並び順 経典名 : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
105 〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻
最勝王経百部 百部最勝王経紙上帳 (空)
百部最勝王経上帳、経師写紙注文、陀羅尼集経題書注文
(未収)
10/296~304 (天平20年)7月8日~9月16日(充本)
7月19日~10月9日(上)
133 大般若理趣分1巻・最勝王経第2巻・金剛三昧本性清浄不壊不滅経1巻
最勝王経第2巻・大般若理趣分1巻・金剛三昧本性清浄不壊不滅経1巻 造東寺司奏案 11/475~476 天平勝宝3年2月7日
3 最勝盻簡1巻・円弘章4巻
最勝盻簡1巻・円弘章4巻 写経目録 写経目録 7/5 (天平)5年閏3月10日
105 〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻
最王経100部1000巻 経師常世馬人解 10/437~439 ナシ(後欠)
8020 〔審詳師経〕
本経(審詳師) 花厳経紙并軸宮進帳 華厳経紙并軸宮進帳
華厳経紙并軸宮進帳
華厳経紙并軸宮進帳
華厳経紙并軸宮進帳
13/45 紫微中台牒 天平勝宝6年2月6日
8001#5283 〔五月一日経〕
本経合128巻 帙10枚(籖无1)
 (経典名省略)
自奉写一切経司本経納并返上帳 自奉写一切経司経本納并返上帳
自奉写一切経司経本納并返上帳
17/162行10~163行6
奉写一切経所奉請文(案)
(神護)景雲4年7月16日
8022 〔景雲一切経〕
本経合128巻 帙10枚(籖无1)
 (経典名省略)
自奉写一切経司本経納并返上帳 自奉写一切経司経本納并返上帳
自奉写一切経司経本納并返上帳
17/162行10~163行6
奉写一切経所奉請文(案)
(神護)景雲4年7月16日
1429 本願薬師経2巻・随願薬師経1巻・阿弥陀経2巻
本願薬師経2巻・随願薬師経1巻・阿弥陀経2巻 奉写一切経所用度文案 20/327~328 宝亀3年11月14日
61#5230 枢要1部4巻
枢要1部(4巻) 写疏所請綺緒紙解 8/590~591 天平17年12月21日
61 成唯識論掌中枢要1部4巻(基)
枢要4巻 間紙充帳(天平15年5月) 写疏間紙充帳
写疏充紙帳(断簡)
写疏充紙帳(断簡)
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写疏充紙帳(断簡)
8/390 (天平)【15】→16→16年11月17日~12月3日
(天平15年を16年に訂正しているが、15年が正しい)
61 成唯識論掌中枢要1部4巻(基)
枢要4巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/44 天平勝宝元年8月19日
61 成唯識論掌中枢要1部4巻(基)
枢要一部4巻 間本充帳 写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
経疏本紙充帳
写経論疏充本用紙帳
間本経充旧帳
阿刀酒主経師写功帳
間本経充旧帳
24/271~272 (天平)15年11月17日
61 成唯識論掌中枢要1部4巻(基)
枢要一部4巻 間本充帳(差し替え前) 写疏集論等充紙帳
写疏集論等充紙帳
写経論疏充本用紙帳
写経論疏充本用紙帳
写経論疏充本用紙帳
間本経充旧帳
阿刀酒主経師写功帳
間本経充旧帳
8/367~368 (天平)15年11月17日
8005 〔後写一切経〕
根本目得迦1帙 後写一切経装潢充紙帳 装潢紙充并納帳 24/422 (天平19年)6月1日~10月17日
8009 〔兵部卿一切経〕
根本薩婆多部律摂20巻・僧祇律第3帙(10巻)・四分律(欠10巻(第3)) 高屋赤麻呂請経注文 写一切経所請経帳 8/166 高屋赤万呂請経目録 ナシ
4309
根本説一切有部毘奈邪雑事2巻(第2帙 第1・2巻) 充経注文 写経注文 13/121~122 3/26
4073
根本説並一切有部毘奈耶雑事2巻・菩薩見実三昧14巻・優婆離問仏経1巻 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
4/86 (天平勝宝7歳)4月5日
47 法華経8巻・弥勒経3巻・梵天経1巻
梵天経 写経用紙注文
写経用紙注文
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
7/180行1~行7 薬師寺(?)三綱牒 天平10年6月9日
8001#9176 〔五月一日経〕
梵摩難国王経・出家功徳経・毘婆沙論(欠)・【順正理論】・顕宗論1帙(欠3) 処々奉請経注文 本経疏奉請帳 11/15 処々奉請経目録 ナシ
175 梵網経100部200巻
梵網100部200巻 梵網経充紙筆墨并法華経充本帳 梵網経法華経充紙筆墨帳 13/73~77 【天平勝宝6年7月28日】
172 梵網経1部2巻
梵網経 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文
敷金銀塵雑色紙用残注文
13/34 ナシ
175 梵網経100部200巻
梵網経 百部法華経充本帳 4/15~19 天平勝宝6年8月7日、8日、9日、22日
175 梵網経100部200巻
梵網経 百部法華経充紙帳 百部法華経充紙帳 4/19~27 天平勝宝6年8月7日~【9月2日】
204 梵網経20部40巻・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻
梵網経・四分律 奉写梵網経并四分律料銭用帳 奉写梵網経并四分律料銭用帳 16/355~356 (天平宝字)7年3月18日~30日
204 梵網経20部40巻・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻
梵網経・四分律 奉写梵網経并四分律充紙帳 奉写梵網経并四分律充紙帳 16/357~359 (天平宝字)7年3月18日~5月3日
204 梵網経20部40巻・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻
梵網経・四分戒本(四分律) 奉写梵網経并四分戒本料雑物納帳 奉写梵網経并四分戒本料雑物納帳 16/345~347 (天平)宝字7年3月11日~6月6日
175 梵網経100部200巻
梵網経100部 造東大寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
東大寺政所符
東大寺政所符
東大寺政所符案
東大寺政所符
東大寺政所符
造東大寺司政所符
造東大寺司符
13/10~11 政所充紙文 天平勝宝6年7月25日
175 梵網経100部200巻
梵網経100部 写経料紙用残帳 13/28 ナシ
4305
梵網経1巻 自処々請来経帳 自処々請来経帳
自処々請来経帳
自処々請来経帳
自処々請来経帳
自処々請来経帳
12/291行1~行7 造東寺司請経借収注文 天平勝宝8歳5月20日
1199 梵網経1巻(下巻)
梵網経1巻(下) 雑書充装潢帳 8/309 (天平17年11月)22日
172 梵網経1部2巻
梵網経1部 造東大寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
造東寺司紙筆墨軸等充帳
東大寺政所符
東大寺政所符
東大寺政所符案
東大寺政所符
東大寺政所符
造東大寺司政所符
造東大寺司符
13/7 政所符 天平勝宝6年正月6日
172 梵網経1部2巻
梵網経1部 写経料紙用残帳 13/25 天平勝宝6年正月11日
172 梵網経1部2巻
梵網経1部 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文
敷金銀塵雑色紙用残注文
13/33 ナシ
1026 梵網経2巻・観無量寿経1巻
梵網経1部(2巻)・観无量寿経1部(1巻) 写経及紙墨注文 3/476~477 天平勝宝2年12月27日
1270 梵網経1部(上下2巻)・無垢浄光陀羅尼経1巻
梵網経1部(上下2巻)・無垢浄光陀羅尼経1巻 上咋万呂啓 上咋万呂啓 22/211~212 7/1
171#5108 梵網経1部2巻
梵網経1部2巻 間経并疏文造充装潢帳
間経并疏文造充装潢帳
12/322 (天平勝宝5年)12月14日
171#5108 梵網経1部2巻
梵網経1部2巻 経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
11/24 経疏校上検帳(断簡) (天平勝宝5年)12月15日
172 梵網経1部2巻
梵網経1部2巻 間経并疏文造充装潢帳
間経并疏文造充装潢帳
12/323 天平勝宝6年正月10日
172 梵網経1部2巻
梵網経1部2巻 経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
11/24 経疏校上検帳(断簡) (天平勝宝)6年正月11日
204 梵網経20部40巻・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻
梵網経20部・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻
奉写梵網経并四分律充装潢紙帳 奉写梵網経并四分律紙充装潢帳 16/334~335行5 天平宝字7年2月24日
1026 梵網経2巻・観無量寿経1巻
梵網経2巻・観无量寿経1巻 間紙検定并便用帳 間紙検定并便用帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
経紙検定帳
経本并納紙検定帳
11/365 ナシ
1026 梵網経2巻・観無量寿経1巻
梵網経2巻・観無量寿経1巻 写経用度注文 11/454行9~行10 ナシ
204 梵網経20部40巻・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻
梵網経40巻 梵網経并四分戒本料紙注文 奉写梵網経并四分律紙充装潢帳 16/335行6~336 (天平宝字7年)2月6日(2月26日カ)
204 梵網経20部40巻・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻
梵網経40巻・四分僧律戒本経10巻・四分尼戒本経10巻 造東寺司奉写十八種持物之具経用度文案 造東寺司写経律用度文案
造東寺司写経律用度文案
奉写一切経所解(?)
奉写一切経所解(?)
造東寺司写経用度文案
16/341~343、25/339~340、15/81~82、15/79~81、16/419~420 天平宝字7年正月28日
204 梵網経20部40巻・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻
梵網経40巻・四分戒本20巻 奉写二部大般若経装潢紙充帳 奉写二部大般若経紙装潢充帳 16/138 (天平宝字)7年2月24日
175 梵網経100部200巻
梵網経9巻 外嶋院経巻奉請状 写経請本状 4/14 天平勝宝6年7月28日
1199 梵網経1巻(下巻)
梵網経下巻 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
8/575 天平17年11月11日
8001#9269 〔五月一日経〕
梵網経下巻 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
8/574 天平17年11月11日
142#5093 梵網経疏
梵網経疏 装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
経紙出納帳
11/162 (天平勝宝3年5月)11日
142#5093 梵網経疏
梵網経疏 写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
9/517 (天平勝宝)3年5月14日