並び順 写経事業名 : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料目録名
大日古文書名
該当箇所
年月日
1004 法華経1部8巻
《27》法華経1部8巻 間写手実 経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
呉原生人写疏手実
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
《27》8/448 《27》天平16年7月25日
115 法華経1部8巻
法花経1部8巻 経師布施申請帳案 10/597行2~601 造東寺司解案 天平勝宝3年2月8日
1004 法華経1部8巻
《32》枢要4巻 間写手実 経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
呉原生人写疏手実
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
経師等行事手実帳
《32》8/450 《32》天平16年7月7→6日
115 法華経1部8巻
法花経1部8巻 経師布施申請帳案 10/602~604行2 造東寺司解案 ナシ
115 法華経1部8巻
法花経1部8巻 経師布施申請帳案 10/609行3~612 東大寺写一切経所解 ナシ
1004 法華経1部8巻
法花経 写疏料筆墨納帳 写疏料筆墨納帳
筆墨受納帳
筆墨受納帳
8/400 (天平16年)6月2日
1004 法華経1部8巻
法花経1部 間本充帳 写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
経疏本紙充帳
写経論疏充本用紙帳
間本経充旧帳
阿刀酒主経師写功帳
間本経充旧帳
8/466 (天平)16年6月2日
1004 法華経1部8巻
法花経 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/397 (天平16年)6月5日
1004 法華経1部8巻
法花経1部(8巻) 雑書充装潢帳 8/305 (天平16年)7月10日
1004 法華経1部8巻
《1》法花経1部8巻
《2》ナシ
間校帳 一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
写疏所勘紙解
写疏校正帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
《1》2/354
《2》2/354
《1》(天平16年7月)23日
《2》天平16年7月23日
1004 法華経1部8巻
法花経1部8巻 写経所解(案) 写経所解
写疏所解
写経所解
写疏所解
写経所解
2/355~357 天平16年7月25日
1004 法華経1部8巻
常疏装潢等紙進送帳 装潢等紙進送帳
写経所解
8/488~489行4
天平16年7月29日
1409 法華経1部8巻
《1》(間経)
《4》法華経1部8巻
奉写一切経所経師装潢等手実 奉写一切経経師装潢等手実帳 《1》18/94
《4》18/96
《1》宝亀元年12月25日
《4》宝亀元年12月4日
1079 法華経1部8巻
法花経1部 奉写経所解案 16/410~411 ナシ
196 法華経1部8巻
法花経1部 安都雄足牒 14/328 (天平宝字4年)4月1日
196 法華経1部8巻
法花経1部(8巻) 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/377~379 写経所解案 天平宝字4年4月5日
196 法華経1部8巻
法花経1部 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/379~380 写経所解案 (天平宝字)4年4月5日
196 法華経1部8巻
法華経 安都雄足牒 14/332 (天平宝字4年)4月6日
196 法華経1部8巻
法花 安都雄足牒 安都雄足牒 14/333 (天平宝字4年)4月7日
196 法華経1部8巻
法花経 上馬養状 14/333~334 (天平宝字)4年4月8日
196 法華経1部8巻
法花経1部(8巻) 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/385~386 経所解案 天平宝字4年(4)月26日
196 法華経1部8巻
法花経1部 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/389 綺并褾紙奉請文案 (天平宝字4年)潤月2日
196 法華経1部8巻
法華経1部8巻 写経所解(案) 写経所解案 14/330~331 (天平宝字4年4月5日)
196 法華経1部8巻
法花経1部 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/390 法花経奉請文案 ナシ
1426 法華経1部8巻
《50》法花経(8巻) 奉写一切経経師手実帳 《50》20/32 《50》宝亀3年5月27日
1426 法華経1部8巻
《58》法花経1部8巻 奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
奉写一切経経師請墨手実帳
《58》19/388 《58》宝亀3年7月2日
1426 法華経1部8巻
《23》法花経1部8巻 奉写一切経経師請筆手実帳 《23》19/430 《23》宝亀3年7月3日
1426 法華経1部8巻
法花1部 一切経本并写紙注文 18/108 ナシ
165#5117 法華経1部8巻
法花経1部 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
10/566 (天平勝宝5年)8月8日~27日
115 法華経1部8巻
法花経1部 間紙検定并便用帳 間紙検定并便用帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
経紙検定帳
経本并納紙検定帳
9/380 天平21年3月20日(検定)
152 法華経1部8巻
法花経1部 装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
経紙出納帳
3/595 (天平勝宝4年8月)24日
115 法華経1部8巻
法花経 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
10/555 天平21年3月25日、27日
152 法華経1部8巻
法花経1部 経紙并軸緒納帳
経紙并軸緒納帳
経紙并軸緒納帳
経紙并軸緒納帳
経紙并軸緒納帳
12/333~334 (天平勝宝4年)8月24日納
115 法華経1部8巻
法花経1部 経師布施申請帳案 10/592行8~597行1 東大寺写一切経所解案 天平21年3月
152 法華経1部8巻
《1》ナシ
《2》ナシ
《3》ナシ
装潢紙納充帳
装潢紙納充帳
装潢紙納充帳
装潢紙納充帳
《1》12/166 檀紙麻紙注文
《2》12/166 造上檀紙注文
《3》12/166 檀紙麻紙注文
《1》(天平勝宝4年)8月24日
《2》(天平勝宝4年)9月2日
《3》10月1日
115 法華経1部8巻
法花経1部 経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
11/16~17 経疏間校帳 天平勝宝元年8月13日
152 法華経1部8巻
《1》ナシ
《2》ナシ
《3》ナシ
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
《1》9/518
《2》9/518
《3》9/518
《1》(天平勝宝4年)8月24日
《2》(天平勝宝4年)9月2日
《3》10月1日
115 法華経1部8巻
法華経1部8巻 造東寺司解(案) 造東寺司解 3/471~475 天平勝宝2年12月23日
152 法華経1部8巻
間法花 写書所食口案 写書所解
写書所解
写書所解、写書所解
写書所解
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
12/304~305 写書所解案 天平勝宝4年8月30日(8月食口)
115 法華経1部8巻
法花経1部8巻 造東寺司解(案) 造東寺司解 3/478~483 天平勝宝2年12月30日以後
152 法華経1部8巻
間法花経 写書所食口案 写書所解
写書所解
写書所解、写書所解
写書所解
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
12/306 写書所解案 天平勝宝4年9月21日
天平勝宝4年9月1日~9月20日(9月食口)
1326 法華経1部8巻・報恩経1部7巻
法花経1部8巻・報恩経1部7巻 写経所解(案)? 奉写御執経所解(?) 25/342~343 (年月日不明)
1392 法華経1部8巻・摩訶摩耶経1巻・千手経1巻・浄飯王経1巻・薬師経1巻・観世音経1巻
法花経1部8巻・摩訶摩耶経1巻・千手経1巻・浄飯王経1巻・薬師経1巻・観世音経1巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/45~46 天平勝宝元年8月19日
1041 法華経1部8巻・无量義経1巻
《1》法花経1部・无量義経1巻
《2》ナシ
《3》ナシ
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
経紙出納帳
《1》11/160
《2》11/160
《3》11/160
《1》天平勝宝3年2月19日
《2》同日(天平勝宝3年2月19日)
《3》(天平勝宝3年)3月9日
1041 法華経1部8巻・无量義経1巻
法花経1部8巻・无量義経1巻 奉請経注文 写経奉請注文 11/499~500 天平勝宝3年3月13日
182 法華経1部8巻・理趣経1部1巻・金剛般若経1部6巻
法花経1部・理趣経1巻・金剛般若経1巻 装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
経紙出納帳
3/610 (天平勝宝7歳)12月8日
182 法華経1部8巻・理趣経1部1巻・金剛般若経1部6巻
法花経1部・理趣経1巻・金剛般若経1巻 写書所請間写筆墨帳 12/286 (天平勝宝7歳)12月20日
182 法華経1部8巻・理趣経1部1巻・金剛般若経1部6巻
法花経・理趣経・金剛般若経 写書所食口案(天平勝宝8歳) 写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所解
13/161~162 写書所解案 天平勝宝8歳正月30日(正月食口)
1/1~1/30
1103 法華経1部8巻・薬師経2巻
《1》市原宮御願法花経1部・薬師経2巻
《2》法花経
《3》市原宮経(8巻法花経・2巻薬師経)
自私所来案 写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写疏所解
写疏所符
写疏所解
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
写経料銭経師布施等注文案帳
《1》2/559~560
《2》2/560
《3》9/196 市原宮経布施注文案
《1》天平18年12月11日
《2》(天平18年)12月29日
《3》天平19年正月14日
1279 法華経1部8巻・阿弥陀経10巻
法花経1部8巻・阿弥陀経10巻 写法華経并阿弥陀経用度注文 20/225~227 宝亀3年8月17日