並び順 年月日 : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
8001 〔五月一日経〕
十住毘婆娑論1部14巻 大乗義林章1部12巻 宮一切経散帳 宮一切経散帳 10/328行9、行11 ナシ
1070 (経典名不明)
(経典名不明) 写経司布施文案 (未収) (未収) ナシ
89#5009 四分律鈔6巻・四分律鈔3巻
六巻鈔9部 間写充装潢帳 写経疏充用注文 9/256 ナシ
189 〔千巻経〕金剛般若経1000巻
金剛般若600巻 千手千眼并新羂索薬師経等充本帳 千手千眼并新羂索薬師経等充本帳
千手千眼并新羂索薬師経等充本帳
13/418 ナシ
8001 〔五月一日経〕
毘尼心1巻写始(筆3墨半/本在) 櫃納経疏等目録(断簡)
櫃納経疏等目録(断簡)
8/577 ナシ
8012 〔先一部一切経〕
ナシ 奉写一切経所解(案) 奉写一切経所解 6/130~133 ナシ
1071 功徳荘厳経4巻
功徳荘厳経4巻 某山房解 [  ]房解
未収
24/69行3~行4、未収 ナシ
1072 法華経1部・最勝王経
法華経1部・最勝王経 写経司雑受書并進書案及返書 7/170行2 写経司解案 ナシ
112 右遶仏塔功徳経2巻・浴像功徳経2巻・温室経2巻・盂蘭飯経2巻
右遶仏塔功徳2巻・浴像功徳経2巻・温室経2巻・盂蘭瓫経2巻 経師布施申請帳案 10/588~592行7 東大寺写一切経所解案 ナシ
8001#5188 〔五月一日経〕
小乗集13帙(1帙々无/12帙別在帙) 櫃納経疏等目録(断簡)
櫃納経疏等目録(断簡)
8/577 ナシ
112 右遶仏塔功徳経2巻・浴像功徳経2巻・温室経2巻・盂蘭飯経2巻
右遶仏塔功徳2巻・浴像功徳経2巻・温室経2巻・盂蘭瓫経2巻 経師布施申請帳案 10/602~604行2 造東寺司解案 ナシ
112 右遶仏塔功徳経2巻・浴像功徳経2巻・温室経2巻・盂蘭飯経2巻
右遶仏塔功徳2巻・浴像功徳経2巻・温室洗浴経2巻・盂蘭瓫経2巻 経師布施申請帳案 10/609行3~612 東大寺写一切経所解 ナシ
112 右遶仏塔功徳経2巻・浴像功徳経2巻・温室経2巻・盂蘭飯経2巻
浴像功徳経2巻・盂蘭飯経2巻・温室経2巻・右遶仏塔功徳2巻 造東大寺司解(案) 経師布施申請帳案 10/612~614 造東大寺司解案 ナシ
8001#9143 〔五月一日経〕
大方等大集経30巻 処々奉請経注文 本経疏奉請帳 11/13 処々奉請経目録 ナシ
164 観世音経100巻
清浄観世音菩薩普賢陀羅尼経10巻・観世音菩薩受記経10巻・観音如意陀羅尼経10巻・請観世音経10巻・十一面【観世音】神呪心経10巻・観世音菩薩秘密蔵神呪経10巻・千手千眼観世音陀羅尼経10巻・観自在菩薩如意心陀羅尼呪経10巻・不空羂索呪経10巻観世音経10巻 十部観世音経用紙数注文 十部観世音経用紙注文 13/20~21 ナシ
4298
過去現在因果経5巻 可求経巻注文 経律奉請帳 10/324行10~行11 ナシ
1021 三巻鈔私記1部3巻
三巻鈔私記3巻 間写充装潢帳 写経疏充用注文 9/256 ナシ
164 観世音経100巻
十部観世音経 十部観世音経充墨注文 十部観世音経充墨注文 13/21 ナシ
189 〔千巻経〕金剛般若経1000巻
御願金剛般若経1000巻 造東大寺司写経所公文案帳 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案
東大寺写経所写経并衾等奉請帳
東大寺写経所写経并衾等奉請帳
東大寺写経所写経并衾等奉請帳
香山薬師寺牒
伊香弟虫経軸申上文
東寺写経所解案
造東寺司請経文
造東寺司牒
造東寺司移
山階寺返抄
山階寺三綱牒
香山薬師寺三綱牒
東寺写経所牒案
造東寺所移案草
写経所解案草
写経所移案
僧綱牒、造東大寺司解案
東寺写経所牒
東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓
写御書所移
堂官検受文、造東大寺司移
考唱不参歴名
東大寺写経所文書案
東大寺写経所牒案草
(空)
散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案
写大般若経并料紙等注文
東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案
上馬養大般若経布施注文
大般若経并先後経料銭用帳
経所雑物見注文
奉写先経料銭散注文
写経料雑物注文、東寺写経所解案
東寺写経所解案
東寺写経所解案
造東寺司写経目録案
造東寺司写経目録案
舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文
請銭并経師上日行事文案
13/334~335 ナシ
1017 肇論疏
肇論中巻 石村鷹麻呂解 一切経校生手実帳 8/268行7~行9 ナシ
1017 肇論疏
肇論疏3巻 櫃納経疏等目録(断簡)
櫃納経疏等目録(断簡)
8/577 ナシ
1065 法華経9巻
法華経9巻 写経用紙注文 7/91 ナシ
128#5029 百部法花
百部法花 写書所解 13/85~87 ナシ
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 大安寺十部八十華厳経用紙并筆墨検定注文(案) 用紙并筆墨検定文案 24/599~601 ナシ
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
救護身命経 後一切経校帳
後一切経校帳
後一切経校帳
(空)
後一切経校帳
(空)
後一切経校帳
後一切経校帳
後一切経校帳
後一切経校帳
後一切経校帳
24/345行9~346行6 ナシ
8012 〔先一部一切経〕
ナシ 奉写一切経所解 18/583 ナシ
8012 〔先一部一切経〕
ナシ 奉写一切経所解 18/584 ナシ
154=163 〔三部華厳〕六十華厳経1部60巻(緑紙・青褐紙/辛浄足)
六十花厳経1部 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文
敷金銀塵雑色紙用残注文
13/33~34 ナシ
8001#9011 〔五月一日経〕
最勝王経疏1部6巻(恵沼師) 宮一切経故納櫃帳 宮一切経故納櫃帳 10/332 ナシ
154=163 〔三部華厳〕六十華厳経1部60巻(緑紙・青褐紙/辛浄足)
花厳経30巻・花厳経30巻
敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文
敷金銀塵雑色紙用残注文
13/34 ナシ
8001 〔五月一日経〕
雑集論1部16巻 宮一切経散帳 宮一切経散帳 10/328行12~行13 ナシ
1329 (経典名不明)
ナシ 民長麻呂解 2/27 ナシ
8001#9018 〔五月一日経〕
大般若経1部600巻 一切経内者 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
4/89 ナシ
8001 〔五月一日経〕
大方等善住意天子所問経4巻・迦葉経3巻・郁伽長者所問経1巻・无畏德女経1巻・大宝積経1巻 宮一切経散帳 宮一切経散帳 10/329行1~行4 ナシ
165 法華経1部8巻(今帝御願)
法花経1部 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文
敷金銀塵雑色紙用残注文
13/32 ナシ
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
(経典名省略) 下道主手実 9/229~230 ナシ
165 法華経1部8巻(今帝御願)
法花経1部(青褐紙) 奉写経并請雑物注文 12/417 ナシ
8001 〔五月一日経〕
注盂蘭瓫経疏1巻(恵静師) 宮一切経散帳 宮一切経散帳 10/329行5~行6 ナシ
165 法華経1部8巻(今帝御願)
法花経 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文
敷金銀塵雑色紙用残注文
13/30 ナシ
8001 〔五月一日経〕
四阿含暮抄解2巻 宮一切経散帳 宮一切経散帳 10/329行7~行8 ナシ
113 華厳経疏77巻
ナシ 寺花厳経疏帳 寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
(空)
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳、写法華経校生注文
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
寺華厳疏本并筆墨紙充帳
東大寺牒
10/107行13~108行13
寺花厳経疏送書注文
続々6-1(20)
ナシ
4046
大般涅槃経疏7巻(憬興師/白紙及表无緒軸)・同経疏6巻(白紙及表无緒軸) 経疏出納帳 経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏請返帳
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
経疏本出入帳案
(未収)
経疏請返帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
写経雑物出納帳
写経雑物出納帳
経疏出納帳
経疏出納帳
経巻出入請軸等文書継文
経巻出入請軸等文書継文
24/515行1~行4 ナシ
8001 〔五月一日経〕
中辺分別論疏1部4巻・十輪経抄2巻 宮一切経散帳 宮一切経散帳 10/329行9~行10 ナシ
8012 〔先一部一切経〕
ナシ 装潢勘紙注文案 17/195~196 ナシ
8001 〔五月一日経〕
維摩経疏1部4巻(恵遠師) 宮一切経散帳 宮一切経散帳 10/329行11~行12 ナシ
1197 六巻抄6巻
写疏勘定帳 写疏勘定帳 24/394 ナシ
8001#9008 〔五月一日経〕
中論疏1部(6巻) 宮一切経故納櫃帳 宮一切経故納櫃帳 10/332 ナシ
21 法華経疏20巻
又20巻 写経目録 写経目録 7/22行8 ナシ
8001 〔五月一日経〕
注心経1巻・大般若経藉目1巻(道証集)・心経疏1巻・大品般若科文1巻・智度論疏14巻(■(人偏+品)法師)・又章門4巻・高僧伝1部10巻・名僧伝1部30巻・続高僧伝30巻・十八空論1巻・梵網経疏2巻(勝荘師)・称讃浄土経疏1巻(靖邁師)・西方法事讃文1巻・大品経疏5巻(懍法師)・禅門6巻 宮一切経散帳 宮一切経散帳 10/330行1~行6 ナシ
1141 〔僧正私法花〕法華経50部
ナシ 難万君写紙注文 写法華経経師手実案帳 24/243 難万君手実案 ナシ