|
写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料目録名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 8007#5119 |
〔忌日御斎会一切経(坤宮官一切経)〕 |
ナシ | 田辺真人状 | 田辺真人校生貢進状 | 22/373 | 9月10日 |
| 190#5217 |
(経典名不明) |
ナシ | 田辺真人状 | 田辺真人校生貢進状 | 22/373 | 9月10日 |
| 192#5218 |
(経典名不明) |
ナシ | 田辺真人状 | 田辺真人校生貢進状 | 22/373 | 9月10日 |
| 101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
千部法花経 | ― | 後一切経写紙経文 | 9/167 | 9月10日、27日、21年9月17日 |
| 8120 |
〔審祥師経目録〕 |
審詳師目録 | 阿刀酒主奉請文 | 阿刀酒主写疏目録奉請文 | 13/39 | 9月13日(天平勝宝5年カ) |
| 1276 |
観世音経2巻 |
観世音2巻 | ― | 経師等充紙帳 | 8/337 | 9月18日 (天平)15年10月8日(勘) |
| 1179 |
大般若30巻・道巌経13巻 |
大般若30巻・道巌経13巻 | ― | 唐僧恵雲状 | 25/242 | 9月23日 |
| 1142 |
〔知識大般若経〕司并人々大般若経 |
ナシ | ― | 充厨大炊雑物注文 | 14/27 | 9月2日~10月2日 |
| 8001#9099 |
〔五月一日経〕 |
如意輪経 | 三櫃納巻并出経注文 | 本経疏奉請帳 | 11/16 如意輪経進送注文 | 9月8日 |
| 105 |
〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻 |
最勝王経 | ― | 常疏并間疏等用緒軸帳 | 11/69行2~行4 | ナシ |
| 8101 |
〔五月一日経目録〕 |
宮一切経之目録 | ― | 常疏并間疏等用緒軸帳 | 11/69行2~行4 | ナシ |
| 1025 |
法華経2部 |
法花経2部 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
11/364 | ナシ |
| 115 |
法華経1部8巻 |
法花経1部8巻 | ― | 経師布施申請帳案 | 10/602~604行2 造東寺司解案 | ナシ |
| 1025 |
法華経2部 |
法花経2部 | ― | 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 装潢受紙墨軸等帳 経紙出納帳 |
11/159 | ナシ |
| 192 |
〔後金剛・千二百巻経〕金剛般若経1200巻 |
ナシ | ― | 考唱不参歴名 | 4/344~345 | ナシ |
| 8001#9161 |
〔五月一日経〕 |
随求即得陀羅経1巻(随求即得陀羅尼経) | 処々奉請経注文 | 本経疏奉請帳 | 11/14 処々奉請経目録 | ナシ |
| 1161#5326 |
花厳経 |
花厳経 | ― | 軸返上并残紙帳 軸返上并残紙帳 |
10/445行4 | ナシ |
| 101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
千部法花 | ― | 造東大寺司啓 | 24/526~527 | ナシ |
| 115 |
法華経1部8巻 |
法花経1部8巻 | ― | 経師布施申請帳案 | 10/609行3~612 東大寺写一切経所解 | ナシ |
| 8001#9161 |
〔五月一日経〕 |
□□即得陀羅尼経1巻 | 宮一切経故納櫃帳 | 宮一切経故納櫃帳 | 10/331 | ナシ |
| 5000 |
(写経に関する規定) |
ナシ | ― | 校生勘出法并経師以下食法 | 11/485~486行2 | ナシ |
| 101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
法花経 | 写疏所解(案) | 写書所解案 | 12/35 | ナシ |
| 1050 |
仏頂経 |
仏頂経□巻[ ] | 写経目録 | 写経目録 | 7/5 | ナシ |
| 204 |
梵網経20部40巻・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻 |
□□尼戒本10巻・四分僧戒本10巻 | ― | 奉写梵網経并四分戒本用度注文 | 16/344 | ナシ |
| 8001#9242 |
〔五月一日経〕 |
陀羅尼集経1部12巻 一切経内者 | 経疏出納帳 | 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏請返帳 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 経疏本出入帳案 (未収) 経疏請返帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 写経雑物出納帳 写経雑物出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経巻出入請軸等文書継文 経巻出入請軸等文書継文 |
4/91~92 | ナシ |
| 1272 |
(経典名不明) |
ナシ | 写経所解(案) | 写経所解(?)(断簡) 写経所解(?)(断簡) 写経所解 |
11/380~383行2 11/383行3~384 11/455~457 |
ナシ |
| 4507 |
― |
雑集疏1部4巻(道興師)・元暁師料簡1巻・唯識枢要1部・枢要私記2巻・梵網文記2巻・四善根章1巻・末那四或章1巻・菩薩戒本持犯要記1巻・玄隆師章1部15巻・梵網上巻疏1巻・梵網私記上巻1巻(元暁師)・菩薩羯磨文1巻・部執異論1巻・阿毘達磨集論7巻・開元目録1部19巻 | ― | 奉請一切経律巻帙注文 | 18/461~462 | ナシ |
| 172 |
梵網経1部2巻 |
梵網経1部 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/33 | ナシ |
| 8010 |
〔図書寮一切経〕 |
(経典名省略) | 図書尞一切経目録(大乗) | 写経納櫃目録 | 12/467~470 | ナシ |
| 172 |
梵網経1部2巻 |
梵網経 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/34 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
瑜伽抄第9・第3・第19 | 常疏手実(天平19年2月) | 他田水主解 | 2/578行9~行11 | ナシ |
| 101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
千部 | ― | 経本充紙并借用紙注文 | 25/17~18 | ナシ |
| 1083 |
最勝王経1部・仁王経1部 |
最勝王経1部・仁王経1部 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/30 | ナシ |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
(経典名省略) | 写疏料銭帳 | 写疏師等料紙検定帳(断簡) 写疏師等料紙検定帳(断簡) |
9/398~400 9/397~398 |
ナシ |
| 4181 |
― |
(経典名省略) | 経巻目録 経巻目録 |
雑経目録 雑経目録 |
23/134~142 23/129~133 |
ナシ |
| 1093 |
〔三部華厳〕六十華厳経1部60巻(波和良紙/大原魚次) |
花厳経30巻・花厳経30巻 |
敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/34 | ナシ |
| 1525 |
法華経1部 |
法花経1部 | 写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 11/474行2~行5 | ナシ |
| 101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
千部法花 | ― | 千部法華経紙充帳 | 10/76~82 | ナシ |
| 136 |
華厳伝1部5巻 |
花厳伝 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
11/364 | ナシ |
| 153 |
法華経4品(薬王菩薩本事品・観世音菩薩普門品・安楽行品・如来寿量品)・卅二相八十種好1巻 |
法花品 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/30 | ナシ |
| 8013 |
〔始二部一切経〕 |
大乗雑9帙无尽意菩薩経6 | ― | 大乗雑无尽意菩薩経校正注文 | 20/173行2~行3 | ナシ |
| 4182 |
― |
摩利四天経1巻 | 経疏出納帳 | 経疏出納帳 経疏出納帳、経疏請出納 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 経疏出納帳 |
3/353 | ナシ |
| 101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
千部 | ― | 軸返上并残紙帳 軸返上并残紙帳 |
10/445行1~行4 | ナシ |
| 153 |
法華経4品(薬王菩薩本事品・観世音菩薩普門品・安楽行品・如来寿量品)・卅二相八十種好1巻 |
法花品4篇料 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/30 | ナシ |
| 8013 |
〔始二部一切経〕 |
大乗雑9帙无尽意菩薩経6 | ― | 大乗雑无尽意菩薩経校正注文 | 20/173行4~行5 | ナシ |
| 153 |
法華経4品(薬王菩薩本事品・観世音菩薩普門品・安楽行品・如来寿量品)・卅二相八十種好1巻 |
法花品 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/31 | ナシ |
| 8005 |
〔後写一切経〕 |
大小乗経律3431巻 | 爪工家万呂解(案) | 後一切経用度勘定帳案 | 11/83~84 | ナシ |
| 1528 |
般若呪法1巻・七俱胝経1巻・神符[ ]1巻 |
般若呪法1巻・七俱胝経1巻・神符[ ]1巻 | 写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 11/475行1~行3 | ナシ |
| 77 |
尊勝珠林序1巻 |
尊勝珠林序1巻 | 間写充装潢帳 | 写経疏充用注文 | 9/256 | ナシ |
| 153 |
法華経4品(薬王菩薩本事品・観世音菩薩普門品・安楽行品・如来寿量品)・卅二相八十種好1巻 |
法花品 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 | 敷金銀塵雑色紙用残注文 敷金銀塵雑色紙用残注文 |
13/31 | ナシ |