写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
8019#9411 |
〔水主内親王経〕 |
十二灌頂経2巻 | ― | 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 奉写御執経所等奉請経継文 |
16/445行4~行8 造東大寺司移 | 天平神護元年8月4日 |
4279 |
― |
十二由経 | 某状 | 氏名闕請経状 | 22/58 | ナシ |
202 |
〔十二灌頂経〕灌頂経12部144巻 |
十二観頂経 | 奉写二部大般若経料収納帳 | 写経料雑物収納并下用帳 | 16/88行8~行9 | (天平宝字6年)12月21日 |
8001 |
〔五月一日経〕 |
十住毘婆娑論1部14巻 大乗義林章1部12巻 | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/328行9、行11 | ナシ |
162 |
法華経16部128巻・無量義経16巻 |
十六部法花経 | ― | 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 経紙并軸緒納帳 |
12/338 | (天平勝宝5年)4月8日納 |
162 |
法華経16部128巻・無量義経16巻 |
十六部法花経 | ― | 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 |
9/522 | (天平勝宝5年4月8日) |
162 |
法華経16部128巻・無量義経16巻 |
十六部法花経 | 写書所食口案 | 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所解 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所食口案帳 写書所解 写書所食口案帳 |
25/62~64 写書所解 | 天平勝宝5年3月21日~4月29日(4月食口) |
8001#9271 |
〔五月一日経〕 |
十地論1部12巻 | 造東大寺司可奉請経論疏等顕注文(案) | 造東寺司請経論疏注文案 | 12/262 | 天平勝宝4年閏3月28日 |
8001#9501 |
〔五月一日経〕 |
十地論1部7巻(恵遠師) | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/328行1~行2 | ナシ |
1384 |
十輪経1部10巻 |
十輪経1部10巻 | 写疏所櫃納検定文案 | 検定経并雑物等帳 | 11/44 | 天平勝宝元年8月19日 |
8017 |
〔十部一切経〕 |
十部一切経 | 奉写一切経所告朔案 | 奉写一切経所告朔解、奉写一切経所告朔解、奉写一切経所告朔解 奉写一切経所告朔解、奉写一切経所告朔解 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 奉写一切経所告朔解案帳 |
6/498~508 | 宝亀4年3月30日 |
178 |
六十華厳経5部60巻・八十華厳経5部80巻 |
十部花厳経 | ― | 写書所請間写筆墨帳 | 12/284 | (天平勝宝7歳)2月6日 |
164 |
観世音経100巻 |
十部観世音経 | 十部観世音経充墨注文 | 十部観世音経充墨注文 | 13/21 | ナシ |
65 |
十一面神呪心経義疏1巻 |
十面神呪心経義疏1巻 | ― | 雑書充装潢帳 | 8/306 | (天平16年8月)23日 |
1341 |
千囀陀羅尼観世音菩薩呪経1巻・如意輪陀羅尼経1巻 |
千囀陀羅尼観世音菩薩呪経1巻 如意輪陀羅尼経1巻 |
小野国方啓 | 小野国方啓 | 7/189 | 天平10年9月6日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千巻経 | 写千巻経所食物用帳 | 造東寺司食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳断簡 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 後金剛般若経(?)経師等食料下充帳 |
13/284 | 天平宝字2年6月22日~9月2日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千巻経 | 写千巻経所食物用帳 | 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 (未収) |
13/284~298、(未収) | 天平宝字2年6月21日始、6月22日~7月20日 |
189 |
〔千巻経〕金剛般若経1000巻 |
千巻経 | 写千巻経所食物用帳 | 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 (未収) |
13/284~298、(未収) | 天平宝字2年6月21日始、6月22日~7月20日 |
189 |
〔千巻経〕金剛般若経1000巻 |
千巻経 | 写千巻経所食物用帳 | 造東寺司食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳 写千巻経所食物用帳断簡 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 千手千眼新羂索薬師経料(?)雑物下充帳 後金剛般若経(?)経師等食料下充帳 |
13/284 | 天平宝字2年6月22日~9月2日 |
52=56 |
千手経1000巻 |
千手 | ― | 写経充紙帳 | 7/561~577 | 天平13年8月1日~14年4月29日 |
52=56 |
千手経1000巻 |
千手 | ― | 経師等充紙帳 | 8/321~336行6 | (天平14年)9月1日~15年10月8日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手 | 綺下充帳 | 金剛般若千手千眼経料綺下充帳案 | 14/26 | 25日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手・薬師・羂策 | 千手千眼并新羂索薬師経書上帳 | 千手千眼并新羂索薬師経書上帳 | 13/387~414 | (天平宝字2年)7月10日~8月29日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼并新羂索薬師経 | 千手千眼并新羂索薬師経料筆墨直銭下充帳 | 千手千眼并新羂索薬師経料銭衣紙等下充帳 千手千眼并新羂索薬師経料銭衣紙等下充帳 千手千眼并新羂索薬師経料銭衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 写千巻経所銭并衣紙等下充帳 |
13/364~371 13/267~268 13/269~283 |
天平宝字2年7月5日~9月8日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼并新羂索薬師経 | 千手千眼并新羂索薬師経料銭并衣紙等納帳 | 経師装潢校生等浄衣請来検納帳 (未収) (未収) (未収) (未収) 写経所軸納帳 |
4/278~280 (未収) (未収) (未収) (未収) 13/252~253 |
天平宝字2年7月6日~10日 (7月)11日~22日 (7月)25日~8月10日 (8月)12日~9月10日 (9月)21日~23日 (9月)24日~28日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経・新羂索経・薬師経 | 千手千眼并新羂索薬師経用度帳 | 千手千眼并新羂索薬師経用度帳 | 13/362~363 | 天平宝字2年7月5日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経・新羂索経・薬師経 | ― | 東大寺写経所解 | 13/363 | ナシ |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 | 千手千眼并新羂索薬師経料自宮来雑物継文 | 紫微内相宣 | 4/274 | 天平宝字2年7月4日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 | 造東大寺司解(案) | 造東大寺司解案 | 13/373~380 | 天平宝字2年7月6日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 | 東寺写経所解(案) | 東寺写経所解 | 4/301~311 | 天平宝字2年9月5日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
14/257~258 | 天平宝字2年11月15日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 | ― | 造東寺司解案 造東寺司解案 造東寺司解案 |
14/28~29行6 14/29行7~31行5 14/31行7~45 |
天平宝字2年9月5日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経1000巻・羂索経10部280巻・薬師経120巻 | 造東大寺司解(案) | 造東大寺司解案 | 13/380~381 | ナシ |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経100巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
13/477 | 天平宝字2年7月25日 |
27 |
千手千眼経1巻・因明論6巻・因明論疏3巻・弥勒疏2巻・維摩宗要1巻・五薀論1巻 |
千手千眼経1巻・因明論6巻・因明論疏3巻・弥勒疏2巻・維摩宗要1巻・五薀論1巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/23 | ナシ |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経20巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
13/382 東大寺請経文 | 天平宝字2年7月8日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経20巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
13/383 東大寺請経文 | 天平宝字2年7月14日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経20巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
13/383~384 東大寺請経文 | 天平宝字2年7月14日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経20巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
14/265 | 天平宝字2年11月22日 |
95 |
千手千眼経21巻 |
千手千眼経21巻 | 東大寺写経所解(案) | 東大寺写経所解 東大寺写経所解 東大寺写経所解 東大寺写経所解 東大寺写経所解 東大寺写経所解 東大寺写経所解 東大寺写経所解 東大寺写経所解 |
9/632~635 9/635 2/722~723 2/721~722 2/724~726 2/723~724 2/726行2~行12 2/727行1~728 9/635~636 |
天平19年12月15日 |
95 |
千手千眼経21巻 |
千手千眼経21巻 | 間奉写経并疏未奉請注文 | 間写経疏目録 | 8/370 | ナシ |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経350巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
13/480~481 | 天平宝字2年8月5日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経50巻 | 薬師寺三綱牒 | 薬師寺三綱牒 | 4/286~287 | 天平宝字2年8月9日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経50巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
13/482~483 | 天平宝字2年8月9日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経50巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
13/483~484 | 天平宝字2年8月9日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経50巻 | 造東大寺司写経所公文案帳 | 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 東大寺写経所写経并衾等奉請帳 香山薬師寺牒 伊香弟虫経軸申上文 東寺写経所解案 造東寺司請経文 造東寺司牒 造東寺司移 山階寺返抄 山階寺三綱牒 香山薬師寺三綱牒 東寺写経所牒案 造東寺所移案草 写経所解案草 写経所移案 僧綱牒、造東大寺司解案 東寺写経所牒 東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓 写御書所移 堂官検受文、造東大寺司移 考唱不参歴名 東大寺写経所文書案 東大寺写経所牒案草 (空) 散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案 写大般若経并料紙等注文 東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案 上馬養大般若経布施注文 大般若経并先後経料銭用帳 経所雑物見注文 奉写先経料銭散注文 写経料雑物注文、東寺写経所解案 東寺写経所解案 東寺写経所解案 造東寺司写経目録案 造東寺司写経目録案 舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文 請銭并経師上日行事文案 |
13/485行7~行12 | 天平宝字2年8月17日 |
190 |
〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻 |
千手千眼経并新羂索薬師経 | 千手千眼并新羂索薬師経料紙自市買来雑物納帳 | 写経所自市買来雑物等納帳 | 13/385~386 | 天平宝字2年7月7日~12日 |
1507 |
千手経 |
千手経 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/3行7 | 天平勝宝元年7月22日 |
52=56 |
千手経1000巻 |
千手経 | ― | 写経司解 写経司解案 写経司解案 写経司解案 写経司告朔解案 写経司告朔解案、写経司告朔帳解 写経司告朔帳解 写経司告朔帳解 写経司告朔帳解 写経司告朔帳解 写経司告朔帳解 |
7/238~239 | (天平13年)9月1日~10月14日 |
52=56 |
千手経1000巻 |
千手経 | 装潢所解 | 装潢所解 | 2/308 | 天平13年12月3日 |