写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
51 |
灌頂経12巻 |
灌頂経12巻 | ― | 経師等行事手実 | 7/144行5 | (天平10年12月カ) |
50 |
灌頂経12巻・弥勒経3巻 |
灌頂経12巻・弥勒経3巻 | ― | 経師等行事手実 | 7/144行4 | (天平10年)12月12(日カ) |
50 |
灌頂経12巻・弥勒経3巻 |
《7》先写灌頂経12巻・弥勒経3巻 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《7》24/67行12~24/68行1 写経司解(?) | 《7》ナシ |
183 |
灌頂経1部12巻 |
十二巻灌頂経1部 | ― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
3/610~611 | (天平勝宝)8歳4月5日 |
183 |
灌頂経1部12巻 |
灌頂経 | 写書所食口案(天平勝宝8歳) | 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所解 |
13/165~166 写書所解案 | (4月食口) 4/1~4/30 |
197 |
灌頂経1部12巻・梵網経1部2巻 |
灌頂経1部・梵網経1部 | ― | 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 造東大寺司解案 造東大寺司解案 御願経奉写等雑文案 |
14/389 綺并褾紙奉請文案 | (天平宝字4年)潤月2日 |
197 |
灌頂経1部12巻・梵網経1部2巻 |
灌頂経1部(12巻)・梵網経1部(2巻) | ― | 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 御願経奉写等雑文案 造東大寺司解案 造東大寺司解案 御願経奉写等雑文案 |
14/394 造東大寺司写経文案 | 天平宝字4年潤4月27日 |
197 |
灌頂経1部12巻・梵網経1部2巻 |
灌頂経1部(12巻)・梵網経1部(2巻) | ― | 写経所解案草 | 14/419~420 | ナシ |
14 |
無垢称経6巻・注維摩経6巻・理趣経1巻 |
無垢称経6巻・注維摩経6巻・理趣経1巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/21 | (天平)6年4→6月 |
23 |
無垢称経疏6巻 |
無垢称経疏6巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/22行11 | 天平9年10月30日 |
135 |
無量義経100巻 |
无量義経1巻 | 間本納返帳 | 間写経本納返帳 写疏校受帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 間写経本納返帳 |
9/601~602 | 天平勝宝3年正月23日 |
135 |
無量義経100巻 |
法花経95部(之中5部无量義経) | 奉請文 | 造東寺司請経文 龍蓋寺三綱返抄、経疏出納帳 僧厳智状 薬師寺三綱牒 倶舎衆牒 僧善福法華経経本并帙検納注文 法華寺尼宝浄啓 東大寺牒 東大寺牒 東大寺牒 左大臣家牒 左大臣家牒 東大寺律宗牒 東大寺倶舎衆牒 興福寺牒 |
12/41行1~3 | 天平勝宝3年8月28日 |
135#5211 |
無量義経100巻 |
《9》无量経 《11》寿量経(无量経) 《21》无量経4巻 《35》義経 |
― | 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 経師筆墨紙充帳 |
《9》10/393 《11》10/395 《21》10/407 《35》10/419 |
《9》天平勝宝2年11月20日 《11》天平勝宝3年2月11日 《21》天平勝宝2年10月13日 《35》天平勝宝3年正月18日 |
135 |
無量義経100巻 |
《1》無量義経100巻 《2》ナシ 《3》ナシ |
― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
《1》11/158 《2》11/159 《3》11/158 |
《1》天平勝宝2年9月12日 《2》同月(天平勝宝2年9月)16日 《3》ナシ |
135 |
無量義経100巻 |
无量義 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/233行11~234行11 | (天平勝宝2年)10月食口 |
135 |
無量義経100巻 |
无量義 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/234行12~235 | (天平勝宝2年)11月食口 |
1456 |
王法正理論1巻 |
《40》王法正理論1巻 | ― | 奉写一切経経師写経手実帳 奉写一切経経師写経手実帳 |
《40》23/80 | 《40》宝亀6年正月14日 |
201 |
理趣分2巻 |
理趣分1巻 | 石山院解 | 石山院解 | 5/289~290 | 天平宝字6年12月5日申時 |
201 |
理趣分2巻 |
理趣分1巻 | 造石山寺所解移牒符案 | 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所符 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 未収 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造東大寺司移、造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山院所解 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 未収(岸I) 能登臣忍人記名(首尾闕) 未収(岸A) 未収(岸E) 未収(岸E) 奉写一切経所解(?) 未収(岸F) 未収(岸H) 奉写勅旨大般若経所公文案帳 奉写勅旨大般若経所公文案帳 奉写勅旨大般若経所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山院所公文案帳 造石山院所公文案帳 造石山寺所公文案 造石山院所公文案 未収、造石山院所解 造石山院所解 経所解、東大寺造石山院所牒、東大寺司造石山院所牒、東大寺造石山院所返抄、造石山院所解 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 空 |
15/250 石山院請経文案 | (天平宝字)6年12月5日 |
201 |
理趣分2巻 |
理趣経2巻 | 造石山寺所解移牒符案 | 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所符 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 未収 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造東大寺司移、造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山院所解 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 未収(岸I) 能登臣忍人記名(首尾闕) 未収(岸A) 未収(岸E) 未収(岸E) 奉写一切経所解(?) 未収(岸F) 未収(岸H) 奉写勅旨大般若経所公文案帳 奉写勅旨大般若経所公文案帳 奉写勅旨大般若経所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山寺所公文案帳 造石山院所公文案帳 造石山院所公文案帳 造石山寺所公文案 造石山院所公文案 未収、造石山院所解 造石山院所解 経所解、東大寺造石山院所牒、東大寺司造石山院所牒、東大寺造石山院所返抄、造石山院所解 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳 空 |
15/252~254+16/118~119 石山院奉写大般若経所解案+借用銭返送雑物等解案 | 天平宝字6年12月 |
201 |
理趣分2巻 |
理趣経 | ― | 石山院大般若経充本帳 | 5/107~110 | (天平宝字)6年2月11日 |
1522 |
理趣分疏3巻・起信論疏2巻・起信論1巻 |
理趣分疏3巻・起信論疏2巻・起信論1巻 | 写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 11/473行1~行4 | ナシ |
1118 |
理趣分述讃3巻・仁王疏2巻・大般若藉目1・起信疏1巻・金剛般若疏4巻・般若宗要 |
理趣分述讃3巻・仁王疏2巻・大般若藉目1・起信疏1巻・金剛般若疏4巻・般若宗要 | ― | 東大寺写一切経所解案 | 11/71 | 天平勝宝元年9月1日 |
85 |
理趣経100巻 |
理趣経100巻 | 間紙納帳 | 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 写経料紙納受帳、華厳経料紙検受注文、写経料紙納受帳 写経料紙納受帳 経紙出納帳 写経所納紙帳 経紙出納帳 写一切経所装潢紙充帳 写一切経所装潢紙充帳 写一切経所装潢紙充帳 |
9/65 | 天平18年潤9月8日 |
85 |
理趣経100巻 |
《1》理趣経 《2》理趣 《3》理趣経 《4》理赴経(理趣経) 《5》【理趣】 《6》理趣 |
先一切経筆墨納并充帳 | 写経料筆墨納充帳 経師充筆墨帳 経師充筆墨帳 経師充筆墨帳 |
《1》9/57 《2》9/60 《3》9/60 《4》9/62~63 《5》9/54 《6》9/54~55 |
《1》(天平18年)潤9月9日 《2》(天平18年潤9月)20日 《3》(天平18年)8月17日 《4》(天平18年)10月16→17日 《5》(天平18年)5月11日 《6》(天平18年)潤9月28日 |
85 |
理趣経100巻 |
《1》理趣経 《2》理趣 《3》理趣 |
先写一切経筆墨充帳 | 写一切経料筆墨充帳案 写経所筆墨充帳 |
《1》8/182 《2》24/307 《3》24/307 |
《1》(天平18年)潤9月14日 《2》(天平18年)(閏カ)9月28日 《3》(天平18年)10月1→8日 |
85 |
理趣経100巻 |
理趣経100巻 | 間校帳 | 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 写疏所勘紙解 写疏校正帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 |
8/206 | (天平18年) |
85 |
理趣経100巻 |
理趣経100巻 | ― | 金光明寺写経所解 | 9/321~322 | 天平18年9月6日 |
85 |
理趣経100巻 |
《33》理趣 《35》理趣経 《37》理趣 《38》理趣経 《40》理趣経 |
後写一切経筆帳 | 写後書所解 写後書所解 写後経所解 写後経所写後書所請筆墨帳 写後経所解 写後書所解 写後書所解 写後書所解 写後書所解 写後経所写後書所請筆墨帳 写後書所解 写後書所解 写後経所写後書所請筆墨帳 写後書所解 写後経所写後書所請筆墨帳 写後経所写後書所請筆墨帳 写後経所写後書所請筆墨帳 写後書所解案(断簡) 写後書所解案 写書所解 写後書所解案 写後書所解 写後書所解 写後書所解 写後経所写後書所請筆墨帳 写後経所解 写後経所写後書所請筆墨帳 写後経所解 写後経所写後書所請筆墨帳 写後経所解 写後経所解 写後経所解 写後経所解 写経料筆墨紙充帳 写後経所解 写後経所解 写後経所写後書所請筆墨帳 写後経所解 写後経所解 写後経所写後書所請筆墨帳 写後経所解 写後経所解 写後経所解 写後経所写後書所請筆墨帳 |
《33》9/185行9~186行3 《35》2/663~664 《37》2/553 《38》8/49行12~50行6 《40》2/542~543 |
《33》天平19年3月21日 《35》天平19年2月 《37》天平18年11月21日 《38》天平18年11月14日 《40》天平18年10月2日 |
85 |
理趣経100巻 |
理趣経100巻 | 写経所解(案) | 写疏所解案 | 24/385 24/385~387 |
天平18年10月12日 |
85 |
理趣経100巻 |
理趣経100巻 | 写経所解(案) | 写経所解 | 2/543~545行11 2/545行12~546 |
天平18年10月12日 |
85 |
理趣経100巻 |
理趣経100巻 | 雑物収納帳 | 写経所雑物収納帳 写経所雑物収納帳 写経所雑物収納帳 経師等調度充帳 経師等調度充帳 写経所解 写経所解 写経雑物収納帳 写経雑物収納帳 写経雑物収納帳 |
24/329 |
(天平)18年12月12日、14日 |
85 |
理趣経100巻 |
理趣経100巻 | 間写充装潢帳 | 写経疏充用注文 | 9/257 | ナシ |
85 |
理趣経100巻 |
理趣経100巻 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/371 | (天平)19年5月29日 (検定) |
1005 |
理趣経16巻 |
理趣経16巻 | 間写書料紙収納帳 | 間写書料紙収納帳 | 8/358 | 天平16年3月1日 |
1005 |
理趣経16巻 |
《1》理趣経3巻 《2》理趣経3巻 《3》理趣経1巻 《4》理趣経2巻 《5》理趣経2巻 《6》理趣経2巻 《7》理趣経1巻 《8》理趣経2巻 |
間紙充帳(天平15年5月) | 写疏間紙充帳 写疏充紙帳(断簡) 写疏充紙帳(断簡) 写疏集論等充紙帳 写疏集論等充紙帳 写疏集論等充紙帳 写疏集論等充紙帳 写疏充紙帳(断簡) |
《1》8/398 《2》8/398 《3》8/399 《4》8/391 《5》8/395 《6》8/395 《7》8/399 《8》8/416 |
《1》(天平)16年3月1日 《2》(天平)16年3月1日 《3》(天平)16年3月1日 《4》(天平)16年3月1日 《5》(天平)16年3月1日 《6》(天平)16年3月1日 《7》(天平)16年3月1日 《8》(天平)16年3月1日 |
1005 |
理趣経16巻 |
《1》理趣経16巻 《2》ナシ |
間校帳 | 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 写疏所勘紙解 写疏校正帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 一切経間校帳 |
《1》8/200 《2》2/354 |
《1》(天平)16年3月7日 《2》天平16年7月23日 |
1005 |
理趣経16巻 |
《1》理趣経16巻 《2》ナシ |
間本充帳 | 写疏集論等充紙帳 写疏集論等充紙帳 経疏本紙充帳 写経論疏充本用紙帳 間本経充旧帳 阿刀酒主経師写功帳 間本経充旧帳 |
8/365~366 | 《1》ナシ 《2》天平16年3月9日勘 |
1005 |
理趣経16巻 |
理趣経16巻 | ― | 雑書充装潢帳 | 8/305 | (天平)16年3月9日 |
1005 |
理趣経16巻 |
理趣経16巻 | 写経所解(案) | 写経所解 写疏所解 写経所解 写疏所解 写経所解 |
2/355~357 | 天平16年7月25日 |
1005 |
理趣経16巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/488~489行4 |
天平16年7月29日 |
1005 |
理趣経16巻 |
《20》理趣 《22》理趣 《24》理趣 《26》理趣 《31》理趣 《32》理趣 |
僧正弥勒経料充紙并充筆墨帳 | 僧正願経料筆墨紙充帳 | 《20》8/456 《22》8/456 《24》8/456 《26》8/457 《31》8/457 《32》8/457 |
《20》天平16年3月14日 《22》ナシ 《24》ナシ 《26》ナシ 《31》ナシ 《32》ナシ |
1005 |
理趣経16巻 |
間写理趣経16巻 | ― | 写疏所解 | 8/450~451 | 天平16年3月10日 |
1005 |
理趣経16巻 |
《4》理趣疏3巻(理趣経か) 《5》理趣経3巻 《6》理趣経1巻 《7》理趣経2巻 《8》理趣経2巻 《9》理趣経2巻 《10》理趣経1巻 《11》理趣経2巻 《12》経16巻 |
間写手実 | 経師等行事手実帳 経師等行事手実帳 経師等行事手実帳 経師等行事手実帳 経師等行事手実帳 呉原生人写疏手実 経師等行事手実帳 経師等行事手実帳 経師等行事手実帳 経師等行事手実帳 経師等行事手実帳 |
《4》8/439 《5》8/439~440 《6》8/440 《7》8/440 《8》8/440 《9》8/440~441 《10》8/441 《11》8/441 《12》8/441 |
《4》天平16年3月6日 《5》(天平16年)3月7日 《6》(天平16年)3月7日 《7》(天平)16年3月8日 《8》(天平)16年3月8日 《9》(天平16年)3月7日 《10》ナシ 《11》ナシ 《12》天平16年3月8日 |
109 |
理趣経1巻 |
理趣経1巻 | 間紙納帳 | 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 写経料紙納受帳、華厳経料紙検受注文、写経料紙納受帳 写経料紙納受帳 経紙出納帳 写経所納紙帳 経紙出納帳 写一切経所装潢紙充帳 写一切経所装潢紙充帳 写一切経所装潢紙充帳 |
10/269 | (天平20年)10月5日 |
109 |
理趣経1巻 |
理趣経1巻 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/379 | 天平20年10月5日(検定) |
109 |
理趣経1巻 |
理趣経1巻 | ― | 経師布施申請帳案 | 10/592行8~597行1 東大寺写一切経所解案 | 天平21年3月 |
109 |
理趣経1巻 |
理趣経1巻 | 造東寺司解(案) | 造東寺司解 | 3/471~475 | 天平勝宝2年12月23日 |
109 |
理趣経1巻 |
理趣経1巻 | 造東寺司解(案) | 造東寺司解 | 3/478~483 | 天平勝宝2年12月30日以後 |
109 |
理趣経1巻 |
理趣経1巻 | ― | 経師布施申請帳案 | 10/588~592行7 東大寺写一切経所解案 | ナシ |