写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
4314 |
― |
四分律疏10巻(恵素師)・法花経疏10巻(恵浄師)・法花経疏12巻(吉蔵師) | 他田水主奉請疏返送注文 | 経疏奉請帳 | 10/277行8~行11 他田水主疏本返送注文 | 天平20年5月27日 |
1161 |
六十華厳経・八十華厳経・四分律60巻 |
六十花厳・八十花厳・四分律60巻 | ― | 阿刀酒主用紙注文 | 24/480 | 天平20年5月9日 |
8001 |
〔五月一日経〕 |
(経典名省略) | 更可請章疏等目録 | 写章疏目録 | 3/84~91 | 天平20年6月10日 |
8020 |
〔審詳師経〕 |
(審詳師経)(経典名省略) | 更可請章疏等目録 | 写章疏目録 | 3/84~91 | 天平20年6月10日 |
8005 |
〔後写一切経〕 |
後一切経1部 | 写後経所解(案) | 写後経所解 | 3/91~97 | 天平20年6月13日 |
8005 |
〔後写一切経〕 |
後一切経1部 | 写後経所解(案) | 写後経所解 写後経所解 写後経所解 写後経所解 写後経所解 写後書所解案 写常疏充本筆墨等帳 写後経所解 写後経所解 写後経所解 写後経所解 写後経所解 写後経所解 写後経所解 (空) |
24/402~403 3/97~101行9 3/101行10~102行2 |
天平20年6月13日 |
106 |
救護身命経100巻 |
救護身命経100巻 | 間紙充帳 (天平17年5月25日) 正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」 |
写経疏集間紙充帳 経師充紙帳 写疏紙経師充帳 写疏紙経師充帳断簡 六巻鈔充紙帳 六巻鈔充紙帳 六巻鈔充紙帳 写経充紙帳 写疏所解 他田水主充紙注文 八十華厳経充紙注文 写疏充紙帳 写経充紙帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 経疏紙充帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 |
3/104~105 | 天平20年6月27日 |
1319 |
華厳伝1巻(複下巻) |
花厳伝1巻(複下巻) | 間写充本帳 | 私写疏本紙等充帳 私写疏本紙等充帳 写経充紙帳 |
3/192~193 | 天平20年6月29日奉請 |
8004 |
〔大官一切経・先写一切経〕 |
先一切経 | 間写充本帳 | 私写疏本紙等充帳 私写疏本紙等充帳 写経充紙帳 |
3/192~193 | 天平20年6月29日奉請 |
105 |
〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻 |
最勝王経 | 更写一切経料紙収納并充装潢帳 | 写経料紙収納并充装潢帳 | 2/494 | 天平20年6月4日 |
72 |
〔難波之時大般若経〕大般若経1部600巻 |
大般若経1部(600巻) | ― | 東大寺写経所解案 | 10/305~311 | 天平20年7月10日 |
106 |
救護身命経100巻 |
救護身命経100巻 | ― | 写疏校案 間経校帳 写経所解案 写経所解案 |
9/638 | 天平20年7月16日 |
1133 |
〔四部経〕法華経1部8巻・阿弥陀経2巻・最勝王経1部1巻・観世音経2巻 |
四部経(法花経1部8巻・阿弥陀経2巻・最勝王経1部10巻・観世音経2巻) | ― | 写書所解 | 10/314~315行8 10/315行9~316 |
天平20年7月16日 |
101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
法花経1000部 | ― | 東大寺写経所解案 | 10/316~317 | 天平20年7月24日 |
89#5009 |
四分律鈔6巻・四分律鈔3巻 |
9部六巻 | 常疏料紙収納帳 | 宮常疏紙充装潢帳 装潢等送紙受納帳 写一切経所送紙帳 装潢造紙受納帳 後経所装潢納紙帳 六巻抄納紙帳 写経充紙帳 写経充紙帳 写書所紙軸緒装潢充納帳 |
3/154 | 天平20年8月19日 |
76 |
十一面経疏1巻 |
十一面経疏1巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/375 | 天平20年8月29日→9月7日 |
77 |
尊勝珠林序1巻 |
尊勝珠林1巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/375 | 天平20年8月29日→9月7日 |
1001 |
中論疏一部10巻・法華玄論一部10巻・十二門論疏二巻・法華遊意2巻 |
中論疏一部10巻・法花玄論一部10巻・十二門論疏2巻・法花遊意2巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/376 | 天平20年8月29日→9月7日 |
67 |
最勝王経2部20巻 |
最勝王経2部20巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/375 | 天平20年8月29日→9月7日 |
86 |
法華経10部80巻 |
法花経10部80巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/375 | 天平20年8月29日→9月7日 |
69 |
金光明経疏1部8巻(元暁) |
八巻金光明経疏1部8巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/377 | 天平20年8月29日→9月7日 |
70 |
百論1部3巻・百論疏1部3巻 |
百論1部3巻・百論疏1部3巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/376 | 天平20年8月29日→9月7日 |
71 |
中論疏1部6巻 |
中論疏1部6巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/376 | 天平20年8月29日→9月7日 |
60 |
華厳経疏1部20巻(吉蔵) |
花厳経疏1部20巻(吉蔵師撰) | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/375 | 天平20年8月29日→9月7日 |
72 |
〔難波之時大般若経〕大般若経1部600巻 |
大般若経一部600巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/375 | 天平20年8月29日→9月7日 |
61 |
成唯識論掌中枢要1部4巻(基) |
唯識論枢要1部4巻(基法師撰) | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/375 | 天平20年8月29日→9月7日 |
95 |
千手千眼経21巻 |
千手経21巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/375 | 天平20年8月29日→9月7日 |
96 |
瑜伽論菩薩地疏11巻・薬師経疏1巻・法華論1巻 |
瑜伽菩薩地疏一部5巻(真空師撰)・又一部7巻(竟法師撰)・薬師経疏1巻(靖遇師撰)・法華論1巻(菩提流支訳) | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/375 | 天平20年8月29日→9月7日 |
96 |
瑜伽論菩薩地疏11巻・薬師経疏1巻・法華論1巻 |
瑜伽菩薩地疏一部5巻(真空師撰)・又一部7巻(竟法師撰)・薬師経疏1巻(靖遇師撰)・法花論1巻(菩提流支訳) | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/376 | 天平20年8月29日→9月7日 |
74 |
唯識論1部10巻・弁中辺論1部3巻・百論1部3巻・肇論1巻 |
唯識論1部10巻・弁中辺論1部3巻・百論1部3巻・肇論1巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/376 | 天平20年8月29日→9月7日 |
62 |
四分律抄1部6巻 |
四分律抄1部6巻 | 写一切経所解 | 造東大寺司解案 | 10/377 | 天平20年8月29日→9月7日 |
8001#9214 |
〔五月一日経〕 |
不空羂索神呪心経1巻 | 経巻借帳 | 写経借帳 | 8/363行5 | 天平20年8月4日 |
113 |
華厳経疏77巻 |
ナシ | 寺花厳経疏帳 | 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 (空) 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳、写法華経校生注文 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 東大寺牒 |
10/86行10~87行12 寺花厳経疏紙上帳 続々6-1(4)(5) |
天平20年9月14日~天平21年4月20日上紙 (「天平廾年」は天平21年の誤り) |
8001#9146 |
〔五月一日経〕 |
宝星陀羅尼経10巻 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/356行5~行7 | 天平20年9月21日 |
8001#9146 |
〔五月一日経〕 |
宝星陀羅尼経10巻 | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/224行2~行3 | 天平20年9月21日 |
8001#9248 |
〔五月一日経〕 |
仏頂尊勝陀羅尼経1巻・大仏頂尊勝陀羅尼経1巻 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/357行7~行9 | 天平20年9月22日 |
8001#9248 |
〔五月一日経〕 |
仏頂尊勝陀羅尼経1巻・大仏頂尊勝陀羅尼経1巻 | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/225行2~行3 | 天平20年9月22日 |
8001#9095 |
〔五月一日経〕 |
虚空蔵菩薩神呪経1巻・観虚空蔵菩薩経1巻 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/356行2~行3 | 天平20年9月22日 |
8001#9095 |
〔五月一日経〕 |
虚空蔵菩薩神呪経1巻・観虚空蔵菩薩経1巻 | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/223行11~224行1 | 天平20年9月22日 |
4312 |
― |
合11部(43巻) 陀羅尼集経2部(24巻) 宝星陀羅尼経1部(10巻) 仏頂陀羅尼経4部(4巻) 虚空蔵経4部(5巻) |
造東大寺司内裏奉請経注文 | 経疏奉請帳 |
10/276行1~行8 内裏経本奉請注文 | 天平20年9月22日 |
76 |
十一面経疏1巻 |
十一面経疏1部1巻 | 造東大寺司解(案) | 東大寺司解 | 10/378 | 天平20年9月7日 |
77 |
尊勝珠林序1巻 |
尊勝珠林1部1巻 | 造東大寺司解(案) | 東大寺司解 | 10/378 | 天平20年9月7日 |
67 |
最勝王経2部20巻 |
最勝王経2部20巻 | 造東大寺司解(案) | 東大寺司解 | 10/378 | 天平20年9月7日 |
86 |
法華経10部80巻 |
法花経10部80巻 | 造東大寺司解(案) | 東大寺司解 | 10/378 | 天平20年9月7日 |
69 |
金光明経疏1部8巻(元暁) |
八巻金光明経疏1部8巻 | 造東大寺司解(案) | 東大寺司解 | 10/378 | 天平20年9月7日 |
60 |
華厳経疏1部20巻(吉蔵) |
花厳経疏1部20巻(吉蔵師撰) | 造東大寺司解(案) | 東大寺司解 | 10/378 | 天平20年9月7日 |
72 |
〔難波之時大般若経〕大般若経1部600巻 |
大般若経一部600巻 | 造東大寺司解(案) | 東大寺司解 | 10/378 | 天平20年9月7日 |
61 |
成唯識論掌中枢要1部4巻(基) |
唯識論枢要1部4巻(基師撰) | 造東大寺司解(案) | 東大寺司解 | 10/378 | 天平20年9月7日 |
95 |
千手千眼経21巻 |
千手経21部21巻 | 造東大寺司解(案) | 東大寺司解 | 10/378 | 天平20年9月7日 |
96 |
瑜伽論菩薩地疏11巻・薬師経疏1巻・法華論1巻 |
瑜伽菩薩地疏一部5巻(真空師撰)・瑜伽菩薩地疏一部7巻(竟師撰)・薬師経疎一部1巻(靖遇師)・法花論(菩提流支訳)一部1巻 | 造東大寺司解(案) | 東大寺司解 | 10/378 | 天平20年9月7日 |