|
写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料目録名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1545 |
(雑経) |
雑経 | 藤原夫人家写経料紙収納帳(神亀4年) | 写経料紙帳 装潢受紙注文 |
24/4行8 | ナシ |
| 1065 |
法華経9巻 |
法華経9巻 | ― | 写経用紙注文 | 7/91 | ナシ |
| 128#5029 |
百部法花 |
百部法花 | ― | 写書所解 | 13/85~87 | ナシ |
| 8004 |
〔大官一切経・先写一切経〕 |
先一切経 | 大安寺十部八十華厳経用紙并筆墨検定注文(案) | 用紙并筆墨検定文案 | 24/599~601 | ナシ |
| 8004 |
〔大官一切経・先写一切経〕 |
救護身命経 | ― | 後一切経校帳 後一切経校帳 後一切経校帳 (空) 後一切経校帳 (空) 後一切経校帳 後一切経校帳 後一切経校帳 後一切経校帳 後一切経校帳 |
24/345行9~346行6 | ナシ |
| 8012 |
〔先一部一切経〕 |
ナシ | ― | 奉写一切経所解 | 18/583 | ナシ |
| 8012 |
〔先一部一切経〕 |
ナシ | ― | 奉写一切経所解 | 18/584 | ナシ |
| 154=163 |
〔三部華厳〕六十華厳経1部60巻(緑紙・青褐紙/辛浄足) |
六十花厳経1部 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/33~34 | ナシ |
| 8001#9011 |
〔五月一日経〕 |
最勝王経疏1部6巻(恵沼師) | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/332 | ナシ |
| 154=163 |
〔三部華厳〕六十華厳経1部60巻(緑紙・青褐紙/辛浄足) |
花厳経30巻・花厳経30巻 |
敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/34 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
雑集論1部16巻 | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/328行12~行13 | ナシ |
| 5000 |
(写経に関する規定) |
ナシ | ― | 写経所公文式 | 25/212~213 | ナシ |
| 1329 |
(経典名不明) |
ナシ | ― | 民長麻呂解 | 2/27 | ナシ |
| 8001#9018 |
〔五月一日経〕 |
大般若経1部600巻 一切経内者 | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
4/89 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
大方等善住意天子所問経4巻・迦葉経3巻・郁伽長者所問経1巻・无畏德女経1巻・大宝積経1巻 | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/329行1~行4 | ナシ |
| 165 |
法華経1部8巻(今帝御願) |
法花経1部 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/32 | ナシ |
| 8004 |
〔大官一切経・先写一切経〕 |
(経典名省略) | ― | 下道主手実 | 9/229~230 | ナシ |
| 165 |
法華経1部8巻(今帝御願) |
法花経1部(青褐紙) | ― | 奉写経并請雑物注文 | 12/417 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
注盂蘭瓫経疏1巻(恵静師) | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/329行5~行6 | ナシ |
| 165 |
法華経1部8巻(今帝御願) |
法花経 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/30 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
四阿含暮抄解2巻 | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/329行7~行8 | ナシ |
| 113 |
華厳経疏77巻 |
ナシ | 寺花厳経疏帳 | 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 (空) 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳、写法華経校生注文 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳 東大寺牒 |
10/107行13~108行13 寺花厳経疏送書注文 続々6-1(20) |
ナシ |
| 4046 |
― |
大般涅槃経疏7巻(憬興師/白紙及表无緒軸)・同経疏6巻(白紙及表无緒軸) | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
24/515行1~行4 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
中辺分別論疏1部4巻・十輪経抄2巻 | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/329行9~行10 | ナシ |
| 8012 |
〔先一部一切経〕 |
ナシ | ― | 装潢勘紙注文案 | 17/195~196 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
維摩経疏1部4巻(恵遠師) | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/329行11~行12 | ナシ |
| 1197 |
六巻抄6巻 |
間 | 写疏勘定帳 | 写疏勘定帳 | 24/394 | ナシ |
| 8001#9008 |
〔五月一日経〕 |
中論疏1部(6巻) | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/332 | ナシ |
| 21 |
法華経疏20巻 |
又20巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/22行8 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
注心経1巻・大般若経藉目1巻(道証集)・心経疏1巻・大品般若科文1巻・智度論疏14巻(■(人偏+品)法師)・又章門4巻・高僧伝1部10巻・名僧伝1部30巻・続高僧伝30巻・十八空論1巻・梵網経疏2巻(勝荘師)・称讃浄土経疏1巻(靖邁師)・西方法事讃文1巻・大品経疏5巻(懍法師)・禅門6巻 | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/330行1~行6 | ナシ |
| 1141 |
〔僧正私法花〕法華経50部 |
ナシ | 難万君写紙注文 | 写法華経経師手実案帳 | 24/243 難万君手実案 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
最勝王経疏3部21巻(1部8巻元暁師 1部8巻志德師/1部5巻憬興師)・金光明経纂決3巻 | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/330行7~行9 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
入楞伽経疏5巻(菩提流支撰)・法華経疏3巻(上宮王) | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/330行10~行11 | ナシ |
| 8001#9262 |
〔五月一日経〕 |
百論3巻 | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/332 | ナシ |
| 8001#9214 |
〔五月一日経〕 |
不空羂索神呪心経1巻 | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/327行2~行4 | ナシ |
| 4052 |
― |
□□□(師ヵ)章□巻([ ]□(巻ヵ)未□□(写了ヵ)) | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
(未収) | ナシ |
| 113 |
華厳経疏77巻 |
ナシ | ― | 華厳経疏校帳 | 24/608~610 | ナシ |
| 8001#9265 |
〔五月一日経〕 |
仏説法勾経宝明菩薩問字品第一 | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/331 | ナシ |
| 8001#9498 |
〔五月一日経〕 |
唯識論1部10巻 | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/327行7~行8 | ナシ |
| 101#5319 |
(経典名不明) |
ナシ | ― | 充筆経師交名 | 15/353~354 | ナシ |
| 113 |
華厳経疏77巻 |
続花厳略疏刊定記巻第13 | ― | 写疏校正并装潢布施注文 | 24/587~588 | ナシ |
| 8001#9499 |
〔五月一日経〕 |
四分律疏1部10巻 又抄10巻(智仁師述) | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/327行9~行11 | ナシ |
| 8005#5320 |
(経典名不明) |
ナシ | ― | 15/354 | ナシ | |
| 113 |
華厳経疏77巻 |
ナシ | ― | 装潢布施注文 | 24/589~590 | ナシ |
| 8001#9500 |
〔五月一日経〕 |
法花経疏3部(1部7巻道栄師 1部10巻恵静師 1部12巻吉蔵師) | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/327行12~行13 | ナシ |
| 1141 |
〔僧正私法花〕法華経50部 |
ナシ | ― | 治田石万呂造紙納受注文 | 8/352 | ナシ |
| 92 |
理趣経7巻 |
理趣経7巻 | 間写充装潢帳 | 写経疏充用注文 | 9/257 | ナシ |
| 8001#9501 |
〔五月一日経〕 |
十地論1部7巻(恵遠師) | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/328行1~行2 | ナシ |
| 1360 |
最勝王経 |
最勝王経 | ― | 櫃納経疏等目録(断簡) 櫃納経疏等目録(断簡) |
8/577 | ナシ |
| 8005 |
〔後写一切経〕 |
後一切経内菩薩念仏三昧経 | ― | 後一切経写紙経文 | 9/166 | ナシ |