠陀羅尼経第2」
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》4/97行5~行~行12
《2》4/97行13~4/98行3
《1》天平勝宝5年8月10日
《2》ナシ
8001 〔五月一日経〕
《1》六巻章1部(法宝師)・宗輪論疏1巻・円弘章1部(4巻)
《2》ナシ
《3》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》4/98
《2》4/98
《3》4/98
《1》(天平勝宝5年)8月22日
《2》ナシ
《3》(天平勝宝5年)12月23日
4503
《1》(経典名不明)
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》24/510行4~行5
《2》24/510行6
《1》(天平)20年10月10日
《2》(天平)21年3月1日
8001#9242 〔五月一日経〕
陀羅尼集経1部12巻 一切経内者 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
4/91~92 ナシ
8001#9502 〔五月一日経〕
《1》倶舎論2部・倶舎論疏3部(光法師・法宝師/泰法師)
《2》ナシ
《3》倶舎論疏合50巻(1部20巻神泰師 1部15巻光法師(未上帙1巻下帙第5巻)/1部15巻法実師(未上帙第1巻)並白紙黄表綺緒梨軸)
《4》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》3/649
《2》3/649
《3》3/649~650
《4》3/650
《1》天平勝宝6年4月1日
《2》ナシ
《3》ナシ
《4》(天平)宝字元年11月23日
8001 〔五月一日経〕
《1》対法論疏1部13巻
《2》ナシ
《3》ナシ
《4》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》3/643
《2》3/643
《3》3/644
《4》3/643
《1》天平勝宝5年11月10日
《2》ナシ
《3》(天平勝宝5年)11月10日
《4》(天平勝宝)7歳5月6日
8001 〔五月一日経〕
《1》出曜論1部・涅槃論1巻・部異執論1巻・随相論1巻・三弥底部論3巻・大乗顕実論1巻・文殊問菩提論2巻・涅槃経疏10巻・菩薩蔵経疏10巻・大品経疏5巻・仏地経疏4巻・仁王経疏2巻
《2》ナシ
《3》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》3/644~645
《2》3/645
《3》3/645
《1》天平勝宝5年12月12日
《2》ナシ
《3》(天平勝宝)6年7月27日
8001#5081 〔五月一日経〕
《1》瑜伽論疏4→2部
唯識枢要記2→1巻(並上巻)
対法論疏1部
顕揚論疏2部
《2》ナシ
《3》瑜伽抄記25巻・抄36巻
顕揚論疏2部23巻(1部智仁師/1部憬興師)
唯識枢要記1巻(1巻新写/【1巻本審詳師者】)
合86巻(並白紙梨軸黄表綺緒无帙)
《4》瑜伽論抄36巻(【之中欠7箇巻第2帙第3・4・5・6・7・8・9・10巻者】/見収納29巻第1帙10巻 第2帙3巻 第3帙10巻 第4帙6巻)
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》3/645~646
《2》3/646
《3》3/646
《4》3/646~647
《1》天平勝宝6年2月20日
《2》ナシ
《3》(天平勝宝)6年2月20日
《4》天平勝宝8歳3月11日
8001#9270 〔五月一日経〕
《1》注金剛波若経1巻(肇法師)・文殊師利仏土厳浄経2巻・宝雨経10巻・縁生初勝分法本経2巻・慧印三昧経1巻・如来荘厳智慧光明入一切仏境界経2巻・観普賢菩薩行法経1巻・異出菩薩本起経1巻・无量門破魔陀羅尼経1巻・長者女菴提師子吼了義経1巻・四分僧戒本1巻・毘尼母経8巻・成実論20→16巻・五時毘婆娑論2巻・法句譬喩経4巻・一切経要集31巻・衆経要集7巻・名僧伝30巻・大唐南海寄帰内法伝4巻
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》3/647~648
《2》3/648~649
《1》天平勝宝6年2月23日
《2》ナシ
8001 〔五月一日経〕
陀羅集経1部(一切経内者) 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
3/650 (天平勝宝6年)5月1日
8001#9325 〔五月一日経〕
花厳論48巻・顕宗論37巻(已上85巻自寺家/奉請者 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
3/647~648 天平勝宝6年2月23日
8001 〔五月一日経〕
《1》解深密経疏1部10巻(永金師書者)
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》24/510行7~行8
《2》24/510行9~行10
《1》天平勝宝元年□(9カ)月□□
《2》天平勝宝3年3月5日
1190 最勝王経1部(間写)
最勝王経1部(間写) 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
3/650 (天平勝宝6年)5月1日
1191 大乗義記1部15巻
《1》大乗義記1部15巻
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》3/654
《2》3/654
《1》ナシ
《2》ナシ
8011#9075 〔図書寮経〕
花厳経1部80巻 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
4/86 ナシ
1295 諸経要集1部20巻
《1》諸経要集1部20巻(大唐法進師書者)
《2》第4・5巻
《3》第2帙10巻
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》11/262行6~行8
《2》11/262行6
《3》11/262行6
《1》(天平勝宝)7歳6月26日
《2》(天平勝宝7歳)9月6日
《3》ナシ
8001 〔五月一日経〕
《1》四分律【疏】一部(60巻)
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》24/510行11~行13
《2》24/510行14
《1》天平勝宝2年5月4日
《2》天平勝宝5年11月16日
8001 〔五月一日経〕
《1》涅槃経疏1部15巻(法宝師述) 又1部10巻(遠法師) 対法論疏1部13巻 並一切経内者
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》4/88
《2》4/88
《1》ナシ
《2》(天平勝宝)5年6月5日
8019 〔水主内親王経〕
注大品経50巻・文殊師利現宝蔵経2巻・提謂経2巻・善臂菩薩経2巻・毘羅三昧経2巻 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
3/647~648 天平勝宝6年2月23日
8001 〔五月一日経〕
《1》成実論16巻・疏16巻・成実章23巻 一切経内者
《2》ナシ
経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
《1》4/89
《2》4/89
《1》ナシ
《2》(天平勝宝)5年12月29日