写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
97#5162 |
間観世経 |
間観世経 | 先一切経筆墨納并充帳 | 写経料筆墨納充帳 経師充筆墨帳 経師充筆墨帳 経師充筆墨帳 |
9/57 |
(天平19年)6月12日 |
130#5227 |
阿含経20部197巻 |
阿含経 | ― | 経師秦角麻呂充紙筆墨注文 | 11/254 | (天平)勝宝2年6月10日~9月1日 |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経 | ― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
11/161 | 天平勝宝2年7月20日 |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経20部(197巻) | 写書所経并疏惣帳 | 写書所経并疏惣帳 | 11/346 | 天平勝宝2年7月21日 |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/230~231 | (天平勝宝2年)8月1日(7月食口) |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経1部(197巻) 長阿含経22巻・中阿含経60巻・ 増壱阿含経50巻・雑阿含経50巻・ 別訳阿含経15巻 |
写書所解(案) | 写書所解 | 3/415~419 | 天平勝宝2年8月20□ |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経1部197巻(長阿含経22巻 増壱阿含経50巻 別訳阿含経15巻/中阿含経60巻 雑阿含経50巻) |
写書所解(案) | 写書所解案 | 11/367~370 | ナシ |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含 | 写阿含経布施注文 | 写阿含経布施注文案草 | 25/15 | ナシ |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/232 | (天平勝宝2年)9月1日(8月食口) |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
11/365^366 | ナシ |
130 |
阿含経20部197巻 |
間経 | ― | 写書所解案 | 11/549~550 | 天平勝宝3年4月25日 |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経197巻 | ― | 造東寺司櫃納経并未返経論注文 | 11/449 | 天平勝宝2年12月24日 |
130#5212 |
阿含経20部197巻 |
《21》阿含経 《45》阿含経 |
― | 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 |
《21》10/407 《45》10/428 |
《21》天平勝宝2年8月24日 《45》天平勝宝2年8月3日 |
1311 |
阿弥陀呪経1巻 |
《1》阿弥陀呪経1巻 《2》ナシ |
間本納返帳 | 間写経本納返帳 写疏校受帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 |
《1》9/608 《2》9/608 |
《1》ナシ 《2》同月(天平勝宝4年7月)28日 |
1244 |
阿弥陀経 |
《8》阿弥陀経20巻 | 皇后宮職解移牒案 | 皇后宮職移、皇后宮職移 皇后宮職移、皇后宮職解 皇后宮職解、皇后宮職牒、皇后宮職移、皇后宮職解(前半) 皇后宮職解(後半)、皇后宮職移、皇后宮職移、皇后宮職移、皇后宮職解(前半) 皇后宮職解(後半)、皇后宮職移(前半) 皇后宮職移(後半)、皇后宮職移(前半) 皇后宮職移(後半)、皇后宮職移、皇后宮職移 皇后宮職移、皇后宮職解 皇后宮職移、皇后宮職移 皇后宮職移 皇后宮職移 |
《8》1/476~477 | 《8》天平5年8月11日 |
1110 |
阿弥陀経(合26巻) |
阿弥陀経 合26巻 | 自私所来案 | 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写疏所解 写疏所符 写疏所解 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 |
9/195 石川奥麻呂願経写校注文案 | ナシ |
1080 |
阿弥陀経10巻 |
阿弥陀経10巻 | ― | 奉写経所解案 | 16/411~412 | ナシ |
1074 |
阿毘曇経第3帙10巻 |
阿毘曇経第3帙(10巻) | ― | 写経司雑受書并進書案及返書 | 7/173行2~行4 写経司請本状 | ナシ |
1296 |
陀羅尼経1002巻 |
陀羅尼経 | 雑物収納帳 | 写経所雑物収納帳 写経所雑物収納帳 写経所雑物収納帳 経師等調度充帳 経師等調度充帳 写経所解 写経所解 写経雑物収納帳 写経雑物収納帳 写経雑物収納帳 |
8/579 | (天平18年12月)3日 |
168#5072 |
陀羅尼集経 |
陀羅尼集経 | 写書所食口案 | 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所食口案帳 |
12/409~410 写書所解案 | 天平勝宝5年11月1日~29日(11月食口) |
1436 |
陀羅尼集経12巻 |
《100》陀羅尼集経12巻(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12巻) 《119》陀羅尼集経第4巻 |
― | 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 |
《100》22/552 《119》22/561~562 |
《100》宝亀6年正月29日 《119》宝亀5年11月8日 |
1436 |
陀羅尼集経12巻 |
《76》陀羅尼集経13巻(1・2・3・4・5・6・8・10・11・12、7・9・又10) | ― | 奉写一切経経師帙上手実帳 | 《76》23/392 | 《76》宝亀6年5月12日 |
1123 |
陀羅尼集経1巻(第10巻) |
陀羅尼集経1巻(第10) | 難万君解 | 経本出納帳 | 10/628 経師難万君解 | 天平勝宝元年9月21日 |
1125 |
陀羅尼集経1部12巻 |
陀羅尼集経1部12巻 | 経巻出納注文 | 経本出納帳 | 10/630 納経及佐保殿等経本奉請注文 | 天平勝宝2年6月28日 |
1082 |
陀羅尼集経2部24巻 |
陀羅尼集経2部24巻 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/27^28 | 天平勝宝6年7月30日 |
1104 |
陰陽書 |
市原宮陰陽書 | 自私所来案 | 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写疏所解 写疏所符 写疏所解 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 |
2/526 | (天平)18年9月18日 |
11 |
随求即得陀羅尼・大仏頂経陀羅尼2巻(複1巻) |
随求即得陀羅尼・大仏頂経陀羅尼2巻(複1巻) | 写経目録 | 写経目録 | 7/20 | ナシ |
9 |
随求即得陀羅尼・大仏頂陀羅尼(複為1巻) |
随求即得陀羅尼・大仏頂陀羅尼(已上2巻複1巻) | 写経目録 | 写経目録 | 7/20 | (天平)5年9月 |
42 |
随求即得陀羅尼・大仏頂陀羅尼(複為1巻) |
随求即得陀羅尼・大仏頂陀羅尼(複為1巻) 随求即得陀羅尼・大仏頂陀羅尼(複為1巻) |
― | 写経勘紙解 | 2/31 | 天平9年10月30日 |
42 |
随求即得陀羅尼・大仏頂陀羅尼(複為1巻) |
大仏頂陀羅尼・随求即得陀羅尼(複為1巻) 大仏頂陀羅尼・随求即得陀羅尼(複為1巻) |
写経目録 | 写経目録 | 7/31~32 | (天平)9年10月19日 |
193 |
随求即得陀羅尼10巻・大仏頂首楞厳経陀羅尼10巻 |
大仏頂首楞厳経1部→大仏頂首楞厳経陀羅尼10巻・随求即得陀羅尼経10部→随求即得陀羅尼経陀羅尼10巻 | 東寺写経所解(案) | 東寺写経所解案 | 14/349~358 | 天平宝字4年9→10月3日(『影印集成』11巻による) |
193 |
随求即得陀羅尼10巻・大仏頂首楞厳経陀羅尼10巻 |
ナシ | 随求壇所解(案) | 随求壇所解 | 4/437~440 | 天平宝字4年10月16日 |
193 |
随求即得陀羅尼10巻・大仏頂首楞厳経陀羅尼10巻 |
ナシ | 随求壇所解(案) | 随求壇所解 | 4/433~437 | 天平宝字4年10月16日 |
193 |
随求即得陀羅尼10巻・大仏頂首楞厳経陀羅尼10巻 |
陀羅尼20巻(随求陀羅尼10巻・大仏頂陀羅尼10巻) | ― | 東大寺写経布施奉請状 | 4/441~444 | 天平宝字4年10月19日 |
38 |
随求即得陀羅尼経・大仏頂経(復為1巻3通) |
随求即得陀羅尼経・大仏頂経 | 写経目録 | 写経目録 | 7/25 | ナシ |
38 |
随求即得陀羅尼経・大仏頂経(復為1巻3通) |
随求即得陀羅尼・大仏頂尊陀羅尼 | ― | 写経勘紙解 | 2/31 | 天平9年10月30日 |
1394 |
随願薬師経1巻・救護身命経1巻・寿延経1巻・童子経1巻 |
随願薬師経1巻・救護身命経1巻・寿延経1巻・童子経1巻 | 写疏所櫃納検定文案 | 検定経并雑物等帳 | 11/46 | 天平勝宝元年8月19日 |
1387 |
雑宝蔵経10巻・賢愚経17巻・因果経5巻・普燿経8巻 |
雑宝蔵経10巻・賢愚経17巻・因果経5巻・普燿経8巻 | 写疏所櫃納検定文案 | 検定経并雑物等帳 | 11/45 | 天平勝宝元年8月19日 |
1424 |
雑阿含経4帙 |
《18》間雑阿含経第4帙第9巻 《23》雑阿含経第4帙7巻 《24》雑阿含経4帙(第4巻) 《26》「間」雑阿含経第4帙 第10巻 《28》雑阿含経4帙5巻 《44》雑阿含経第4帙6巻 第5・6・7・8・9・10 |
― | 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 奉写一切経経師手実帳 |
《18》20/90 《23》20/93 《24》20/93 《26》20/94 《28》20/95~96 《44》20/104 |
《18》宝亀3年12月4日 《23》宝亀3年11月27日 《24》宝亀3年11月28日 《26》宝亀3年11月29日 《28》宝亀3年11月18日 《44》宝亀3年11月11日 |
1424 |
雑阿含経4帙 |
《2》雑阿含経4帙5巻 《6》雑阿含経4帙(第4巻) 《31》間雑阿含経第7 《32》雑阿含経10巻 |
― | 奉写一切経経師請筆手実帳 | 《2》20/279 《6》20/281 《31》20/293~294 《32》20/294 |
《2》宝亀3年12月12日 《6》宝亀3年12月8日 《31》宝亀3年11月25日 《32》宝亀3年11月27日 |
1424 |
雑阿含経4帙 |
《87》間雑阿含経第4帙7巻 《92》雑阿含経 第4帙 第10巻 《93》雑阿含経第4帙第9巻 《104》雑阿含経 第4帙 第4巻 《105》雑阿含経4帙6巻 |
― | 奉写一切経経師手実帳 | 《87》20/256 《92》20/258 《93》20/258 《104》20/261~262 《105》20/262 |
《87》宝亀3年11月29日 《92》宝亀3年11月30日 《93》宝亀3年11月29日 《104》宝亀3年11月30日 《105》宝亀3年11月30日 |
1424 |
雑阿含経4帙 |
《36》雑阿含経4帙5巻 《38》雑阿含10巻 《52》雑阿含経4帙第7 |
奉写一切経経師請墨手実 | 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 山部針間麻呂解 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 奉写一切経経師請墨手実帳 |
《36》21/258~259 《38》21/259~260 《52》21/266 |
《36》宝亀4年2月25日 《38》宝亀4年2月20日 《52》宝亀4年2月6日 |
1342 |
雑阿含経第4帙10巻 |
《1》雑阿含経第4帙(10巻) 《2》ナシ |
― | 目代国造豊足解 | 《1》7/224行3 《2》7/224行4 |
《1》4月24日 《2》ナシ |
1254 |
離騒 |
離騒 | 写書雑用帳 | 写書雑用帳 | 1/393 | 天平2年7月4日 |
1315 |
雪情澄神章1巻 |
雪情澄神章1巻 | 間写充本帳 | 私写疏本紙等充帳 私写疏本紙等充帳 写経充紙帳 |
24/472 | ナシ |
169 |
顕無辺経1巻 |
顕無辺経 | 写書所食口案 | 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所食口案帳 |
12/407~408 写書所解案 | 天平勝宝5年9月20日 天平勝宝5年9月1日~20日(9月食口) |
169 |
顕無辺経1巻 |
顕無辺経 | 写書所食口案 | 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所食口案帳 |
3/634~636 | 天平勝宝5年10月30日 天平勝宝5年9月21日~10月30日(10月食口) |
1461 |
麁法華経 |
《48》麁法花経 3・4 | ― | 奉写一切経経師写経手実帳 奉写一切経経師写経手実帳 |
《48》23/85 | 《48》宝亀5年12月17日 |