写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1529 |
〔銀字本願薬師経・千手経〕 |
銀字本願薬師経・千手経 | ― | 氏名闕請軸状 氏名闕請軸状 |
25/205行9 25/205行9~行10 |
ナシ |
8001 |
〔五月一日経〕 |
開元釈教録17巻 | 造東大寺司牒(案) | 造東大寺司牒案 | 16/557~558 | 天平宝字8年8月28日 |
8001 |
〔五月一日経〕 |
開元釈教録1部 | ― | 奉写御執経所奉請文案 | 16/552 | 天平宝字8年8月25日 |
8011 |
〔図書寮経〕 |
開元釈教録2巻(第19・20巻) | ― | 奉写御執経所奉請文案 | 16/553 | ナシ |
4297 |
― |
開元釈教録初帙(第4・5・6・7・8巻) | ― | 僧乗■(糸+微)状 | 12/316 | 2/12 |
1305 |
(間) |
間 | 先写一切経筆墨充帳 | 写一切経料筆墨充帳案 写経所筆墨充帳 |
8/179 | (天平)18年2月20日 |
63 |
華厳孔目章4巻(真聖)・華厳経一乗教分記1部3巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/489行5~490 | 天平16年12月23日 |
64 |
大乗起信論2巻(馬鳴菩薩) |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/489行5~490 | 天平16年12月23日 |
1004 |
法華経1部8巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/488~489行4 |
天平16年7月29日 |
1005 |
理趣経16巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/488~489行4 |
天平16年7月29日 |
1164 |
華厳経疏1部20巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/488~489行4 |
天平16年7月29日 |
1006 |
十一面観世音神呪経7巻・仏頂尊勝陀羅尼経2巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/488~489行4 |
天平16年7月29日 |
1482 |
(間) |
間 | ― | 韓国人成装潢等送紙受充注文 | 8/488 |
天平16年7月26日 |
1009 |
成唯識論1部10巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/488~489行4 |
天平16年7月29日 |
100 |
成唯識論疏1部16巻(円測) |
間 | ― | 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳、疏紙充装潢帳 |
9/272 | 【(天平19年)11月19日】 |
1010 |
成唯識論1部10巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/489行5~490 | 天平16年12月23日 |
1011 |
梵網経疏1部2巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/489行5~490 | 天平16年12月23日 |
65 |
十一面神呪心経義疏1巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/489行5~490 | 天平16年12月23日 |
66 |
弁中辺論1部3巻・肇論1巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/489行5~490 | 天平16年12月23日 |
68 |
大乗起信論2部2巻(旧)・大乗起信論疏2部4巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/489行5~490 | 天平16年12月23日 |
69 |
金光明経疏1部8巻(元暁) |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/489行5~490 | 天平16年12月23日 |
1515 |
成唯識論疏(基)1部10巻 |
間 | ― | 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳、疏紙充装潢帳 |
9/272 | 【(天平19年)11月19日】 |
1197 |
六巻抄6巻 |
間 | 写疏勘定帳 | 写疏勘定帳 | 24/394 | ナシ |
1008 |
華厳経疏1部20巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/488~489行4 |
天平16年7月29日 |
61 |
成唯識論掌中枢要1部4巻(基) |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/488~489行4 |
天平16年7月29日 |
62 |
四分律抄1部6巻 |
間 | 常疏装潢等紙進送帳 | 装潢等紙進送帳 写経所解 |
8/488~489行4 |
天平16年7月29日 |
1478 |
(間) |
間 | ― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
11/160 | (天平勝宝3年2月)23日 |
1025#5061 |
間2部法華 |
間二部法花 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/234行12~235 | (天平勝宝2年)11月食口 |
89#5010 |
六巻鈔 |
間仰給六巻鈔12部 | ― | 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳、疏紙充装潢帳 |
9/71 | 天平19年正月27日~2月27日 |
89#5009 |
四分律鈔6巻・四分律鈔3巻 |
間仰給六巻鈔12部 | ― | 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳、疏紙充装潢帳 |
9/71 | 天平19年正月27日~2月27日 |
91#5011 |
2部六巻鈔 |
間仰給六巻鈔12部 | ― | 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳 写常疏料紙納并充装潢帳、疏紙充装潢帳 |
9/71 | 天平19年正月27日~2月27日 |
74#5143 |
間仰給唯識論・唯識論10巻・仁王経68部(136巻) |
間仰給唯識論 | 常疏料紙収納帳 | 宮常疏紙充装潢帳 装潢等送紙受納帳 写一切経所送紙帳 装潢造紙受納帳 後経所装潢納紙帳 六巻抄納紙帳 写経充紙帳 写経充紙帳 写書所紙軸緒装潢充納帳 |
24/359 | (天平18年5月)25日 |
1215 |
最勝王経 |
間写最勝王経 | 写経疏筆墨充帳 | 写疏筆墨充帳 写疏筆墨充帳 |
8/436 | 天平16年2月6日 |
1005 |
理趣経16巻 |
間写理趣経16巻 | ― | 写疏所解 | 8/450~451 | 天平16年3月10日 |
1515 |
成唯識論疏(基)1部10巻 |
間唯識論疏 | 先写一切経料黄荒紙借用帳 | 先写一切経料黄荒紙借用帳 | 10/120行8~行9 | (天平20年)2月23日 |
120#5063 |
間大般若経 |
間大般若経 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
3/570~572 | 天平勝宝4年4月29日(4月食口) 潤3/21~4/29 |
141 |
六字呪王経50巻 |
間奉写六字呪経50巻 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/7行1~行3 | (天平勝宝)3年4月17日 |
145 |
最勝王経1部10巻・仁王経1部2巻 |
間奉写最勝王経仁王経 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/8行13~9行3 | ナシ |
138 |
弥勒経1部3巻 |
間弥勒経 | ― | 写書所食口帳案 | 11/489~491行5 | 天平勝宝3年2月(正月食口) |
88#5301 |
間弥勒経 |
間弥勒経 | 先写一切経料黄荒紙借用帳 | 先写一切経料黄荒紙借用帳 | 10/120行8~行9 | (天平20年)2月23日 |
1025#5061 |
間2部法華 |
間法花 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/233行11~234行11 | (天平勝宝2年)10月食口 |
1479 |
法華経1部 |
間法花 | 写書所告朔案 | 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所解 |
11/511 | (天平勝宝3年)9月23日(9月食口) |
152 |
法華経1部8巻 |
間法花 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/304~305 写書所解案 |
天平勝宝4年8月30日(8月食口) |
142 |
法華玄賛1部20巻・梵網経疏1部4巻 |
間法花玄賛・間法花経疏 | 写書所告朔案 | 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所解 |
11/515~523 | 天平勝宝3年6月1日(5月告朔) |
137 |
法華玄賛第1巻 |
間法花玄賛1巻、間疏 | 写書所告朔案 | 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所解 |
3/495~500 | 天平勝宝3年4月5日(正月行事) |
1479 |
法華経1部 |
間法花経 | 写書所告朔案 | 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所告朔案帳 写書所解 |
11/512 | (天平勝宝3年)8月食口 |
165#5071 |
法華経 |
間法花経 | 写書所食口案 | 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所食口案帳 |
12/407~408 写書所解案 | 天平勝宝5年9月1日~20日(9月食口) |
152 |
法華経1部8巻 |
間法花経 | 写書所食口案 | 写書所解 写書所解 写書所解、写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 |
12/306 写書所解案 |
天平勝宝4年9月21日(9月食口) 9/1~9/20 |
137 |
法華玄賛第1巻 |
間法華玄1巻 | 写書所解(案) | 写書所解案 | 11/543 | (天平勝宝3年)(正月行事) |
137 |
法華玄賛第1巻 |
間法華玄賛1巻、間疏 | ― | 写書所解 | 11/539~542 | (天平勝宝3年)(正月行事) |