並び順 経典名 : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
8001#9164 〔五月一日経〕
仏性論4巻(世親菩薩造) 一切経散帳 一切経散帳 11/225行11 (天平勝宝)元年7月24日
8001#9164 〔五月一日経〕
仏性論4巻(世親菩薩造) 一切経散帳案 一切経散帳案 11/358行4 (天平勝宝)元年7月24日
8001#9164 〔五月一日経〕
仏性論4巻(世親菩薩造) 処々奉請経注文 本経疏奉請帳 11/14 処々奉請経目録 ナシ
8012 〔先一部一切経〕
仏本行集経3巻 奉写一切経所請経文(案) 奉写一切経所請経注文 6/164 宝亀2年閏3月17日
8011 〔図書寮経〕
仏本行集経60巻・薩遮尼乾子経10巻 写経所請経注文
写経所請経注文
13/151
8月15日(天平勝宝7歳8月15日)
8001#9265 〔五月一日経〕
仏説法勾経宝明菩薩問字品第一 宮一切経故納櫃帳 宮一切経故納櫃帳 10/331 ナシ
8001#9265 〔五月一日経〕
仏説法勾経宝明菩薩問字品第一(亦云法勾集) 造東寺司櫃納経并未返経論注文 11/450 天平勝宝2年12月28日定
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経1巻 間紙充帳
(天平17年5月25日)
正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」
写経疏集間紙充帳
経師充紙帳
写疏紙経師充帳
写疏紙経師充帳断簡
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
六巻鈔充紙帳
写経充紙帳
写疏所解
他田水主充紙注文
八十華厳経充紙注文
写疏充紙帳
写経充紙帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経疏紙充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
経師等紙筆墨充帳
3/105 (天平20年)8月2日
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経1巻 写疏校案
間経校帳
写経所解案
写経所解案
9/638 (天平20年)8月2日
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経2→3巻 造東寺司解(案) 造東寺司解 3/471~475 天平勝宝2年12月23日
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経2→3巻 造東寺司解(案) 造東寺司解 3/478~483 天平勝宝2年12月30日以後
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経2巻 経師布施申請帳案 10/592行8~597行1 東大寺写一切経所解案 天平21年3月
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経2巻 経師布施申請帳案 10/588~592行7 東大寺写一切経所解案 ナシ
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経2巻 造東大寺司解(案) 経師布施申請帳案 10/612~614 造東大寺司解案 ナシ
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経3巻 経師布施申請帳案 10/604行3~605行4
10/605行5~609行2
造東寺司解
天平勝宝3年2月7日
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経3巻 経師布施申請帳案 10/597行2~601 造東寺司解案 天平勝宝3年2月8日
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経3巻 造東寺司解(案) 造東寺司解案 11/477~482 天平勝宝3年2月8日
108 仏説灌頂梵天神策経3巻
仏説灌頂梵天神策経3巻 経師布施申請帳案 10/602~604行2 造東寺司解案 ナシ
8001#9471 〔五月一日経〕
仏頂尊勝陀羅尼珠林1巻 奉写御執経所奉請文 一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
経疏出納帳
経疏出納帳
一切経奉請文書継文
経疏出納帳
一切経奉請文書継文
経疏出納帳
一切経奉請文書継文
経疏出納帳
一切経奉請文書継文
経疏出納帳
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
経疏出納帳
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
経疏出納帳
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
一切経奉請文書継文
17/123行3 造東大寺司移案 (天平)神護2年9月17日
1497 仏頂尊勝陀羅尼経1巻
仏頂尊勝陀羅尼経1巻 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/369~372 写経所解案 (天平宝字)4年3月14日
8001#9248 〔五月一日経〕
仏頂尊勝陀羅尼経1巻・大仏頂尊勝陀羅尼経1巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/357行7~行9 天平20年9月22日
8001#9248 〔五月一日経〕
仏頂尊勝陀羅尼経1巻・大仏頂尊勝陀羅尼経1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/225行2~行3 天平20年9月22日
144 仏頂尊勝陀羅尼経2巻
仏頂経 写書所食口案 写書所解
写書所解
写書所解、写書所解
写書所解
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
写書所食口案帳
3/560~561 天平勝宝4年2月(正月食口)
3年12/21~4年1/30
1050 仏頂経
仏頂経□巻[  ] 写経目録 写経目録 7/5 ナシ
1497 仏頂尊勝陀羅尼経1巻
仏頂経1巻 造南寺所解 造南寺所解 4/411~412 天平宝字4年3月9日
8001#9178 〔五月一日経〕
付法蔵因縁伝6巻・婆藪盤豆法師伝1巻・大唐慈恩寺三蔵法師伝10巻・雑宝蔵経8巻 一切経散帳 一切経散帳 11/227行2~行4 (天平)感宝元年6月25日
8001#9178 〔五月一日経〕
付法蔵因縁伝6巻・婆藪盤豆法師伝1巻・大唐慈恩寺三蔵法師伝10巻・雑宝蔵経8巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/359行9~行11 (天平)感宝元年6月25日
1211 (伝)
写経紙充筆墨注文 写経充紙筆墨注文 8/434~435 (天平)16年閏正月至18日
199 〔石山大般若〕大般若経1部600巻
保良大般若経 奉写二部大般若経料収納帳 写経料雑物収納并下用帳 16/88行5~行7 (天平宝字6年)12月21日
8001 〔五月一日経〕
俱舎論疏15巻・唯識論疏10巻・唯識義灯7巻・肇論1巻・法華遊意2巻・瑜伽抄36巻・瑜伽記7巻・最勝王経疏2部(1部5巻/1部8巻)・花厳経疏第1巻 常疏装潢上巻注文 写疏所解 2/717 (天平)19年12月5日
8001#9463 〔五月一日経〕
倶舎論疏15巻(2帙)・成実論疏23巻(2帙)・[  ]6巻・維摩経疏6巻(並无帙)・涅槃経吉蔵師20巻(2帙)・雑第7帙8巻(1帙占1)・涅槃経述賛14巻(2帙/占1)・顕揚論10巻(帙1)・摂大乗論疏7巻(1帙) 経論疏本目録 17/115 ナシ
8001#9087 〔五月一日経〕
倶舎論疏15部(釈光師撰) 第二櫃疏本等出納帳 本経疏奉請帳 11/11 倶舎論疏奉請注文 (天平)勝宝2年4月21日
8001#9502 〔五月一日経〕
倶舎論疏3部50巻(1部20巻神泰師 1部15巻光法師 1部15巻法宝師) 宮一切経散帳 宮一切経散帳 10/328行3~行4 ナシ
8001 〔五月一日経〕
倶舎論記12巻・瑜伽抄11巻・瑜伽抄7巻・瑜伽抄18巻・瑜伽抄24巻 常疏手実(天平19年2月) 他田水主解 2/578行3~行8 天平19年2月1日
1292 弥勒経300巻
僧正願経弥勒経300巻 僧正弥勒経料充紙并充筆墨帳 僧正願経料筆墨紙充帳 8/451~457 天平16年3月14日~5月9日
4076
優婆塞戒経10巻 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
4/87 天平勝宝7歳5月10日
1164 華厳経疏1部20巻
充花厳経疏1部20巻 雑書充装潢帳 8/305 (天平16年7月)21日
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先(仏名経・涅槃経・観世音菩薩陀羅尼経・称讃如来功徳経・大孔雀王呪経) 後一切経写紙経文 9/166~167 (天平)18年3月、6月、9月、秋季、19年春、19年冬季、20年春
8004#5148 〔大官一切経・先一切経〕
先[     ] 写経所解(案) 写経所解 (未収)+9/511~512 天平19年10月30日
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 後勘一切用文 後一切経用度勘定帳案 11/88 天平勝宝元年9月11日
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 写経所雑物借用并返納帳 11/6行6~行9 (天平)勝宝3年4月13日
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 写疏料筆墨納帳 写疏料筆墨納帳
筆墨受納帳
筆墨受納帳
8/402 (天平)18年2月5日
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 写常疏料紙納并充装潢帳
写常疏料紙納并充装潢帳
写常疏料紙納并充装潢帳
写常疏料紙納并充装潢帳、疏紙充装潢帳
9/272 【(天平19年)11月19日】
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 先一切経料残黄紙出用注文 一切経残紙注文 10/215行8~216 天平20年11月29日
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 間写充本帳 私写疏本紙等充帳
私写疏本紙等充帳
写経充紙帳
3/192~193 天平20年6月29日奉請
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 写経検定帳 3/249~259 天平感宝元年6月7日検定
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 大安寺十部八十華厳経用紙并筆墨検定注文(案) 用紙并筆墨検定文案 24/599~601 ナシ
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 請仁王経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 請経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 11/183行9~行11 (天平勝宝2年4月)13日
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 請仁王経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 請経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 11/187行12~行13 (天平勝宝2年4月)13日
98#5024 六十花厳
先六十花厳 写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
9/516 (天平)20年正月24日~2月3日