|
写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料目録名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 8001#5125 |
〔五月一日経〕 |
疏・論 | 写疏所解(案) | 写疏所解 | 2/512 | 天平18年5月27日 |
| 8001#9006 |
〔五月一日経〕 |
疏(百論疏)3巻 | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/332 | ナシ |
| 8001#9004 |
〔五月一日経〕 |
疏10巻(解深密経疏) | ― | 造東寺司櫃納経并未返経論注文 | 11/450~451 | 天平勝宝2年12月28日定 |
| 8001#9004 |
〔五月一日経〕 |
疏10巻(解深密経疏) | 造東大寺司可奉請経論疏等顕注文(案) | 造東寺司請経論疏注文案 | 12/259 | 天平勝宝4年閏3月28日 |
| 20 |
法華経疏20巻 |
疏20巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/22行7 | 7月14日 |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
疏230巻 | ― | 写一切経所解 | 9/318 | 天平18年12月22日 |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
疏61巻 | 写疏所解(案) | 写疏所解 | 2/539~542 | 天平18年10月1日 |
| 24 |
(疏抄1巻) |
疏抄1巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/22行12 | (天平8年)6月8日 |
| 8007 |
〔忌日御斎会一切経〕 |
療痔病経 | 奉写一切経所解移牒案 | 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解 装束忌日御斎会司牒 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解案(?) 奉写一切経所解牒案等帳、奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 |
15/25行10~26行1 奉写一切経所請経文案 | (天平宝字)5年2月21日 |
| 1027 |
法華経 |
白紙法花経 | ― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
3/596 | (天平勝宝4年9月)22日 |
| 1027 |
法華経 |
白紙法花経 | ― | 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 |
12/335 | (天平勝宝4年9月)22日納 |
| 1253 |
白虎通 |
白虎通 | 写書雑用帳 | 写書雑用帳 | 1/393 | 天平2年7月4日 |
| 194 |
〔一百卅五部経〕法華経45部360巻・金剛般若経45部45巻・理趣経45部45巻 |
百卅五部経 法華経45部360巻・金剛般若経45部45巻・理趣経45部45巻 |
東寺写経所解(案) | 東寺写経所解 | 14/292~300 | 天平宝字4年正月15日 |
| 70 |
百論1部3巻・百論疏1部3巻 |
百論1部3巻・百論疏1部3巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/376 | 天平20年8月29日→9月7日 |
| 8001#9262 |
〔五月一日経〕 |
百論3巻 | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/332 | ナシ |
| 8001#9006 |
〔五月一日経〕 |
百論疏3巻 | ― | 造東寺司櫃納経并未返経論注文 | 11/451 | 天平勝宝2年12月28日定 |
| 8001#9006 |
〔五月一日経〕 |
百論疏3巻 | 造東大寺司可奉請経論疏等顕注文(案) | 造東寺司請経論疏注文案 | 12/259 | 天平勝宝4年閏3月28日 |
| 8001#9006 |
〔五月一日経〕 |
百論疏3巻 | 内裏等疏本奉請帳 | 経疏出納帳、内裏等疏本奉請帳 内裏等疏本奉請帳 |
10/286行13~287行1 | ナシ |
| 105 |
〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻 |
百部 | ― | 写書所解 | 11/287行11 | ナシ |
| 128 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
百部 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/233行1~行10 | (天平勝宝2年)9月食口 |
| 105 |
〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻 |
百部最勝王経 | 大般若経本充帳 | 大般若経本充帳 | 11/156行2 | ナシ |
| 105 |
〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻 |
百部最勝王経 | ― | 百部最勝王経校帳 | 10/293~296 | 始天平20年7月3日 |
| 105 |
〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻 |
百部最勝王経 | ― | 経所雑物見注文 | 14/275~276 | (天平宝字)2年12月25日 |
| 105 |
〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻 |
百部最勝王経 | 写書所食口案 | 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所食口案帳 |
3/634~636 | 天平勝宝5年9月21日~10月30日(10月食口) |
| 192#5313 |
(経典名不明) |
百部最勝王経 | ― | 経所雑物見注文 | 14/275~276 | (天平宝字)2年12月25日 |
| 105 |
〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻 |
百部最王経 | ― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
11/164 | (天平勝宝3年)7月29日 |
| 128 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
百部法花 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/228~229 | (天平勝宝2年)6月1日(5月食口) |
| 128 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
百部法花 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/229~230 | (天平勝宝2年)6月29日(6月食口) |
| 128 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
百部法花 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/230~231 | (天平勝宝2年)8月1日(7月食口) |
| 128 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
百部法花 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/232 | (天平勝宝2年)9月1日(8月食口) |
| 128 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
百部法花 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/233行11~234行11 | (天平勝宝2年)10月食口 |
| 128 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
百部法花 | 写書所食口案 | 写書所食口帳案 写経所解 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 写書所食口帳 (空) |
11/234行12~235 | (天平勝宝2年)11月食口 |
| 128 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
百部法花 | 千部法華経奉染造帳 | 千部法華経染造帳案 | 10/128 | 天平勝宝2年9月9日 |
| 128#5029 |
百部法花 |
百部法花 | ― | 写書所解 | 13/85~87 | ナシ |
| 176 |
法華経100部800巻 |
百部法花・法花経 | 百部法華経充装潢帳 | 百部法華経本充帳 百部法華経本充帳 百部法華経本充帳 |
13/83~84 | (天平勝宝6年)8月15日~9月4日 |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
皇后宮一切経 | ― | 牙占送文 | 3/335 | ナシ |
| 8001#9215 |
〔五月一日経〕 |
盂蘭盆経1巻 | 経巻借帳 | 写経借帳 | 8/363行6~行8 | 天平17年7月11日 |
| 8001#9215 |
〔五月一日経〕 |
盂蘭盆経1巻 | 処々奉請経注文 | 本経疏奉請帳 | 11/14 処々奉請経目録 | ナシ |
| 8001#9215 |
〔五月一日経〕 |
盂蘭盆経1巻 | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/332 | ナシ |
| 8001#9215 |
〔五月一日経〕 |
盂蘭盆経1巻 | 写経所牒(案) | 写経所牒 | 3/478 | 天平勝宝2年12月29日 |
| 8105 |
〔後写一切経目録〕 |
目録 | ― | 軸返上并残紙帳 軸返上并残紙帳 |
10/446行1~447行1 | 天平21年2月→20年11月勘定 |
| 8113 |
〔始二部一切経目録〕 |
目録 | ― | 奉写一切経料雑物納帳 | 19/120行7~行8 | (宝亀2年10月)23日 |
| 8105 |
〔後写一切経目録〕 |
目録 | 爪工家万呂解(案) | 後一切経用度勘定帳案 | 11/84~86 | 天平勝宝元年9月11日 |
| 8105 |
〔後写一切経目録〕 |
目録 | 後勘一切用文 | 後一切経用度勘定帳案 | 11/86~87 | 天平勝宝元年9月11日 |
| 8101 |
〔五月一日経目録〕 |
目録 | 奉写御執経所奉請文 | 造東大寺司写本検注文案 奉写御執経所請経文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 奉写御執経所請経文 僧綱牒 奉写御執経所牒 奉写御執経所請経文 |
5/478行3~行7 | 天平宝字8年3月4日 |
| 1488 |
一切経目録2巻 |
目録2巻 | 藤原乙麻呂宅写経所啓 |
造宮輔宅写経所啓 | 10/440~441 | 天平20年10月27日 |
| 8101 |
〔五月一日経目録〕 |
目録2巻 | 造東大寺司可奉請経論疏等顕注文(案) | 造東寺司請経論疏注文案 | 12/262 | 天平勝宝4年閏3月28日 |
| 8101#9199 |
〔五月一日経目録〕 |
目録2巻(大小乗者) | 他田水主大小乗経目録請返文 | 他田水主大小乗目録進送文 | 12/8行1~行4 | (天平勝宝3年)6月12日 |
| 8001#9260 |
〔五月一日経〕 |
相続解脱地波羅蜜了義経1巻 | 経巻出入検定帳(第5櫃) | 一切経散并奉請帳 納櫃本経検定并出入帳 納櫃本経検定并出入帳 納櫃本経検定并出入帳 経疏出納帳 |
3/261 | 天平感宝元年6月25日 |
| 8001#9260 |
〔五月一日経〕 |
相続解脱経1巻 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/357行4 | (天平)勝宝元年6月25日 |