並び順 写経事業名 : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
1494 弁中弁論3巻・起信論疏2巻・梵網経疏2巻
《1》弁中弁論1部3巻(色紙)・起信論疏1部2巻(黄紙)・梵網経疏2巻(黄紙)
《2》ナシ
《3》ナシ
写疏所見在雑物申送文案 《1》8/376
《2》8/377
《3》8/377
《1》天平15年12月24日定
《2》天平15年12月24日定
《3》天平15年12月24日定
1494 弁中弁論3巻・起信論疏2巻・梵網経疏2巻
弁中辺論1部3巻・起信論疏1部2巻・梵網経疏1部2巻 写経所解(案) 写経所解
写疏所解
写経所解
写疏所解
写経所解
2/348~349 天平15年12月29日
1494 弁中弁論3巻・起信論疏2巻・梵網経疏2巻
弁中弁論3巻・起信論疏2巻・梵網経疏2巻 写疏所解 24/248~249 (後欠)
66 弁中辺論1部3巻・肇論1巻
《1》弁中辺論1部3巻
《2》肇論1巻
間本充帳 写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
経疏本紙充帳
写経論疏充本用紙帳
間本経充旧帳
阿刀酒主経師写功帳
間本経充旧帳
《1》24/279
《2》24/279
《1》8月23日~24日
《2》8月24日
66 弁中辺論1部3巻・肇論1巻
《1》弁中辺論
《2》弁中辺論中巻
《3》弁中辺論
《4》肇論1巻
間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
《1》8/393
《2》8/398
《3》8/391
《4》8/393
《1》(天平15年)10月17日、(天平16年)8月23日
《2》(天平16年)8月23日
《3》(天平16年)8月24日
《4》(天平16年)8月24日
66 弁中辺論1部3巻・肇論1巻
《1》弁中辺論3巻
《2》ナシ
間校帳 一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
写疏所勘紙解
写疏校正帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
一切経間校帳
《1》8/203
《2》8/204
《1》(天平16年)9月1日
《2》天平16年12月30日
66 弁中辺論1部3巻・肇論1巻
弁中辺論3巻 雑書充装潢帳 8/307 (天平16年)9月1日
66 弁中辺論1部3巻・肇論1巻
《1》弁中辺論上巻
《2》弁中辺論中巻
《3》弁中辺論下巻
《4》肇論1巻
《5》ナシ
写疏所布施注文 写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
経師角恵万呂写書手実
写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
写疏所解
《1》2/378
《2》2/380
《3》2/381~382
《4》2/382
《5》2/384行4~行13+2/385行8~行12
《1》天平16年12月16日検
《2》天平16年12月16日検
《3》天平16年12月16日
《4》天平16年12月16日検
《5》天平16年12月18日
66 弁中辺論1部3巻・肇論1巻
常疏装潢等紙進送帳 装潢等紙進送帳
写経所解
8/489行5~490 天平16年12月23日
66 弁中辺論1部3巻・肇論1巻
肇論1巻・弁中辺論一部3巻 写経所解(案) 写経所解
写疏所解
写経所解
写疏所解
写経所解
2/357+8/525~526 天平16年12月24日
66 弁中辺論1部3巻・肇論1巻
『間』肇論1巻 題疏勘定帳
題疏勘定帳
題師充本帳
題経疏論布施文帳
経論疏目録
題経疏論布施文帳
題経疏論布施文帳
8/586 天平17年5月21日
66#5194 弁中辺論1部3巻・肇論1巻
弁中辺論1部・肇論1巻 間写書等歴名 9/201~202 (天平)18年5月12日検定
66#5232 弁中辺論1部3巻・肇論1巻
弁中辺論1部(3巻)・肇論1巻 写疏所請綺緒紙解 8/590~591 天平17年12月21日
148 弁中辺論疏3巻・理趣経疏3巻
《1》弁中辺論疏1部3巻(玄範師撰)・理趣経疏1部3巻(基法師撰)
《2》ナシ
間本納返帳 間写経本納返帳
写疏校受帳
間写経本納返帳
間写経本納返帳
間写経本納返帳
間写経本納返帳
間写経本納返帳
間写経本納返帳
間写経本納返帳
間写経本納返帳
間写経本納返帳
間写経本納返帳
《1》9/608
《2》9/608
《1》ナシ
《2》(天平勝宝4年)7月2日
148 弁中辺論疏3巻・理趣経疏3巻
《1》弁中辺論疏3巻・理趣経疏3巻
《2》ナシ
《3》ナシ
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
経紙出納帳
《1》11/168
《2》11/168
《3》11/168
《1》(天平勝宝4年)4月29日
《2》(天平勝宝4年)5月9日
《3》(天平勝宝4年5月)11日
148 弁中辺論疏3巻・理趣経疏3巻
理趣経疏 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
10/560 (天平勝宝4年)5月14日~6月2日
148 弁中辺論疏3巻・理趣経疏3巻
弁中辺論疏(下巻) 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
10/560 (天平勝宝4年5月)17日~7月5日
148 弁中辺論疏3巻・理趣経疏3巻
理趣経疏1部(3巻)・弁中辺論疏1部(3巻) 写経料紙用残帳 12/315~316 写経疏料縹紙薄斐紙注文 (天平勝宝)4年7月2日
148 弁中辺論疏3巻・理趣経疏3巻
理趣経疏3巻・弁中弁(辺)論疏3巻 間経并疏文造充装潢帳
間経并疏文造充装潢帳
12/319 天平勝宝4年7月2日
148 弁中辺論疏3巻・理趣経疏3巻
理趣経疏3巻・弁中疏3巻 写書所充文造装潢帳 12/317 (天平勝宝4年)7月2日
148 弁中辺論疏3巻・理趣経疏3巻
《1》理趣経疏3巻
《2》弁中辺論疏3巻
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
《1》11/20 経疏校上検帳(断簡)
《2》11/20 経疏校上検帳(断簡)
《1》天平勝宝3→4年7月2日校上
《2》天平勝宝3→4年7月2日校上
148 弁中辺論疏3巻・理趣経疏3巻
理趣経疏・弁中辺論疏 写経料紙用残帳 12/316 写疏表紙料黄麻紙注文 (天平勝宝4年)7月9日
1524 弥勒経1部3巻
《1》弥勒経3巻
《2》ナシ
写私雑書帳 写私雑書帳 《1》11/473行7~行8
《2》11/473行9~474行1
《1》(天平勝宝3年)4月14日
《2》(天平勝宝3年)4月16日
138 弥勒経1部3巻
間弥勒経 写書所食口帳案 11/489~491行5 天平勝宝3年2月(正月食口)
138 弥勒経1部3巻
弥勒経3巻 写私雑書帳 写私雑書帳 11/472行4~行7 天平勝宝3年2月5日
138 弥勒経1部3巻
弥勒経1部3巻 写経所雑物借用并返納帳 11/5行5~行8 ナシ
1418 弥勒経300巻
弥勒経300巻 写疏所案(案) 写弥勒経々師手実帳 8/461 天平16年4月20日
1418 弥勒経300巻
《1》(達沙牛甘)弥勒経3部又2→1巻(上)
(阿刀息人)弥勒経7部
(古乎万呂)弥勒経1部又2巻(上中)
(許知蟻石)弥勒経2部又2巻(上中)
(高市老人)弥勒経1部又下巻
《2》弥勒5部1巻(上巻)
《3》弥勒経12部
《4》弥勒経11部又下巻1巻
《5》弥勒8巻2部又2巻(上中)
《6》弥勒経11部(又下生巻2)
《7》弥勒経3部
《8》弥勒経5部
《9》弥勒経11部
《10》弥勒経9部2巻(中下巻)
《11》弥勒経11部
《12》弥勒4巻
僧正弥勒経経師手実 写弥勒経々師手実帳
(未収)
《1》8/461~462
《2》8/462~463
《3》8/463
《4》8/463
《5》8/463
《6》8/464
《7》8/464
《8》8/464
《9》8/465
《10》8/465
《11》8/465
《12》未収
《1》天平16年5月3日
《2》天平16年4月41日
《3》天平16年5月2日
《4》天平16年5月3日
《5》天平16年5月2日
《6》天平16年5月2日
《7》天平16年5月3日
《8》天平16年5月2日
《9》天平16年5月2日
《10》天平16年5月3日
《11》天平16年5月3日
《12》天平16年5月3日
1418 弥勒経300巻
弥勒4巻 (未収) 未収 天平16年5月3日
1292 弥勒経300巻
弥勒経 写疏所解(案) 写疏所解 2/351 天平16年5月4日
1292 弥勒経300巻
僧正願経弥勒経300巻 僧正弥勒経料充紙并充筆墨帳 僧正願経料筆墨紙充帳 8/451~457 天平16年3月14日~5月9日
1292 弥勒経300巻
《19》弥勒
《22》弥勒
《24》弥勒
《30》弥勒
《31》弥勒
僧正弥勒経料充紙并充筆墨帳 僧正願経料筆墨紙充帳 《19》8/456
《22》8/456
《24》8/456
《30》8/457
《31》8/457
《19》天平16年4月24日
《22》天平16年4月21日
《24》天平16年4月21日
《30》ナシ
《31》天平16年5月9日反上
1397 弥勒経3巻
弥勒経3巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/46 天平勝宝元年8月19日
1300 弥勒経3巻
弥勒経3巻 雑物収納帳 写経所雑物収納帳
写経所雑物収納帳
写経所雑物収納帳
経師等調度充帳
経師等調度充帳
写経所解
写経所解
写経雑物収納帳
写経雑物収納帳
写経雑物収納帳
8/581 (天平17年12月)19日
1397 弥勒経3巻
田辺判官弥勒経 先写一切経料黄荒紙借用帳 先写一切経料黄荒紙借用帳 10/122行2~行4 天平勝宝元年7月16日
1151 弥勒経3巻・千手経1巻
弥勒経3巻・千手経1巻 経師等充紙帳 8/337 27日
(天平)15年10月8日(勘)
1151 弥勒経3巻・千手経1巻
弥勒経3巻・千手経1巻 写経所解(案) 写経所解
写経用紙充受文
2/341~343
8/358~359
天平15年10月8日
1063 弥勒経3巻・注経3巻・方広経3巻・金剛般若経1巻
弥勒経 写経所受物帳 経師等受物帳
内侍司牒
7/116 (天平9年)11月18日
1063 弥勒経3巻・注経3巻・方広経3巻・金剛般若経1巻
《6》弥勒経3巻・注経3巻・方広経3巻・金剛般若経1巻 写経司布施文案 写経司啓
写経司啓
写経司啓
(未収)
写経司啓
(未収)
(未収)
(未収)
(未収)
(未収)
(未収)
 (未収)
 (未収)
 (未収)
 (未収)
 (未収)
(未収)
 (未収)
 (未収)
 (未収)
(未収)
 (未収)
(未収)
 (空)
 (未収)
 (未収)
写経司解案(?)
 写経司解案(?)
 写経司解(?)
写経司解案(?)
 写経司解案(?)
 写経司解(?)
写経司解(?)
写経司解案
写経司解(?)
写経司解(?)
(空)
写経司解(?)
写経司解(?)
写経司解(?)
写経司解(?)
写経司解案(?)
写経司解(?)
写経司解(?)
写経司解
写経司解(?)
写経司解(?)
 (未収)
 写経司解(?)
 (未収)
 写経司解案(?)
 写経司解
 写経司解(?)
 写経司解(?)
 写経司解(?)
 写経司解(?)
写経司解(?)
 (未収)
 写経司解(?)
 (未収)
 (未収)
 写経司解(?)
 写経司解(?)
 写経司解(?)
 写経司啓
 写経司啓
《6》未収、24/68行11~69行2、24/68行7~行10、24/68行3~行6、24/67行12~68行2 写経司解案(?)・写経司解(?) 《6》天平9年12月15日
1134 弥勒経3巻・阿弥陀経1巻・寿延経1巻
合5巻(弥勒経3巻・阿弥陀経1巻・寿延経1巻) 写書所解案 11/421~422 天平勝宝2年11月8日
1269 後出阿弥陀仏偈経・阿弥陀鼓音声王陀羅尼経・抜済苦難陀羅尼経・抜除罪障呪王経・報恩奉盆経
後出阿弥陀仏偈経・阿弥陀鼓音声王陀羅尼経・抜済苦難陀羅尼経・抜除罪障呪王経・報恩奉盆経 大隅公足啓 大隅公足状 16/555~556 6/8
126 御願八十華厳経1部80巻
御願八十花厳経 御願八十花厳経帳 御願八十華厳経用紙筆墨帳 《1》11/178~179
《2》11/180行1
《3》11/180行3~行4
《4》11/180行2
《1》天平勝宝2年3月28日
《2》(天平勝宝2年)4月16日
《3》(天平勝宝2年)4月3~5日
《4》(天平勝宝2年)9月20日
126 御願八十華厳経1部80巻
花厳 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/175~176 写書所解
3/378 写経所解
天平勝宝2年4月1日(3月食口)
126 御願八十華厳経1部80巻
花厳 仁王経疏充紙本墨筆帳 仁王経疏紙筆墨充帳 11/198 (天平勝宝2年)4月10日
126 御願八十華厳経1部80巻
花厳経 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/227~228 写書所解 (天平勝宝2年)5月1日(4月食口)
126 御願八十華厳経1部80巻
花厳 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/228~229 (天平勝宝2年)6月1日(5月食口)
126 御願八十華厳経1部80巻
八十花厳経1部(80巻) 写書所経并疏惣帳 写書所経并疏惣帳 11/346 天平勝宝2年7月21日
126 御願八十華厳経1部80巻
花厳 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/233行1~行10 (天平勝宝2年)9月食口
126 御願八十華厳経1部80巻
八十花厳経1部 写書所告朔案 写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所解
11/534~538 天平勝宝3年4月5日(2月行事)
131 心経1000巻・薬師12巻
《1》心経
《2》薬師経并心経
写経所雑物借用并返納帳 《1》11/4行13
《2》11/6行3~行5
《1》(天平勝宝2年)6月21日
《2》ナシ