写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
125 |
海龍王経10部40巻 |
間海龍王経 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/4行12 | (天平勝宝2年4月)25日 |
89#5009 |
四分律鈔6巻・四分律鈔3巻 |
間物六巻抄 | 玉祖君麻呂解 | 玉祖君麻呂解 | 2/679 | 天平19年8月15日 |
137 |
法華玄賛第1巻 |
間疏 | ― | 写書所食口帳案 | 11/489~491行5 | 天平勝宝3年2月(正月食口) |
1168 |
(間疏) |
間疏 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/300~301行7 写書所解案 |
(天平勝宝4年)5月30日(5月食口) |
1168 |
(間疏) |
間疏 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/301行8~303 写書所解案 |
(天平勝宝4年)6月29日(6月食口) |
1168 |
(間疏) |
間疏 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/303~304 写書所解案 |
(天平勝宝4年)7月30日(7月食口) |
1167 |
(間経) |
間経 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/300~301行7 写書所解案 |
(天平勝宝4年)5月30日(5月食口) |
1167 |
(間経) |
間経 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/301行8~303 写書所解案 |
(天平勝宝4年)6月29日(6月食口) |
130 |
阿含経20部197巻 |
間経 | ― | 写書所解案 | 11/549~550 | 天平勝宝3年4月25日 |
128 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
間経百部法花経(800巻) | 写書所経并疏惣帳 | 写書所経并疏惣帳 | 11/346 | 天平勝宝2年7月21日 |
149#5064 |
間花厳経・後間花厳経 |
間花厳 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/304~305 写書所解案 | 天平勝宝4年8月30日(8月食口) |
1093#5221 |
間花厳経・後間花厳経 |
間花厳 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/304~305 写書所解案 | 天平勝宝4年8月30日(8月食口) |
149#5064 |
間花厳経・後間花厳経 |
間花厳経 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/301行8~303 写書所解案 | (天平勝宝4年)6月29日(6月食口) |
1517#5069 |
間花厳経 |
間花厳経 | 写書所食口案 | 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所食口案帳 |
12/405~407 写書所解案 | 天平勝宝5年8月29日(8月食口) |
1517#5069 |
間花厳経 |
間花厳経 | 写書所食口案 | 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所食口案帳 |
12/407~408 写書所解案 | 天平勝宝5年9月1日~20日(9月食口) |
1517#5069 |
間花厳経 |
間花厳経 | 写書所食口案 | 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所食口案帳 |
3/634~636 | 天平勝宝5年9月21日~10月30日(10月食口) |
1093#5221 |
間花厳経・後間花厳経 |
間花厳経 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/301行8~303 写書所解案 | (天平勝宝4年)6月29日(6月食口) |
147 |
薬師経7巻 |
間薬師経 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
3/562~563 | 天平勝宝4年3月1日(2月食口) 2/1~2/29 |
97#5162 |
間観世経 |
間観世経 | 先一切経筆墨納并充帳 | 写経料筆墨納充帳 経師充筆墨帳 経師充筆墨帳 経師充筆墨帳 |
9/57 |
(天平19年)6月12日 |
1041#5133 |
(金字経) |
間金字経 | ― | 写書所食口帳案 | 11/491行6~492 | 天平勝宝3年3月(2月食口) |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含 | 写阿含経布施注文 | 写阿含経布施注文案草 | 25/15 | ナシ |
130#5227 |
阿含経20部197巻 |
阿含経 | ― | 経師秦角麻呂充紙筆墨注文 | 11/254 | (天平)勝宝2年6月10日~9月1日 |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経 | ― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
11/161 | 天平勝宝2年7月20日 |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/230~231 | (天平勝宝2年)8月1日(7月食口) |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/232 | (天平勝宝2年)9月1日(8月食口) |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
11/365^366 | ナシ |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経197巻 | ― | 造東寺司櫃納経并未返経論注文 | 11/449 | 天平勝宝2年12月24日 |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経1部(197巻) 長阿含経22巻・中阿含経60巻・ 増壱阿含経50巻・雑阿含経50巻・ 別訳阿含経15巻 |
写書所解(案) | 写書所解 | 3/415~419 | 天平勝宝2年8月20□ |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経1部197巻(長阿含経22巻 増壱阿含経50巻 別訳阿含経15巻/中阿含経60巻 雑阿含経50巻) |
写書所解(案) | 写書所解案 | 11/367~370 | ナシ |
130 |
阿含経20部197巻 |
阿含経20部(197巻) | 写書所経并疏惣帳 | 写書所経并疏惣帳 | 11/346 | 天平勝宝2年7月21日 |
8001#9363 |
〔五月一日経〕 |
阿差末経1部7巻(綵帙1枚牙籤) | ― | 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 |
16/470行11~471行3 御執経所請経文 | 天平宝字8年4月4日 |
1110 |
阿弥陀経(合26巻) |
阿弥陀経 合26巻 | 自私所来案 | 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写疏所解 写疏所符 写疏所解 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 写経料銭経師布施等注文案帳 |
9/195 石川奥麻呂願経写校注文案 | ナシ |
1080 |
阿弥陀経10巻 |
阿弥陀経10巻 | ― | 奉写経所解案 | 16/411~412 | ナシ |
5 |
薬師経7巻(本願3巻/新翻4巻)・阿弥陀経10巻・随願往生経10巻・阿弥陀経230巻 |
阿弥陀経合雑経256巻 | 写経所啓(案) | 写経所啓 | 7/33~34 | 天平5年正月27日 |
1074 |
阿毘曇経第3帙10巻 |
阿毘曇経第3帙(10巻) | ― | 写経司雑受書并進書案及返書 | 7/173行2~行4 写経司請本状 | ナシ |
193 |
随求即得陀羅尼10巻・大仏頂首楞厳経陀羅尼10巻 |
陀羅尼20巻(随求陀羅尼10巻・大仏頂陀羅尼10巻) | ― | 東大寺写経布施奉請状 | 4/441~444 | 天平宝字4年10月19日 |
1296 |
陀羅尼経1002巻 |
陀羅尼経 | 雑物収納帳 | 写経所雑物収納帳 写経所雑物収納帳 写経所雑物収納帳 経師等調度充帳 経師等調度充帳 写経所解 写経所解 写経雑物収納帳 写経雑物収納帳 写経雑物収納帳 |
8/579 | (天平18年12月)3日 |
168 |
注陀羅尼集経2部 |
陀羅尼集経 | ― | 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 |
12/340 | (天平勝宝5年)8月5日納 |
168#5072 |
陀羅尼集経 |
陀羅尼集経 | 写書所食口案 | 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所食口案帳 |
12/409~410 写書所解案 | 天平勝宝5年11月1日~29日(11月食口) |
1123 |
陀羅尼集経1巻(第10巻) |
陀羅尼集経1巻(第10) | 難万君解 | 経本出納帳 | 10/628 経師難万君解 | 天平勝宝元年9月21日 |
168 |
注陀羅尼集経2部 |
陀羅尼集経1部(注者) | ― | 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 |
12/340~341 | ナシ |
1125 |
陀羅尼集経1部12巻 |
陀羅尼集経1部12巻 | 経巻出納注文 | 経本出納帳 | 10/630 納経及佐保殿等経本奉請注文 | 天平勝宝2年6月28日 |
8001#9242 |
〔五月一日経〕 |
陀羅尼集経1部12巻 | 造東大寺司可奉請経論疏等顕注文(案) | 造東寺司請経論疏注文案 | 12/261 | 天平勝宝4年閏3月28日 |
8001#9242 |
〔五月一日経〕 |
陀羅尼集経1部12巻 一切経内者 | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
4/91~92 | ナシ |
168 |
注陀羅尼集経2部 |
陀羅尼集経2部 | ― | 写書所請間写筆墨帳 | 12/281 | (天平勝宝5年)10月7日 |
168 |
注陀羅尼集経2部 |
陀羅尼集経2部 | 間紙充帳 (天平17年5月25日) 正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」 |
写経疏集間紙充帳 経師充紙帳 写疏紙経師充帳 写疏紙経師充帳断簡 六巻鈔充紙帳 六巻鈔充紙帳 六巻鈔充紙帳 写経充紙帳 写疏所解 他田水主充紙注文 八十華厳経充紙注文 写疏充紙帳 写経充紙帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 経疏紙充帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 |
10/567 | (天平勝宝5年)10月17日~11月22日 |
1082 |
陀羅尼集経2部24巻 |
陀羅尼集経2部24巻 | ― | 写経料紙用残帳 | 13/27^28 | 天平勝宝6年7月30日 |
8001 |
〔五月一日経〕 |
陀羅集経1部(一切経内者) | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
3/650 | (天平勝宝6年)5月1日 |
8001#9161 |
〔五月一日経〕 |
随求即得大自在陀羅尼神呪経1巻 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/358行1 | 天平18年12月4日 |
8001#9161 |
〔五月一日経〕 |
随求即得大自在陀羅尼神呪経1巻 | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/225行8 | 天平18年12月4日 |