写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
43 |
能断般若経100巻・千手手眼経2巻・十一面経2巻・不空羂索経2巻・請観世王経2巻・観世王経2巻 合110巻 |
能断般若経100巻・十一面経・千手眼・不空羂索経・請観世音経・観世音経 各2巻 | ― | 写経用紙注文 写経用紙注文 薬師寺三綱写経請送帳 薬師寺三綱写経請送帳 薬師寺三綱写経請送帳 薬師寺三綱写経請送帳 薬師寺三綱写経請送帳 |
7/181行4~行9 応写経本注文(断簡) | ナシ |
8001#9005 |
〔五月一日経〕 |
決定毘尼経1巻 |
宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/331 | ナシ |
8001#5190 |
〔五月一日経〕 |
(経典名省略) | 大乗論目録 | 一切経論疏目録(断簡) | 8/527~532行10 | ナシ |
8001#5191 |
〔五月一日経〕 |
(経典名省略) | 大乗疏章伝等目録 | 一切経論疏目録(断簡) | 8/532行11~539 | ナシ |
44 |
摩訶摩耶経1巻 |
摩訶摩耶経1巻 | ― | 写経用紙注文 | 7/91 | ナシ |
1026 |
梵網経2巻・観無量寿経1巻 |
梵網経2巻・観無量寿経1巻 | ― | 写経用度注文 | 11/454行9~行10 | ナシ |
44 |
摩訶摩耶経1巻 |
摩訶摩耶 | 写経司雑受書并進書案文及返書 | 大般若経奉請状 写経所大般若経検納啓 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 |
7/177 写経用紙注文 | ナシ |
110 |
因明論疏1部3巻(基) |
因明論疏1部3巻(基法師撰) | ― | 造東寺司解 | 11/448~449 | ナシ |
8007 |
〔忌日御斎会一切経〕 |
ナシ | 奉写一切経所解移牒案 | 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解 装束忌日御斎会司牒 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解案(?) 奉写一切経所解牒案等帳、奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 奉写一切経所解牒案等帳 |
15/3行13~5行3 | ナシ |
1213 |
(経典名不明) |
ナシ | (「周防国正税帳」の面への三次書き込み) | (未収) | (未収) | ナシ |
110 |
因明論疏1部3巻(基) |
因明論疏1部3巻 | ― | 東大寺写一切経所解案 | 11/70~71 | ナシ |
125 |
海龍王経10部40巻 |
海龍王経十部40巻 | 間奉写経并疏未奉請注文 | 間写経疏目録 | 8/370 | ナシ |
1136 |
大集経 |
大集経 | 奉写大集経用度文(案) | 奉写一切経所解案、奉写大集経経師等上日注文 | 12/17 | ナシ |
110 |
因明論疏1部3巻(基) |
因明論疏1部3巻(基法師撰) | ― | 造東寺司解 | 10/442~443 | ナシ |
125 |
海龍王経10部40巻 |
海龍王経十部40巻 | 間写経疏未奉請注文 | 間写経疏注文 | 11/171 | ナシ |
138 |
弥勒経1部3巻 |
弥勒経1部3巻 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/5行5~行8 | ナシ |
8001#9145 |
〔五月一日経〕 |
実相般若経1巻・大明呪経1巻・大方広三戒経3巻・無量清浄経2巻・普門品経1巻・胞胎経1巻・幻士経1巻・決定毘尼経1巻・発覚淨心経2巻 | 処々奉請経注文 | 本経疏奉請帳 | 11/13 処々奉請経目録 | ナシ |
111 |
十一面経11巻 |
十一面経 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/379 | ナシ |
4340 |
― |
【一切経音義(上下)】 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/5行12~行13 | ナシ |
1066 |
大仏頂経2巻注・弥勒経3巻(紫紙)・摩訶摩耶経1巻・七巻章7巻・摂論10巻・梵網経疏2巻 |
紫写弥勒経 | ― | 写経用紙注文 | 7/91 | ナシ |
8002 |
〔北夫人一切経・元興寺北宅一切経〕 |
小乗集13帙(1帙々无/12帙別在帙) | ― | 櫃納経疏等目録(断簡) 櫃納経疏等目録(断簡) |
8/577 | ナシ |
8001#9164 |
〔五月一日経〕 |
仏性論4巻(世親菩薩造) | 処々奉請経注文 | 本経疏奉請帳 | 11/14 処々奉請経目録 | ナシ |
1494 |
弁中弁論3巻・起信論疏2巻・梵網経疏2巻 |
【起信論疏下巻】・弁中辺論【中】上・弁絵中辺論[ ] | 石村鷹麻呂解 | 一切経校生手実帳 | 8/268行7~行9 | ナシ |
1494 |
弁中弁論3巻・起信論疏2巻・梵網経疏2巻 |
梵網経疏1巻・弁中辺論1巻 | 某手実 | 一切経校生手実帳 | 8/263行11~264行2 | ナシ |
1042 |
梵網経3巻・勝鬘経3巻 |
少僧頭私梵網経3巻・勝鬘経3巻 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/7行12~8行2 | ナシ |
89#5010 |
六巻鈔 |
又1部(六巻鈔1部) | 間写充装潢帳 | 写経疏充用注文 | 9/256 | ナシ |
8001#9216 |
〔五月一日経〕 |
七俱(月+弖)仏大心准提陀羅尼経1巻 | 処々奉請経注文 | 本経疏奉請帳 | 11/14 処々奉請経目録 | ナシ |
141 |
六字呪王経50巻 |
法花玄賛 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/8行10~行12 | ナシ |
111 |
十一面経11巻 |
十一面経11巻 | ― | 経師布施申請帳案 | 10/588~592行7 東大寺写一切経所解案 | ナシ |
8001#9216 |
〔五月一日経〕 |
七俱(月+弖)仏母心准提陀羅尼経1巻 | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/331 | ナシ |
1511 |
(次官私書) |
次官私書 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/8行10~行12 | ナシ |
111 |
十一面経11巻 |
十一面経11巻 | ― | 経師布施申請帳案 | 10/602~604行2 造東寺司解案 | ナシ |
145 |
最勝王経1部10巻・仁王経1部2巻 |
間奉写最勝王経仁王経 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/8行13~9行3 | ナシ |
47 |
法華経8巻・弥勒経3巻・梵天経1巻 |
8巻法華経・3巻弥勒経 | ― | 写経司解 写経司解案 写経司解案 写経司解案 写経司告朔解案 写経司告朔解案、写経司告朔帳解 写経司告朔帳解 写経司告朔帳解 写経司告朔帳解 写経司告朔帳解 写経司告朔帳解 |
24/78~79 (天平10年8月行事) | ナシ |
111 |
十一面経11巻 |
十一面経11巻 | ― | 経師布施申請帳案 | 10/609行3~612 東大寺写一切経所解 | ナシ |
111 |
十一面経11巻 |
十一面経11巻 | 造東大寺司解(案) | 経師布施申請帳案 | 10/612~614 造東大寺司解案 | ナシ |
8001#9174 |
〔五月一日経〕 |
□□乗論(摂大乗論)10巻・弁中辺論3巻・因明論1巻 | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/332 | ナシ |
1097 |
十一面経11巻(南院写者) |
十一面経11巻 | ― | 経疏間校帳 経疏間校帳 経疏間校帳 経疏間校帳 経疏間校帳 |
11/19 校疏検注文 | ナシ |
8001 |
〔五月一日経〕 |
宗法師摠明四諦1巻 | 某手実 | 一切経校生手実帳 | 8/263行11~264行2 | ナシ |
8004#5219 |
〔大官一切経・先一切経〕 |
(経典名省略) | 題疏勘定帳(案) | 雑経目録 | 23/157~158 | ナシ |
8004#5220 |
〔大官一切経・先一切経〕 |
(経典名省略) | 題疏勘定帳(案) | 雑経目録 | 23/161~162 | ナシ |
112 |
右遶仏塔功徳経2巻・浴像功徳経2巻・温室経2巻・盂蘭飯経2巻 |
右遶仏塔功徳2巻・浴像功徳経2巻・温室経2巻・盂蘭飯経2巻 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/379 | ナシ |
101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
法花 | 大安寺十部八十華厳経用紙并筆墨検定注文(案) | 用紙并筆墨検定文案 | 24/599~601 | ナシ |
8001 |
〔五月一日経〕 |
毘尼律2巻 | ― | 櫃納経疏等目録(断簡) 櫃納経疏等目録(断簡) |
8/577 | ナシ |
8001#9096 |
〔五月一日経〕 |
摩利四天経→摩利支天経1巻 | 処々奉請経注文 | 本経疏奉請帳 | 11/13 処々奉請経目録 | ナシ |
72 |
〔難波之時大般若経〕大般若経1部600巻 |
大般若経 | 大般若経校帳 | 紀豊広校経手実 | 8/593行7~595行9 | ナシ |
8001#9096 |
〔五月一日経〕 |
□利支天経1巻(摩利支天経) | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/332 | ナシ |
72 |
〔難波之時大般若経〕大般若経1部600巻 |
大般若 | 大般若経校帳 | 阿刀部宅足校経手実(断簡) | 8/595行10~597行7 | ナシ |
1191 |
大乗義記1部15巻 |
大乗義記1部15巻 | 宮一切経散帳 | 宮一切経散帳 | 10/328行10~行11 | ナシ |
8001#9171 |
〔五月一日経〕 |
大乗百法明門論1巻 | 処々奉請経注文 | 本経疏奉請帳 | 11/14 処々奉請経目録 | ナシ |