並び順 経典名 : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
52=56 千手経1000巻
千手経 装潢所解 装潢所解 2/311 天平14年4月29日
52=56 千手経1000巻
千手経 尾張少土解 尾張少土校経解 8/150 天平14年12月5日
52=56 千手経1000巻
千手経 写一切経所経師上日帳
写一切経所経師上日帳
8/128行10~129行1 天平13年潤月3日至14年9月30日
52=56 千手経1000巻
千手経 装潢等解 24/205 (天平14年)12月20日
52=56 千手経1000巻
千手経 金光明之寺写一切経所解(案) 金光明寺写一切経所解案 24/203~204 ナシ
52=56 千手経1000巻
千手経 金光明【□】之寺写一切経所解(案) 金光明寺写一切経所解案草 24/204 ナシ
52=56 千手経1000巻
千手経 写経司解
写経司解案
写経司解案
写経司解案
写経司告朔解案
写経司告朔解案、写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
7/195~197  (天平10年11月行事) (天平13年)7月1日~8月29日
95 千手千眼経21巻
千手経 千手経紙并本充帳 千手経紙并本充帳 9/424~425 (天平)19年7月28日~8月5日
95 千手千眼経21巻
千手経 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
24/419~420 天平19年8月4日
95 千手千眼経21巻
千手経 千手経紙未返上注文 千手経紙未返上経師交名 24/458 ナシ
52=56 千手経1000巻
千手経 写経巻数注文 韓国人成写経巻数注文案 8/52~53 天平14年3月29日
52=56 千手経1000巻
千手経 韓国人成写経巻数筆墨注文 8/66~67 (天平14年)6月21日
52=56 千手経1000巻
千手経 田辺道主解 田辺道主校経解 8/130~131 天平14年10月6日
52=56 千手経1000巻
千手経 写一切経所解(案) 写一切経所解 8/163 天平15年正月9日
52=56 千手経1000巻
千手経 ロク恵麻呂写経手実案 24/150~151 (天平14年)2月30日
1393 海龍王経4巻・千手経1巻
千手経1巻 常疏写納并櫃乗次第帳 常疏写納并櫃乗次第帳 9/345行4~346行13 天平19年3月7日校・校験
95 千手千眼経21巻
千手経21巻 間写経并疏未請注文 間写経疏未請注文 8/582 ナシ
95 千手千眼経21巻
千手経21巻 写疏校案
間経校帳
写経所解案
写経所解案
9/636 (天平)19年12月15日
95 千手千眼経21巻
千手経21巻 間紙検定并便用帳 間紙検定并便用帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
写一切経紙検定帳
経紙検定帳
経本并納紙検定帳
9/375 天平20年3月12日 (検定)
95 千手千眼経21巻
千手経21巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/44 天平勝宝元年8月19日
95 千手千眼経21巻
千手経21巻 写一切経所解 造東大寺司解案 10/375 天平20年8月29日→9月7日
95 千手千眼経21巻
千手経21巻 間写経疏未奉請注文 間写経疏注文 11/171 ナシ
95 千手千眼経21巻
千手経21部21巻 造東大寺司解(案) 東大寺司解 10/378 天平20年9月7日
1388 千手経2巻
千手経2巻 写疏所櫃納検定文案 検定経并雑物等帳 11/45 天平勝宝元年8月19日
8001#9015 〔五月一日経〕
千臂千眼経1巻・大威徳陀羅尼経1部20巻 造東大寺司可奉請経論疏等顕注文(案) 造東寺司請経論疏注文案 12/261 天平勝宝4年閏3月28日
1193 千譬千眼陀羅尼経2巻
千臂千眼陀羅尼経2巻 雑書充装潢帳 8/309 (天平17年)12月15日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部 写私雑書帳 写私雑書帳 11/472 天平勝宝3年2月5日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部 経本充紙并借用紙注文 25/17~18 ナシ
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部 写書所解 11/287行11~288行3 ナシ
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部 請疏紙筆墨并継打界帳 11/190 天平勝宝2年4月9日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部 請大般若紙筆墨帳 請大般若経料紙筆墨帳 11/94~95 同日(天平勝宝元年11月7日)
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/233行1~行10 (天平勝宝2年)9月食口
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部 経師等写疏紙筆墨充帳 9/49 (天平勝宝)3年3月27日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部 写書所告朔案 写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所告朔案帳
写書所解
11/512 (天平勝宝3年)8月食口
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部・千部法花・法花 千部法華経料紙并緒軸帙雑物納帳 千部法華経料納物帳、写書所解 3/216~220、10/649~650 (天平20年)正月10日~天平勝宝2年3月2日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部、法花経 写経所解(案) 写経所解 12/29~31 ナシ(後欠)
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 造東大寺司啓 24/526~527 ナシ
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 後写一切経筆帳 写後書所解 3/36 天平20年2月4日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 千部法華経紙充帳 10/76~82 ナシ
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 観世音経華厳経并千部法華経校帳 9/471~473 (天平)20年正月3日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 従大安寺来華厳紙装潢充并納帳 大安寺華厳紙装潢充帳 10/658~659 (天平感宝元年)潤5月9日~7月7日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 大安寺華厳経紙継文 東大寺装潢所紙進送文
東大寺装潢所送文
東大寺装潢所紙進送帳
10/656 千部法華経料紙進送注文 (天平感宝元年)潤5月12日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 東大寺装潢所紙進送注文 24/596~597 天平感宝元年潤5月13日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 常疏充装潢等帳 志斐麻呂写疏等用紙注文
志斐麻呂写疏等用紙注文
志斐麻呂写疏等用紙注文
志斐麻呂写疏等用紙注文
志斐麻呂写疏等用紙注文
経疏充本帳
写疏装潢造紙上帳
11/424行1~3 天平勝宝元年9月5日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/228~229 (天平勝宝2年)6月1日(5月食口)
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/229~230 (天平勝宝2年)6月29日(6月食口)
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/230~231 (天平勝宝2年)8月1日(7月食口)
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/232 (天平勝宝2年)9月1日(8月食口)
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/233行11~234行11 (天平勝宝2年)10月食口
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
千部法花 写書所食口案 写書所食口帳案
写経所解
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
写書所食口帳
(空)
11/234行12~235 (天平勝宝2年)11月食口