並び順 大日古巻ページ : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料目録名
大日古文書名
該当箇所
年月日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
後1200巻経 奉写先後経料交替注文(案) 奉写先後経料交替注文案 14/187~188 (天平宝字)2年10月5日
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
司大般若并大唐僧等経・人々大般若・司大般若・大般若経 後金剛般若経装潢紙等下充帳
後金剛般若経装潢紙等下充帳
後金剛般若経装潢紙等下充帳
後金剛般若経装潢紙等下充帳
14/22、14/24 (天平宝字2年)10月9日、14日、15日、16日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
後金剛般若経・金剛般若経 後金剛般若経装潢紙等下充帳
後金剛般若経装潢紙等下充帳
後金剛般若経装潢紙等下充帳
後金剛般若経装潢紙等下充帳
14/19~26 (天平宝字2年)9月2日~11月24日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
勅旨経 東寺写経所牒 14/190 天平宝字2年10月12日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/208 天平宝字2年10月25日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/209 ナシ
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/208~209 天平宝字2年10月25日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/210~211 天平宝字2年10月26日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/212 (天平宝字)2年10月27日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/211 天平宝字2年10月26日
190 〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻
ナシ 東寺写経所牒 14/211 天平宝字2年10月26日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/213~214 天平宝字2年10月28日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/212~213 (天平宝字)2年11月1日
190 〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻
ナシ 東寺写経所牒 14/212~213 (天平宝字)2年11月1日
190 〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻
ナシ 東寺写経所牒 14/220~221 天平宝字2年11月2日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/221 天平宝字2年11月2日
190 〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻
ナシ 東寺写経所牒 14/221 天平宝字2年11月2日
190 〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻
ナシ 東寺写経所牒 14/221~222 天天宝字(天平宝字)2年11月3日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/221~222 天天宝字(天平宝字)2年11月3日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東寺写経所牒 14/220 天平宝字2年11月2日
190 〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻
ナシ 東寺写経所牒 14/220 天平宝字2年11月2日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
《1》ナシ
《2》ナシ
《3》ナシ
東寺写経所牒 《1》14/217行11~218行3
《2》14/218行4~行5
《3》14/217行12
《1》天平宝字2年11月1日
《2》ナシ
《3》ナシ
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
東寺写経所牒 14/240 ナシ
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
金剛般若経 後金剛般若経校帳 後金剛般若経校帳 14/191~194 (天平宝字)2年9月19日、
(天平宝字)2年10月13日~11月7日
211 〔御願大般若経〕大般若経1部600巻
ナシ 写経校帳 14/194~196 (天平宝字8年)10月12日~12月19日
1533 方広経3巻
方広経3巻 玄蕃助石川弟人啓 14/196~197 (天平宝字2年)10月15日
1533 方広経3巻
方広経3巻 写方広経経師等布施注文 14/197 ナシ
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
司并人々大般若・内侍等大般若・弓削并榎井并内舎人等般若 経所雑物見注文 14/198~199 ナシ
1533 方広経3巻
方広経3巻 経所雑物見注文 14/198~199 ナシ
190 〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻
先経 経所雑物見注文 14/198~199 ナシ
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 経師秦太草請暇解 14/200 天平勝字(天平宝字)2年10月16日
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
司并他司人々等大般若・司大般若・司并人々大般若・葛木大夫所大般若・平栄佐官殿般若・弓削内舎人般若・人々奉写大般若経・大般若2箇巻 東大寺写経所間銭下帳 東大寺写経所間銭下帳
東大寺写経所間銭下帳
東大寺写経所間銭下帳
造石山院所銭用帳
14/201~204
15/452行13~453
天平宝字2年10月20日~12月21日
1533 方広経3巻
玄蕃助石川大夫之方広経1部3巻 東大寺写経所間銭下帳 東大寺写経所間銭下帳
東大寺写経所間銭下帳
東大寺写経所間銭下帳
造石山院所銭用帳
14/203行10~行12 (天平宝字2年11月)10日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 東大寺写経所軸納帳
東大寺写経所軸納帳
14/205~207 (天平宝字)2年10月20日~(3年)3月27日
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
大般若経 糸益人啓 仁部史生糸益人啓 14/209~210 (天平宝字2年)10月25日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
金剛般若経14巻 経師念林人成写経手実 14/218 天平宝字2年11月1日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
金剛般若経14巻 経師安宿広成写経手実 14/219 (天平宝字2年)11月1日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
ナシ 経師子部多夜須写経手実 14/219 天平宝字2年11月1日
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
葛木大夫所大般若14巻・司大般若 装潢石田部島足手実
14/222~223 (天平)宝字2年11月2日
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
ナシ 先後経銭用帳 14/223~224 10月4日
190 〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻
先後経銭用帳 14/223~224 10月4日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
先後経銭用帳 14/223~224 10月4日
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
(知識大般若経)
人々大般若
人々大般若帳 人々大般若帳 14/224~225 ナシ
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
ナシ 写大般若経并料紙等注文
14/225 ナシ
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
金剛般若経1200巻 東寺写経所解案 14/226~234 天平宝字2年11月3日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
金剛般若経1200巻 東寺写経所解案草 14/235
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
金剛般若経1200巻 東寺奉写経所解案 14/239 天平宝字2年11月10日
192 〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻
金剛般若経1200巻 東寺奉写経所解案草 14/239~240 天平宝字2年11月10日
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
葛木大夫所大般若・官人并他司舎人等大般若 写経布施用度并食物案帳
14/242~244 ナシ
189 〔千巻経〕金剛般若経1000巻
金剛般若経2200巻 三千六百巻経奉請所注文 請島院等本経目録 14/253~254 ナシ